極楽写真倶楽部 「ゆ」

なんとなく撮って載せてみる写真のブログ from 北京。

S.H.E in 北京

2009年01月13日 | その他デジカメ


Ricoh R8
北京/中国

汚い写真で恐縮ですが... 台湾のアイドル・グループS.H.Eです。

昨晩仕事で行った中国の某TV局による歌番組の収録にて。台湾からも有名どころがちょっと出演していたりしたんですが、えらく長い収録の最後、深夜近くに思いがけず出てきたのが彼女たち。誰が出るかさっぱりわからずに行っていたので、びっくりした。っていうか、ファンなので盛り上がっちゃいました。

手馴れた感じの営業パフォーマンスではありましたが、長年アイドルとして第一線で張ってる3人だけあり、貫禄ありました。歌ったのは、台湾では中国(大陸)に媚売りすぎとの非難もあった2007年の「中国話」(写真)、2008年発売の「宇宙小姐」、2003年の「Super Star」の3曲。収録開始から3時間以上が経過し、結構帰っちゃった人がいたのは残念とは言え、場内なかなか盛り上がってました。カラオケ伴奏ですが、歌は生歌でしたよ。

このブログでも一度ここで載せてます。このとき(2003年夏)は、Ella(上の写真の真ん中、ショートカットに黒いパンツ)が事故による怪我で長期療養中。なので生Ellaは初めて。トークは彼女が引っ張ってました。


Ricoh R8
北京/中国

カバーの元歌は知らないんですが、「宇宙小姐」、とってもいい曲です。タイトルからしてかっこいい。踊りもいいんです。この曲収録のアルバム「我的電台 FM S.H.E」のジャケからして宇宙でテクノ。これってPerfumeなんだろうなと思いつつ、でも違ったよさがあります。

このアルバムでは、日本でもお馴染みになりつつあるジェイ・チョウこと周杰倫が一曲書いてます(「安靜了」、作詞はメンバーのSelina)。音楽以外の仕事が忙しくなる前のジェイはかなり好きでした。S.H.Eには思い出せるだけでこれで5曲は提供していて、2003年「Super Star」収録の「河濱公園」、2006年の新曲+ベスト盤「Forever」の「觸電」は名曲。

最初にCD買った台湾ポップスはジェイでした。いや、もっと前にテレサ・テンがあるか... 初めての台湾旅行で真っ先に買ったのはS.H.Eでした、そういえば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台南いろいろ

2008年11月28日 | その他デジカメ


Ricoh R8
台南/台湾

台南市内で見た野外っていうか路上ステージ。真ん中の別嬪さんは前から見てもすごいけど、後ろは完全Tバック。

何のイベントかと思えば、廟會っていうお寺の行事の出し物だった。台南はお寺が多くて、爆竹とか花火とか練り歩いたりとかよくやってるけど、こういうのは初めて見た。ハレな感じで。


Ricoh R8
台南/台湾

その前にテントを張って、みんなでご飯を食べているの図(奥にステージ)。この近くで(路上で)結構派手に打ち上げ花火をあげてた。


Ricoh R8
台南/台湾

台南郊外の「七股」っていう塩田、微妙に観光地化されている。奥に黒くなった塩の山(観光用)、手前はお菓子でも雪でもなく、塩のお家とサンタとトナカイ。サンタを挟んで手前がメスで奥にオス、という何だかお寺や神社を思わせる配置。家の中もクリスマス仕様。

家族連れが「もうすぐクリスマスだよね」とか話していた。何か違う気がする。


Ricoh R8
台南/台湾

同じ場所にある、塩田とはおよそ関係のないショーシアターと思しき場所の入り口。無国籍且つミラクルなディスプレーに感動。全員目線が来てるし。

とっても入ってみたかったけど、ショーやってなかったし入り口は施錠で残念。写真右上、白人のお姉さんを吊っている右手に注目。


Ricoh R8
台南/台湾

愛情牙醫診所=愛情歯科診療所。風俗系とか割とあるエリアにて。「歯科医プレイか?」とドキドキしたが、よく見ると歯の矯正とかやってるみたいで、夜間診療は無し。ピンクの白衣?の女医さんに馬乗りで歯をごりごり削られて、「痛くないのっ!」とか随分想像したのに。


Ricoh R8
台南/台湾

現野党、独立派と言われる民主進歩党系日刊紙「自由時報」にあった広告。

お堅い内容だけじゃなくて娯楽も充実した新聞... なんだけど、この写真はほぼカラオケクラブかエロ系マッサージの求人広告。概ね求人広告ながら客寄せも兼ねているようで、「台南 風俗」とかでこのページに来られたご貴兄にもお値打ちな情報。(自己責任でお願いします)

リコーのR8、何ヶ月か前にファームウェアが更新されていて、ホワイトバランスなんかが改善されてる、っていうのに帰って来てから気づいた。時にマゼンダやグリーンに転ぶ感じがどうも気になってたんだけど、もっと早くチェックしておけばよかった...

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台南の虱目魚(サバヒー)他

2008年11月25日 | その他デジカメ


Ricoh R8
台南/台湾

10ヶ月振りの台湾旅行から帰ってきました。今回は台南でグルメと癒しの旅。とりあえず台南市内は「保安路」ってところの夕食の風景。賑やかで楽しそうでしょ?


Ricoh R8
台南/台湾

一枚目のすごい賑わいのお店は混んでたので断念。隣のほどよく賑わっているお店で食べました。


Ricoh R8
台南/台湾

こうして路上にテーブルを出しています。


Ricoh R8
台南/台湾

ほどよく賑わってる方のお店の厨房。この手のお店では、大体表の見えるところで調理してます。


Ricoh R8
台南/台湾

左から時計回りに、米糕(もち米ご飯)、香腸(ソーセージ)、虱目魚(サバヒーっていう魚)の魚皮湯(魚の皮のスープ)。〆て100元くらい(約300円)だったかな。

台南は何食っても美味しいところです。この魚スープに入ってる「虱目魚(サバヒー)」っていう魚はここ台南の名産で、腐りやすくて日持ちしないらしく、他のエリアでほとんど食べられないんですが、台南ではどこにでもあったりします。もちもちした食感とほどよい脂っこさが絶品で、こういうシンプルな味付けのスープとかお粥とかに入ったものを、あちこちで食べることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀋陽の人

2008年10月29日 | その他デジカメ


Canon IXY Digital 10
瀋陽/中国

数日前に中国東北部最大の都市瀋陽に出張しました。今回初めて自身で現地の方々と諸々段取りをして気づいたこと... こちらのみなさま、人の話を聞いてない人がとっても多い。

もちろん人による訳で、ハナから聞く気がない人、とっても親切なんだけど全然聞いてない人、聞いてる風だが勝手に誤解して独断で突っ走る人... レベルはいろいろです。それでもなかなかコミュニケーションが難しい。中国人は全般的に人の話を聞かない人が多いんですが、さらに高みに達してる、みたいな。

思い返してみると、自分が知っている他の瀋陽出身の方々も、人の話を聞いてない人、聞かない人が多いです。

また、彼等の中国語(普通話)が独特で、語尾のアル化(er化)が激しい。例えば時間(shi2 jian1 シージェン)が「shi2 jiar1(シージアル)」、名刺(名片 ming2 pian4 ミンピェン)が「ming2 piar4 (ミンピアル)」とか。北京の人も結構アル化しますが、またちょっと違う感じで。何言ってるかわかんなくて「え?」みたいなケースがよくありました。

写真は瀋陽の「故宮」の中の建物。ここは清朝時代の建築な訳ですが、案内してくれた地元の人の話を通じて、大陸の漢族にとってこの時代は異民族(満州族)に支配された時代、という認識が強いことも改めて感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京・中関村

2008年10月25日 | その他デジカメ


Canon IXY Digital 10
北京/中国

オリンピック後の北京は大気汚染に逆戻り。数日前の街が白く煙る様子に、根本的に対策しなきゃ解決する訳ないよなぁ... と思ってましたが、今日はすっきり晴れた青空がきれいに見える、割とよいコンディション。まあいつも澱んでる訳ではないので。

標題の「中関村」というのは北京市西北部のエリアで、パソコン関連機器、電子機器ショップが入った巨大モールがどかどか建っているところです。

写真のビルは「中関村科貿電子城」ってモール。割と老舗のモールらしいです。

で、面白かったのが真ん中ちょっと左に見える「物美 Wu Mart」というスーパーマーケット(超市)の看板。「ウー・マート」って何かウォルマートと掛けてるっぽいし(中国語発音は「ウーメイ」)、看板の色使いは全くカルフールだし... この志の低さ、どうにかならんのかと思います。


Canon IXY Digital 10
北京/中国

さて、そのビル地下にあるフードコートです。大きなモールに似つかわしくないとってもローカルな香りのする小さなお店が並んでて、いい雰囲気ですし、みなさんの食べ物も美味しそう(自分が食べた麺モノも美味しかった)。お昼時で人大杉。


Canon IXY Digital 10
北京/中国

実は中関村に来たのは初めて。3つほどモールを周ってみましたが、ほとんど小さな店の寄せ集めというやっぱり中国スタイル。置いてあるモノは大差ないし、呼び込みが煩いししつこいし感じ悪いしで鬱陶しく、何も買わずに退散しました。PCのDIY系なんかは、もしかしたら面白いのかもしれません(最近ちっともわかんないので)。


Canon IXY Digital 10
北京/中国

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカルタ市北部の港の近く

2008年10月12日 | その他デジカメ


Richo R8
ジャカルタ/インドネシア

ジャカルタ市の北部、港に近いところを散歩したときの写真。


Richo R8
ジャカルタ/インドネシア


Richo R8
ジャカルタ/インドネシア


Richo R8
ジャカルタ/インドネシア

上の写真の界隈にシーフードが食えるところがあるんですが、みんなお休みでした...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形

2008年10月10日 | その他デジカメ

Richo R8
ジャカルタ/インドネシア

両脚の膝から下を切断、柱に括り付けたまま放置されてるようで、残酷な感じがします。瞳は灰色に変色してしまいましたが、指先がかわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港のラーメン屋

2008年10月07日 | その他デジカメ

Richo R8
バンコク/タイ

スワンナプーム空港の日式ラーメン屋。「KIN」はタイ語で「食べる」... なんですが、看板下部メニューの背景に薄く描かれたどんぶりには「金」の文字。かけてあるんでしょうけど。写真のこども、ちょっと怖い。

ラーメンの「ラー」は、中国語では「LA」。でも日式ラーメンなので「RAMEN」がやはり正解でしょう。ちょっと見えづらいけど、メニューの真ん中上は「Chashu ramen」。とてもわかりやすい。それならその右側のは「Tomyam goong ramen」じゃなくて「Tomuyamu kun ramen」にして欲しかった。間違って「トミャム・ゴーング・ラーメン」とか読んじゃいそうなので(読まねーよ)。っていうか、インスタントラーメン以外でトムヤムクンに麺が入るやつ、タイでは初めて見ました。昔蒲田ではよく食べました。

上海にも日式ラーメンのお店はたくさんあります。どこも概ねまずい上に、テーブルにコショウが常備されてないのがもう全然ダメです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2008年10月06日 | その他デジカメ

Richo R8 
ジャカルタ/インドネシア
 

中国の国慶節休暇も終わり、明日から仕事。いや、今日から仕事はしてるんですが、朝決まった時間に家を出て、電車に乗って会社に行って... ちょっと気が重い。


Richo R8 
ジャカルタ/インドネシア
 


Richo R8 
ジャカルタ/インドネシア
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカルタ

2008年10月04日 | その他デジカメ

Richo R8 
ジャカルタ/インドネシア
 

9月は更新ゼロ... 来て頂いてた方、申し訳ございません。

休みを利用して、先週ジャカルタに遊びに行ってきました。主にCD、カセット購入と、ローカルポップス生演奏バー巡り、みたいな目的だったのですが...

先週のインドネシアは、一ヶ月間のイスラム教の断食を終えて、Idul Fitriという断食明けのお祭り(10/1-2)に至る、そんな時期。で、この時期がどんなことになってるかよくわからずに行ってみると...

昔の日本のお正月と同じでした。ほとんどの店が休み。大型ショッピングモールでさえ、断食明けの2日間は休み。レストランはやってるところもなくはないけど、ディスコや音楽バーみたいなのは全然ダメ。全部閉まってる。人がいないことはないんだけど、街は何とも寂しく、何しに来たんだって感じでした...


Richo R8 
ジャカルタ/インドネシア
 

かろうじて断食最終日9/30に行って大人買いを済ませたAgus Salim通りの大型音楽ショップ。もうちょっと買い足しを、と翌日再び行ってみるとこの貼り紙。10月1日-2日はTUTUP(休業)!早めに買い物済ませておいてよかったよ...

多くの店は、早くても10/3から、遅いと10/6からの営業開始(と貼り紙が割りと貼ってある)。10/3朝にはジャカルタを出るのに、もう全然ダメじゃん。

上に書いた「ローカルポップス生演奏バー」の場合は、断食の始まる前、8月末から休んでいるところがほとんどのようで、この手のは結局全く見られず。唯一見れたのは、ホテル併設のバーで演奏していたポップス系バンドで、これが断食明け2日前の9/29。バンドはびっくりするくらいレベル高いし、店も普段は賑わうらしいのですが、この日の客は自分ひとりだけ。きつい冷房が身に凍みました。

こんな間抜けな人はいないと思いますが、ジャカルタ観光に行かれる方は気をつけてください。地球の歩き方インドネシア版には、断食明けの都市や観光地は賑わい、ホテルが埋まることも多い、みたいなこと書いてます(笑)。


Richo R8 
ジャカルタ/インドネシア
 

日中はぶらぶら歩いて写真撮ったりするのはいつもと同じ。屋外でのんびりくつろいでる人は、ぶら下げてるカメラ(Nikon FMを携帯)を見ると「撮って」とよく声をかけてくれる。


Richo R8 
ジャカルタ/インドネシア
 

よく食べたSoto Ayam(鶏肉スープ)、白飯、紅茶の組み合わせ。上海のまずくて重い飯に疲れた胃にやさしかった。紅茶は瓶詰めのものもポピュラーで、「Teh Botol」(瓶の紅茶)というと、大抵どこでも出てくる。お茶っていうと、紅茶が基本のようです。


Richo R8 
ジャカルタ/インドネシア
 

結構な賑わいだったAgus Salim通りのサテ(焼き鳥)屋台。写真左手前の方で焼いてる。こういう忙しい店は、他のお客さんにおされて注文にたどり着くまでが難儀。手前のテーブルの人が飲んでるのがTeh Botolです。


Richo R8 
ジャカルタ/インドネシア
 

横断幕、裏からですみませんが、「Selamat Hari Raya Idul Fitri」=ウェルカム・イドゥル・フィトゥリ、という感じでしょうか。日本のお正月の「明けましておめでとう」「謹賀新年」みたいに、あちこちにありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする