goo blog サービス終了のお知らせ 

オドフラン ~いつもどこかに「なるほど」を~

誰かのためになるようなことを、書き込んだり、書き込まなかったり

【ワードプレス】特定のテーブル(表)だけ枠や罫線を消す方法

2017-08-30 10:52:04 | 日記

最近は、使用するテーマによって
スタイルシートにもともとテーブルの罫線が記述されているものが増えました。
今までのように、わざわざ枠や罫線を付け加える手間が省けて便利・・・
の一方で、枠や罫線が必要ない時はなんとかしたい。

そういう時はhtmlに直接「線を消す」記述を書いてあげればいいんです。
具体的には
<td>

<td style="border: hidden;">
にします。



【実例】
▼html
<table>
<tbody>
<tr>
<td>りんご</td>
<td>ばなな</td>
</tr>
<tr>
<td>ケーキ</td>
<td>いちご</td>
</tr>
</tbody>
</table>

▼表画面

----------------------

▼罫線を消すコードを記述
<table>
<tbody>
<tr>
<td style="border: hidden;">りんご</td>
<td style="border: hidden;">ばなな</td>
</tr>
<tr>
<td style="border: hidden;">ケーキ</td>
<td style="border: hidden;">いちご</td>
</tr>
</tbody>
</table>


▼表画面

 


以上!

 

 

 


こんな写真も無料でダウンロード
商用可能なフリー素材、フリー素材ドットコム
http://free-materials.com/

 

新人発掘オーディション。
未経験OK、年齢制限なし。興味のある方、詳細は下記画像クリック


最新の画像もっと見る

コメントを投稿