goo blog サービス終了のお知らせ 

オドフラン ~いつもどこかに「なるほど」を~

誰かのためになるようなことを、書き込んだり、書き込まなかったり

これ詐欺メール⇒『システム更新の問題により、AppleIDがロックされています。【警告】』

2020-10-13 18:03:29 | 日記

システム更新の問題により、AppleIDがロックされています。【警告】

ってメールが来たんだけど、完璧詐欺メール。

ここまで日本語がひどい迷惑メール、久しぶりに見た。

 

基本的に、「自動翻訳」とかを使うと、日本語はおかしなことになります。

詐欺メールを見抜く第1ポイントがこれ。

appleなんざ、日本法人もあって、日本人も働いているのに、カタコトの日本語な訳がない。

 

あと、ちょっと高度な見分け方としては、「リンク先」のアドレスをチェックする。

リンクアドレスをコピーして、テキストに貼り付け。

ほうら、全然アップルのアドレスと違うじゃん!!!

 

メールのURLは安易にクリックしない。

基本的に検索して、ちゃんと出てくる公式サイトから入ること!

お気をつけあそばせ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿