goo blog サービス終了のお知らせ 

オドフラン ~いつもどこかに「なるほど」を~

誰かのためになるようなことを、書き込んだり、書き込まなかったり

【6月グランドオープン】予約開始 | ClubNEST(東京 プロテクションフィルム)

2025-05-13 09:37:06 | 日記

【6月グランドオープン】プロテクションフィルム専門店、5月よりご予約受付スタート!今なら20%OFFキャンペーン実施中!

こんにちは!
このたび、〇〇市(←地域名を入れてください)に新しく誕生するプロテクションフィルム施工専門店として、2025年6月より正式にサービスを開始いたします!

そして本日より、5月中のご予約受付をスタートいたしました。
さらにオープンを記念して、5月中にご予約いただいた方限定で、全メニュー20%OFFとなるキャンペーンを実施中です!


◆ プロテクションフィルムとは?

お車のボディやパーツに透明なフィルムを貼ることで、飛び石・擦り傷・紫外線・虫の死骸・鳥のフンなどのダメージから愛車を守ることができる施工です。
大切なお車を長く美しく保ちたい方にとって、今や必須のカーケアの一つと言えるでしょう。


◆ 当店の強み

✅ 高品質フィルム使用(〇〇ブランドなど記載可)
✅ 経験豊富なスタッフによる丁寧な施工
✅ 部分施工からフルボディまで柔軟に対応
✅ 完全予約制で待ち時間ゼロ

clubNEST


【YPEC】2025年度の活動概要(横浜パワーエレクトロニクスカレッジ)

2025-05-11 14:26:02 | 日記

2025年度の活動概要(横浜パワーエレクトロニクスカレッジ)

 

【ご案内】2025年上期講座(6月~9月)| YPEC
eラーニングコース 2025年6月1日~9月30日
ベーシックコース 特別実験Ⅰ 2025年9月12日(金) 10:30~17:00

パンフレット

 

YPECの目的と概要
パワーエレクトニクス技術全体を俯瞰し、新たな発想に基づき今後の技術開発を牽引していく人材を継続的に育成することを目指します。NEDOの委託事業の後続版として、e-ラーニングコースおよび体験で身に着けるベーシックコース、及びe-ラーニングに関連す
る見学・講義を用意しました。これらにより基本原理・基本原則を身に付け、技術全体を俯瞰する姿勢と発想力を育成します。このコンセプトのもとで、斯界の一流講師、大学教授による講座、大学での基礎と応用実験、関連企業の現場見学から構成される2つのコースを実施いたします。なお、本カレッジは法人会員制による会員割引があります。

 

後援:横浜国立大学

YUVEC


【GT-R マット施工(11)】凹凸の激しい複雑形状!フロントバンパーにプロテクションフィルム施工(前編)

2025-05-10 09:10:16 | 日記

 

【GT-R マット施工(11)】凹凸の激しい複雑形状!フロントバンパーにプロテクションフィルム施工(前編)

 

東京・西葛西、プロテクションフィルムのClubNEST(クラブネスト)です。
日産GT-Rにマットフィルムを施工する模様をお届けします。
今回は超難関!
凹凸の激しいフロントバンパーにプロテクションフィルムを施工します。
場合によっては、2枚に分けたりするやり方もありますが、ここでは「1枚」で貼っていきます。
これは永久保存版!見ものです!

 


ゴキブリ対策のブラックキャップがゴキブリに見えるので、目を付けるアイデアがSNSで人気

2025-05-08 19:31:07 | 日記

ゴキブリ駆除の定番アイテム「ブラックキャップ」。その高い効果で愛用している人も多いですが、見た目が真っ黒なため、ふと目に入ると「ゴキブリかと思ってびっくりした…」という声が後を絶ちません。

そんな中、SNSではちょっとユニークな対策が話題に。それは「ブラックキャップに目を描く」アイデア。白いシールや小さなステッカーで目をつけることで、まるでゆるキャラのような見た目に早変わり!怖さや嫌悪感が軽減され、家族にも好評との声が多数上がっています。

 

 

「目をつけるだけでこんなに印象が変わるとは思わなかった」「突然のビックリがなくなって安心」「むしろかわいくて愛着がわいた」など、投稿には共感や笑いが集まり、ちょっとしたトレンドになりつつあります。

ゴキブリ対策はしたいけど、あの見た目がちょっと苦手…という方は、試してみる価値アリかもしれません。


東京プロテクションフィルム【GT-R PPF施工(10)】黄ばみ・傷をシャットアウト!ヘッドライト保護フィルムの施工動画(プロテクションフィルム)

2025-05-03 08:25:45 | 日記

【GT-R PPF施工(10)】黄ばみ・傷をシャットアウト!ヘッドライト保護フィルムの施工動画(プロテクションフィルム)

東京・西葛西、プロテクションフィルムのClubNEST(クラブネスト)です。

日産GT-Rにプロテクションフィルムを施工する模様をシリーズでお届けします。 今回はヘッドライトにプロテクションフィルムを貼る理由と施工手順編。 貼り方の手順から仕上がりまで、わかりやすく解説しています!