りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

ネタおろし

2011-08-11 21:11:10 | その他

明日はデンパークで踊ります。

デンパーク サマーフェスティバル 「ダンシングナイト」
8月12日(金) 18:00~20:30 @デンパーク 水のステージ
私達のハラウ(一門)は19:30~20:00です。

12日のデンパーク営業時間9:30~21:00
デンパーク入場料が必要です(浴衣で来場の先着100名は入場無料)。

※詳しくはデンパークのHPをご覧ください。


先日、安城七夕でネタおろしした新曲ですが、私は七夕のイベントをお休みしたので、明日がネタおろし。
初めて人前で踊る曲はすごく緊張します。
みんなに迷惑かけないように、そして、楽しく踊ってきたいです。

結局ダイエットできずに、夏のイベントシーズン突入です・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『桂文我独演会』(けふこさんからの投稿)

2011-08-10 08:08:19 | 落語会レポ(投稿)

桂文我独演会 8/7 18:30〜 大須演芸場

毎回楽しませてくれる、文我さんの会。
今回は怪談(怪異談)特集。

雀五郎  短命
文我   狸の化寺
こごろう 夢八
文我   伊勢松坂・扇屋怪談
仲入り
文我   死神

「短命」も怪談?! かもしれませんね、じつは。
雀五郎さん端正に。
一度「熱弁をふるっている」(文我さん談)ところも見てみたいです。

「夢八」 襲名の決まった(南天、良いお名前ですね)こごろうさん。
切れ味のいい関西弁で、どんどん運んでいく感じが心地よく、しっかり笑わせてもらいました。
にぎりめし食べるシーンが秀逸(笑)。
幽霊の伊勢音頭も面白くて、もっとたっぷり見たかったです。

さて、文我さん。
「狸の化寺」、最後、一気に狸が動き始めるのが見えました。
楽しい話です。

「扇屋怪談」、海から手が出て人を引きずっていくシーンがぞわぞわっ……と。
元ネタはかなり長いお話のようですが、「一話完結読み切り」の形にされています。

「死神」おなじみの話ですが、関西スタイルとでもいうべき味わいになっていました。
個人的にはあまり好きな話ではない(繰り返し聞くと飽きるんです。。これ)のですが、
文我さんのはとても「画」的に面白いところがあって、楽しめました。

呪文の最後が「アーメンそーめんひやそーめん」でしたよ?
今の若い人には分からないかも知れませんね。

次回は9/4。旅ネタで二回講演、豪華ですね。

以上です!
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、けふこさんからの投稿でした。
ありがとうございます。

しっかり名古屋に定着した感じの文我師匠の会。
落語にとって、一地方である愛知県で、上方でしか聴けないような演目をしてくださる会はとても貴重で、
それゆえに、聴き逃していることが悔しい会です。
熱弁をふるっている雀五郎さん、私も見てみたい!
(雀五郎さんのコトリ的キャッチフレーズは「寡黙な落語職人」)

※落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『立川志らく・柳家喬太郎二人会』(mthrmytさんからの投稿)

2011-08-10 07:49:42 | 落語会レポ(投稿)

『立川志らく・柳家喬太郎二人会』
8月6日 午後2時~ 豊田市民文化会館

開口一番はらく兵で「子ほめ」。
私、ちょっと見、小三治似のらく兵の隠れファン。色気がない、かな・・

去年は志らくがトリで、「火焔太鼓」と「疝気の虫」を演じたが、今年は逆になっている。

喬太郎が「初音の鼓」。
同行の友人が、この噺でこれだけ爆笑したのは初めて、と言っていた。
確かに、場内のテンション、異様に高くなっている。
志らく師匠、やりづらくないかと思っていたが・・・
続いての「たまや」は、もう、なんと言うか、どんどん引き込まれてゆく。
登場人物も、場面展開も、かなり煩雑なのに整理されていて、それが増幅して大いに笑わせる。
ところが親方が、死んだ筈の弟子に気付く場面で、突然、涙が出そうになる。
最後の「たまやぁ」で遂に涙腺決壊。
上手い!
「とても良い古典を聴かせて貰った」と思いそうになるけど、
これが天国のチャンピオンを元にした新作落語だなんて信じられない。
こうやって、新作は古典になる、という証左を目の当たりにしている気がする。

この噺が終わった段階で、3時20分過ぎ。えっ?!
中入り後は、さあ、どうなる?
喬太郎は、さあ、どうする?

志らく、「短い噺をやります」と振っておいて、長短。
手抜き無し。これも上手いなあ。

喬太郎、「新幹線の時間がありますから・・」と語り始める。
そりゃそうだ。観客は良いけど、演じる側からしたら、予期せぬ長い噺が前にあると、辛いよなあ。
で「ちりとてちん」。
喬太郎は、古典でも新作でも身を委ねて聞いていればいい。絶対の安心感。
時間を感じさせず、きっちりと聴かせてくれる。

終演、4時20分過ぎ。両師匠に心から感謝。堪能した。
駐車場に向かう途中、「あれ、志らくが、今、走って出て行ったよ。」との声を聞く。
新幹線に間に合っていれば良いけど。
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、mthrmytさんからの投稿でした。
ありがとうございます。

私が最初に生で聴いた喬太郎師匠が「初音の鼓」、
そして、最初に生で聴いた志らく師匠が「たまや」だったように思います。

※落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):
o-rakugo@mail.goo.ne.jp
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなハート

2011-08-09 23:59:18 | その他

浴衣での来場者にプレゼントのミニタオルにつられて、浴衣でナゴヤドームへ。

大きなハート柄のポップな浴衣、お気に入りなのですが派手になり、もう何年もタンスで眠らせっぱなし。
野球観戦のような弾けてもよいシチュエーションなら着てもいいかな?と、久しぶりに袖を通しました。
一応シャオロン・パオロン・ドアラカラーでまとめてみました。

野球の方は、負けちゃいましたので、何も語ることはございませんが、
これからも大きな心でドラゴンズを応援していきたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語会情報『花の木寄席』2011/9/11

2011-08-08 09:04:05 | 落語会情報

『花の木寄席』
2011年9月11日(日) 14:00開演
名古屋市西文化小劇場
出演:桂九雀、笑福亭生喬、桂治門 三味線:高橋真喜
全指定席 ¥1500


楽しみにしている恒例の会です。
(この会のために、『三三・吉弥ふたり会』は土曜の方にしました。)
ご都合のつく方はぜひ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『小枝のらくご』(  さんからの投稿)

2011-08-08 08:52:01 | 落語会レポ(投稿)

『小枝のらくご』
2011年8月7日(日) 今池ガスホール

有料入場者云々言わず、日曜夕方開演では合格点の入り。
 

開口一番 露の眞 「時うどん」
     桂三金 「奥野君の選挙」
 
     桂小枝 「
悋気の独楽」
中入り
 
    こーじー富田「物まね」
    桂小枝 「小倉船」

小枝師2席とも師の持ち味を十分に発揮されてました。
最後に何度も何度もお客に礼を言う師にちょっと本気を感じましたね。

ゲストはその土地所縁の人。コージー富田は豊田出身だそう。
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、投稿ありがとうございます。
(ハンドルネームと日にちの記載がありませんでした。日にちはこちらで加えさせていただきました。)

この週末も複数の落語会があって、どの会に行こうか悩まれた方も多かったのでは?

落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):
o-rakugo@mail.goo.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビーにて

2011-08-07 08:26:32 | 落語会レポ

昨日の『南光・こごろう親子会』、
会場に到着すると、
ロビーには、南天襲名についてのさまざまな新聞の切り抜きが
…お客様が足をとめて読んでいらっしゃいます。
嬉しいな。

終演後のロビーでは、
こごろうさんご本人が、この日発売開始の10月29日(土)の『こごろう・紅雀ふたり会』のチケットを販売。
とりあえず、自分の分を購入しました。
『りらっくごvol.8』が10月23日(日)にありますので、まずは、そちらを宣伝しないといけないのですが、
こちらの会も、友人知人誘って伺いたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『桂南光・こごろう親子会』

2011-08-06 18:27:26 | 落語会レポ

半巾帯を結ぶのは何年ぶりだろうか?
8年前、着物で暮らしていた頃は、ほとんど毎日半巾帯だったなぁ。
なつかしい感覚がよみがえって、胸の奥がクラッとする。

『桂南光・こごろう親子会』
2011年8月6日(土)13:30 今池ガスホール

桂 佐ん吉 「商売根問」
桂 こごろう「普請ほめ」
桂 南光  「夏の医者」
中入り
桂 こごろう「かきわり盗人」
桂 南光  「いたりきたり」

「いたりきたり」が名古屋で聴けるだなんて!!!…今日は、それに尽きますが、、、

親子会の独特の温かな緊張感の中で、
共演を楽しんでいらっしゃるのが伝わってくるような楽しい落語でした。

来年4月に南天を襲名されるこごろうさん。
この会も、来年からは、親子会ではなく、『南光・南天二人会』になるようです。
名古屋でも5月20日(日)に中電ホールで『南天襲名披露公演』があるそうです。
今から楽しみ。

昼ごはんを食べる時間がなかったので、帰り道はさすがに空腹でしたが、それでもとても幸せな気分。

南光師匠のように確実にヒットを打てる人がドラゴンズに欲しいと思いました。
(来週、ドームに応援に行きます。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安城七夕

2011-08-05 07:47:50 | その他

今日から明後日まで、安城七夕まつりが開催されます。
人ごみが苦手な上に暑い季節なので、息子達にせがまれての七夕は苦行でしたが、
ここ数年は、息子達もそれぞれ友達と行くようになり、私は足が遠のいています。

チームメイトや同じハラウ(一門)の仲間達が踊りますので、よろしければ、お立ち寄りください。
「ハワイアン・アイズ & フラダンス」
8月7日(日)17:00~17:50 花の木商店街ゾーン(←市役所の近くです。)


今月、私が参加させていただくのは…

8月12日(金) 19:30~20:00
安城 デンパーク 水のステージ
「オハイ アリイ カルヘア」(ネタおろし)を踊ります。
※デンパーク入場料が必要です。

8月21日(日) 19:00~
名古屋 広小路祭
「オハイ アリイ カルヘア」を踊ります。

8月24日(水)
吉良ワイキキビーチ
「ブルー ハワイ」と「ホメ カパカ」を踊ります。
KATCHにて、生中継(27日に再放送あり)されます。ドキドキ。

今日もレッスン!頑張ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタな夏休み

2011-08-03 09:41:52 | その他

「昨日、私がベッドから落ちたのに、オットは、全然心配しないでうるさそうにしたんだよ~」
と友人に愚痴ったら、
「なんでベッドから落ちるの?」
と言われました。…グスン。
一応、言わせていただくと、
真っ暗な寝室で、手探りでベッドの足元から這い上がったのですが、
その時点でベットのまん中あたりにいるつもりだったのですが、実は端っこに載っていたんですね。
で、コテンと横になったところ、そこにはベッドはなくて、落っこちてしまったのでした。

さて、夏休みに入って、毎日があっという間に過ぎていくよう。
土曜日には、『桂南光・こごろう親子会』なのですが、この日も色々とバタバタ。
息子達の送迎のため、
開演に間に合うかも微妙だし(開口一番の佐ん吉さんもすごく聴きたいからダッシュします!)、
終演後もすぐ帰らなくては!
一応、キモラク目指します。

『りらっくごvol.8』のチケットを持参していきます。
ご希望のお客様は、事前にメールいただけますと有難いです。
ちなみにコトリの席は最前列の下手の島。
(…この席、角度がきつくて好きじゃないのです、、確か昨年のこの会は最前列の上手島でした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする