myminicity

ネットゲームを始めました アクセスに応じて町が発展します ので 皆さんのぞいて下さい
今では相当変わってますけど

The Clash - Revolution Rock

メルトダウン

丹陽 スイカ写真種明かし

2011年06月26日 | 国際 中国
丹陽 スイカ写真種明かし
2011年6月22日

 「地雷が次々爆発」-。中国紙にショッキングな文言が躍ったのは約一カ月半前。先日当欄でも写真を取り上げた中国江蘇省丹陽市の破裂スイカを報じる記事の見出しだ。

 掲載された写真には、確かに破裂して赤い果肉がむき出しになったスイカがずらり。「全滅して、収穫もままならないのか?」と思い、現地に向かった。スイカのビニールハウスがずらりと並ぶ一角には、破裂したスイカがちらほら。しかし思い描いていた風景とは、ちょっと違った。

 通り掛かった農家は「おまえも破裂スイカを撮影したいのか」。聞けば、最初に地元紙が来て破裂スイカを二十個ほどかき集めて撮影したのだとか。実際は、破裂したのは全体の数%だったが、一瞬にして風評被害を受けた。

 成長促進剤が原因との指摘があるが、それも海外で広く使われている栄養剤。だが、破裂スイカはその後、内外のメディアに「また中国で食の問題」と大きく報じられた。中国東部で収穫されるスイカは、一気に値崩れした。

 農家は「割れたスイカをかき集めるか?」と自嘲(じちょう)気味に言った。スイカはいまでも例年の三割ほど値が低く、出荷すればするほど赤字になる状況が続いているという。 (今村太郎)

ハイチ首相人事案、議会が否決 新大統領、組閣つまづく

2011年06月26日 | 国際 中南米
ハイチ首相人事案、議会が否決 新大統領、組閣つまづく
2011年6月23日1時41分
中米カリブ海の島国ハイチの下院は21日、マーテリー大統領が提案した実業家のルジエ氏を首相に起用する人事案を反対多数で否決した。

 昨年1月の大地震や、コレラ禍からの復興への期待を集めて人気歌手から大統領に転じたマーテリー氏だが、前大統領派が多数を占める議会が立ちはだかり、組閣でつまずいた。

 AP通信などによると、ルジエ氏は米国で教育を受けた起業家で、ハイチで車会社や電力会社など複数の企業を経営している。マーテリー氏の長年の友人で、経済復興を重視して起用を決めていた。

サムスンの工場従業員の白血病、韓国で労災認定

2011年06月26日 | 国際 南北朝鮮
サムスンの工場従業員の白血病、韓国で労災認定
2011年6月24日22時37分
 韓国・サムスン電子の半導体工場に勤務中、白血病になったとして、元従業員2人の遺族らが労災認定を求めた訴訟の判決がソウル行政裁判所で言い渡され、工場勤務と発症の因果関係を認めた。

 23日付の判決は「勤務で各種の有害化学物質に長期間さらされて発病したか、発病が促された」と労災認定し、国の遺族補償金の不支給処分を取り消した。

 サムスン電子は「今後の裁判で真実が究明され、疑念が解消されるよう努めたい」との談話を出した。(ソウル=中野晃)

台湾留学生寮「清華寮」の土地建物、明け渡し命令

2011年06月26日 | 国際 中国
台湾留学生寮「清華寮」の土地建物、明け渡し命令
2011年6月22日0時58分
 戦前に台湾総督府の財団法人が留学生向けに建設した「清華寮」(東京都文京区)をめぐり、国が土地の明け渡しと建物の撤去を求めた訴訟で、東京地裁(尾島明裁判長)は21日、入寮者と、所有権を登記している財団法人に対して、国への明け渡しと撤去を命じる判決を言い渡した。

 寮は国有地を不法占有しているとして、国が2008年1月、台湾・中国出身の入寮者ら約30人と、建物の所有権を主張する財団法人「進徳奨学会」(東京都)を訴えていた。

 入寮者側は「日本の敗戦後、建物の所有権は台湾に移り、入寮者は台湾との契約に基づいて居室を使う権利がある」と主張。財団側は「日本政府が寮の土地を渡した旧総督府関連の別の財団から、78年に使用権を贈与された」と訴えた。

 判決は「法的根拠や事実関係が明らかでない」などとして両者の主張を退け、日本政府が1942年に土地を取得したとする国側の主張を認めた。

4週連続で反中デモ=ベトナム

2011年06月26日 | 国際 アジア
4週連続で反中デモ=ベトナム

 【バンコク時事】南シナ海で続いた中国船によるベトナム船への妨害行為に抗議するデモが26日、ハノイで行われた。AFP通信が報じた。日曜日ごとの反中デモは今月5日以来、4週連続。
 AFPによると、デモには約100人が参加した。ただ、先週までと異なり、中国大使館付近の道路は一部が封鎖され、デモ隊が近づけないようにされていた。(2011/06/26-18:04)