goo blog サービス終了のお知らせ 

極楽写真倶楽部 「ゆ」

なんとなく撮って載せてみる写真のブログ from 北京。

肉骨茶

2007年03月08日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / PN400N 
クアラ・ルンプール/マレーシア 

マレーシアから帰国の日、夕方コタ・バルから飛行機でクアラ・ルンプールに戻り、真夜中発の帰国便までに一旦市内へ。

以前仕事でジョホー・バルに行ったときにご馳走してもらった肉骨茶(バクテ)の味が忘れられず、とりあえず中華街に行ったら喰えるだろう、ということで、カメラと地球の歩き方だけ持って(モロ日本人観光客...)、やってきました。

意外に肉骨茶を食えそうなところがなかなか見つからず、この店を見つけたときには腹が減って発狂寸前(大げさ)。「バクテ、バクテ」とうわ言のようにつぶやき、作ってもらいました。で、お腹を空かせてそれが出来るのを待っている間に撮った写真です。

真ん中の銀色のナベにピントが来てるのが超間抜け... すごい暗かったので許してください。右手前のおばちゃんの頭に来たゴーストが、なんか漫画の汗;みたいだったり。

フィルムは初めて使ったフジのPro400。なんかとってもきれい。結構期待していた感じになって嬉しいです。写真はちょっとあれですが。

肝心の肉骨茶、こちらは期待はずれ。腹減ってたしおいしかったんだけど、もっと美味しいほうがよかったなぁ...


Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / PN400N 
クアラ・ルンプール/マレーシア 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警鐘を鳴らせ!

2007年03月05日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
ピッサヌローク/タイ
 

掲載順序がしっちゃかめっちゃかですが、タイ北部のピッサヌローク、の駅です。この鐘、鳴らしているのは聞けなかったけど、普通に使われている様子。


Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
ピッサヌローク/タイ
 

僕は鉄オタではないけど、それでも駅っていいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキャンの作業

2007年03月04日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
浜松/静岡県 

相変わらずカラーネガのレタッチが楽しくて、家にいるときは猿のようにそんなことばっかりやってます。少しずついろんなネタを発見したり。

なんですが、フィルムのスキャンが面倒でいけません。この前のマレーシア旅行の現像があがって来たのですが、その前のタイ旅行もちょっとしかスキャンしてないし... やっぱりデジタルは便利だなぁと思ってみたり。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川駅

2007年02月19日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
品川/東京 

品川駅... だけじゃないけど、ほんとになんかきれいな駅になっちゃったなぁと、今さらながら思います。


Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
品川/東京 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷

2007年02月12日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
渋谷/東京 

東京は人が多いなぁ...

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチレイ市街

2007年02月12日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
タチレイ/ミャンマー 

市街の大きな通り。ミャンマー語の他、中国語やタイ語、英語の看板も見える。

レタッチは今時なハイキーな感じにしてみました。実際はもっと暑苦しい感じだったんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子ふた組

2007年02月10日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
タチレイ/ミャンマー 

ご近所を訪問する親子と、向こうからやってくる親子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そぉーっと...

2007年02月07日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
タチレイ/ミャンマー 

一人を除いて一旦隠れた子供たちが、そぉーっと顔を出す。

「うゎーっ、うざっ!マジで撮ってるよ」

「ってゆーか、なんかきしょくない?」

「○○子!写ってねぇーではやくこっち来いよ!」

とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダオイルと練り物

2007年02月07日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
タチレイ/ミャンマー 

タチレイのローカル市場にて。土色な感じのいなたい市場でしたが、ここだけなんかキラキラしていて、写真を撮ってみました。

... 陽のあたるサラダオイルのペットボトルと謎の練り物群、それから赤い(紐も赤い)ストップウォッチみたいのがいい感じです。写真もキラキラしてて、ちょっとお気に入り。カラーネガフィルムらしい写真になった気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いシャツの少年

2007年02月06日 | 一眼レフ - 標準レンズ

Nikon FM2 / AI NIKKOR 50mm 1:1.2 / SP400 
タチレイ/ミャンマー 

...ってタイトルそのまんま。このサイズだとわかりにくいけど、なかなか凛々しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする