極楽写真倶楽部 「ゆ」

なんとなく撮って載せてみる写真のブログ from 北京。

歐家[虫可]仔煎

2006年09月23日 | RICOH GR Digital

RICOH GR Digital
台南/台湾

台湾小吃を代表する料理「蚵仔煎(おあちぇん)」。これは、台南の古跡「安平古堡」近くのお店「歐家蚵仔煎」のもの。

よく牡蠣入りオムレツなんて言われます。卵だけじゃなくて片栗粉(違うかも)を水に溶いたものが、何となく混ざっています(完全に混ぜ合わせるんじゃなくて、まだらな感じ)。牡蠣は小ぶり、他に野菜がちょっと入ってたり。仕上げは上にかかってるちょっと甘いソース。ここにお店の個性が出たりします。

この蚵仔煎は牡蠣以外の具が多くて、でも自然で程よいミックス具合がおいしかったです。お値段は50元(約180円)で、標準よりちょっと高め。


RICOH GR Digital
台南/台湾

炒蛤仔(炒めハマグリ)。ハマグリがぷりぷり。100元(約350円)。


RICOH GR Digital
台南/台湾

お店の入り口。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃園觀光夜市

2006年09月15日 | RICOH GR Digital

RICOH GR Digital
桃園/台湾

台北からちょっと南に行ったとこにある桃園っていう街の夜市。ここ↑は入り口。鳥居みたいなんの上のところ、よく見ると「桃園觀光夜市」って書いてある。


RICOH GR Digital
桃園/台湾

ほんとどこでも夜市があって、割と毎日賑わうんだから、すごいと思う。


RICOH GR Digital
桃園/台湾

こういうおもちゃ屋さんも、大抵ある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

員林肉圓

2006年09月10日 | RICOH GR Digital

RICOH GR Digital
台南/台湾

肉圓(バーワン)っていうのは、肉を中心とした具を衣(片栗粉?)で包んで、揚げたり蒸したり(地方によって違う)食べ物。どこでも食えるけど、中部以南のものが美味いと言われたりします。

手前の鍋に入ってる、巨大な蛙の卵みたいのがそう。


RICOH GR Digital
台南/台湾

これが出来上がり(ピンボケ)。ここのは揚げてありました。結構脂っこくて、いい加減腹いっぱいになった後に食ったため、ちょっと気持ち悪かった。蒸してあるやつは、もうちょっとあっさりしてる。


RICOH GR Digital
台南/台湾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KFC

2006年09月10日 | RICOH GR Digital

RICOH GR Digital
台南/台湾

「ハ~ィ、俺、ドナルド。ちょっと首が太いけど、カーネル・サンダースじゃねぇから間違えんなよな!」

どこ見てるんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南國大飯店から新驛旅店へ

2006年09月10日 | RICOH GR Digital

RICOH GR Digital
台北/台湾

台北駅前懷寧街の南國大飯店は、交通の便の良い立地ながら料金が大変安く、「宿は寝るだけでOK」な旅行者にも多く利用されていました(日本人や白人をよく見た)。

確か一泊700-800元(2,400-2,800円)、安いのは安いんですが、古い設備、湿っぽい絨毯、殺風景な部屋、強力な上に調整が出来ない冷房 (部屋によっては切ることも出来ず、冬はちょっとつらい) などの理由で、自分はしばらく使っていませんでした。

数ヶ月前から改装に入っていて、8月に見たときにはすっかり新しくなっていました。


RICOH GR Digital
台北/台湾

新名称は「新驛旅店」。経営者も替わったそうです。自分が見たときはお試しキャンペーン期間、みたいな感じでしたが、すでに通常営業が始まっているようで、一泊1,200元(4,200円)と何かで見た。今度覗いてみようかと思います。っつうか、色凄すぎ。


RICOH GR Digital
台北/台湾

お試しキャンペーンの告知。「試して売る中」... いや、意味はわかりますが。

380元(1,400円)は、お試し期間中のご休憩優待価格(1時間)。ちょっと高くない?


Olympus PEN FT / SIGMA HI-SPEED WIDE 28mm 1:1.8 ASPHERICAL / SP100
台北/台湾

今年6月に見た改装中の様子。2枚目の写真と同じ場所です、これ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九[イ分]

2006年09月09日 | RICOH GR Digital

RICOH GR Digital
九份/台湾

九份は台湾北部の観光地。元々鉱山で、後に侯孝賢監督の映画「悲情城市」で取り上げられ、観光地として人気を得た、という例によってうろ覚えですが多分そんな感じ。

タイトルはこんなに→九[イ分] しちゃってますが、どうもタイトルのところは日本語にない文字がでないのですみません。


RICOH GR Digital
九份/台湾

で、何があるかというと、結局食い物だったりします。山を切り開いた路地には小吃が激烈に並んでいて、まだあまり台湾を知らない頃に初めてここを案内されたときは、食い物を食う場所だと思ってました(はずれではないのですが)。

他にも山の上から景色を望める茶芸館があったり。古い建物が残っているので、個人的にはそういうのを見ながらぶらぶらするのが楽しいです。いいとこですよ。日本人もいっぱい。


RICOH GR Digital
九份/台湾

実は今日、テレビでここ九份が取り上げられてました。朝日系(多分)の「地球家族」って番組。台湾人の旦那とここ九份で「九份茶房」って茶芸館を経営する日本人をフィーチャーしたものでした。見た方いらっしゃいますか?


RICOH GR Digital
九份/台湾

番組で紹介されていた臭豆腐の店。食べやすくひと口サイズ。


RICOH GR Digital
九份/台湾

ここも紹介されてた。九份名物「芋圓」の有名なお店だそう。僕が見たときも並んでた。


RICOH GR Digital
九份/台湾

別の芋圓の店。大まかには、芋団子入り善哉、みたいな感じです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越南河粉

2006年08月30日 | RICOH GR Digital


RICOH GR Digital
玉井/台湾

中国語で「越南河粉」なる料理。これ何だかわかります?

... 正解はベトナムのフォー。フォー!!! (古い?)

台湾には東南アジアから働きに来る方が多くて、ベトナム以外にもタイ、インドネシア、フィリピン等等... 何故かベトナムはこういった食堂が多い。大きい街だとインドネシア系のお店もよく見るのですが、インドネシアの場合はインドネシア人向けのようで。でもベトナムの場合は、ほとんどが台湾人向けのお店のように見えます。

家政婦として働く人が多いのか、電子辞書を買うと「家政婦さんとコミュニケーションをとるための○○語会話集」みたいのが入ってたり、本屋にはその手の本がいっぱいあったり、その手の人材派遣っぽい看板を街中でよく見かけたり。

政府としては、一緒に仲良くしよう、みたいのがあるようで、外国から来て台湾で子供を生んだお母さんが「私も中国語で子供にお話を読んであげられるようになりました」なんてPRのテレビCMがあったり。

今回台南で泊まったホテルのフロントにいたおばちゃんが、つたない(でも微妙に話し慣れた感じの)英語で話すので、「中国語でいいよ」って言ったら「私フィリピンから来たの」なんてこともありました。よく見ると確かにフィリピン系。


RICOH GR Digital
玉井/台湾

これは店の中。テレビの向かい(僕の右側)で子供がテレビを見てた。

お店のおばちゃん、初めは愛想なしだったけど、帰り際に唯一知っているベトナム語で「ありがとう」って言ったら、すごい笑顔になって「ありがとう」って返してくれた。あ、フォーは旨かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾しマンゴー

2006年08月29日 | RICOH GR Digital

RICOH GR Digital
玉井/台湾

玉井は台南からバスで1時間くらいの、マンゴーの産地で知られる街。そこで見かけた風景... 乾しマンゴーを作っています。

「喰ってみる?」

と頂いたそれは、外は乾燥で甘みが増し、中はまだ乾ききらずしっとりジューシー... 未完成品なんでしょうけど、すっごい美味い。このままでいいのに、と思いましたが、これじゃ多分日持ちしないよなぁ。

右奥の青地に白い扉のが乾燥機みたい。写真の作業は、一旦乾燥機から出して、外で水分を飛ばしている、そんな感じでした。


RICOH GR Digital
玉井/台湾

玉井のお寺。亀がいっぱい。食パンの耳を食べてました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の撮られ方

2006年08月28日 | RICOH GR Digital

RICOH GR Digital
台南/台湾

台南の朝ご飯屋さん。

こういった小さな飯屋や屋台では大抵「写真撮らせて」って頼みます。断られることは少ないのですが、反応は様々。

1. 「いいよ」と言ったまま、何事もなかったように仕事を続ける(店が忙しいときはこんな感じ)。

2. 「いいよ」と言うが、「私は撮らないでね」等、なんとなく逃げる。

3. こっち向いて積極的に写ってくれる。

4. 「えぇーっ、写真だってぇーっ!!! そうそう、写真って言えばさぁ...」とか何だかキャーキャー盛り上がる。

このときは4でした。楽しくていいんですけど。

3年位前、まだ小型のデジカメが珍しい頃にSONYのU10とかU20とかちっさいデジカメを使っていると、「これ何?カメラ?!」とカメラに興味を示す方も少なくありませんでした。

空港の荷物チェックで係員に「これは何?」って聞かれて、何かやばいかなと思っていたら、「えぇーっ、これカメラなの?すごいちっちゃーぃ!」って言われたり(仕事しろよ)。今はそんなことなくなっちゃいました。(っつーかGR Digital小さくないし)


RICOH GR Digital
台南/台湾

朝ごはん。蛋餅(オムレツとクレープのあいのこみたいの)と豆漿(おいしい豆乳)。合わせて25元か30元(100~110円)かその位。どっちも朝ごはんの定番です。

「これから玉井(マンゴーの産地。多分後で出てくる)に行くんだ」って行ったら、おばちゃんがマンゴー一個くれた。嬉しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旗山老街 その3

2006年08月22日 | RICOH GR Digital

RICOH GR Digital
旗山/台湾

かっこいい建物篇。


RICOH GR Digital
旗山/台湾

ところで、ここのところGR Digitalによる写真が続いていますが、このカメラに触れるとアクセスが増えます。このブログは無料でやってて、キーワード別アクセスとか見えないんでどの位の方がGRで辿り着いたのかわかりませんが、多分そのせい。


RICOH GR Digital
旗山/台湾

同じCanonでもEOS 30Dなら人が集まるかもしれませんが、CANON Pではさすがに厳しいのかなぁ、とか。じゃあ、毎回人気のカメラの名前をここに書けばアクセス増えるのかも。SONYのα100とか、LUMIXのあれは... 何だったっけ?

昔は自分のサイトのアクセス増やすために、みんなが大好きないやらしい言葉をページに埋め込んだりしたものです(僕はやってないよ)。今はヤフオクなんかで、そういう手法を見て、懐かしくも鬱陶しかったりします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする