りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

落語会情報『桂文我独演会』2010/2/21

2009-10-22 17:27:23 | 落語会情報
先日、『丸善落語会』でいただいたチラシから。

『噺家生活30周年記念 桂文我独演会』
2010年2月21日(日) 13:30開場 14:00開演
今池ガスホール
出演:桂文我、桂まん我
前売¥3500 当日¥4000
先行予約:10/26~30(一般発売:11/21~)

詳しくはアスターミュージックさんのHPをご覧ください。
(10/22現在、まだ情報UPされていませんが、26日までにUPされると思います。)

イギリスで5年半を過ごし帰国した時、息子達は4歳と2歳でした。
コトリにおける落語冬の時代のことです。
そして長かった冬が過ぎ…息子達が小学生になり、文我師匠の『おやこ寄席』に伺うようになりました。
伺う度に『おやこ寄席』のCDを二人に1枚ずつ買ってあげて、
旅行の車の中などで、よく聴きました。
噺の途中でうちに着いてしまい、続きはうちでなんてこともあったなぁ。

また文我帯で伺おうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2009-10-21 14:00:51 | 寄席文字
写真は今月の寄席文字勉強会で作った作品。
来年のカレンダーが印刷された色紙に、来年の干支「寅」を。
これをブログみてくださっている方に抽選でプレゼント!なんていうのは冗談。
いつかそんなこともできるくらい上達したいですね。
ブログではお渡しするのが難しいですから、『りらっくご』のお客様に抽選でなんてどうでしょう。
いつか実現したいです。
それまで『りらっくご』が続いているでしょうか?

寄席文字は、
余白を少なく(…これは文字の部分をお客様、余白を空席にみたて、お客様がたくさん入るように)
右上がりに(…寄席の業績や芸がだんだん良くなるように)
書くとされています。

師匠と同じ筆、同じ墨を使っているのに、なぜこんなに違うのか。(腕が全然違うからです。)
情けなく思いつつも、師匠の文字に憧れ、
寄席文字勉強会の日は向かう電車の中からウキウキなのです。

さて、『りらっくご』の名ビラ、そろそろ書いておこうかな。
直前に慌てて書くと、ますますどうしようもないことになりそうだからね。
今回、師匠はご都合悪く『りらっくご』にはおみえになりませんが、
(『たい平独演会』でお会いした時のお話では「都合がつけば参加できるかも」とのこと。)
来月の勉強会(『りらっくご』の翌週)に持参して、ご指導いただくつもりです。

今年1月の『りらっくごvol.1』は名ビラがありませんでした。
その翌週、寄席文字を習い始めた時、『りらっくご』の名ビラを書くのが目標でした。
師匠の言葉に背中を押ししていただき、7月の『りらっくごvol.2』で初めて名ビラを書きました。
どんなに書いても師匠のようには書けないことはわかっていますが、
書くことだけが上達の道と信じて、今回も書いてみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語会情報『寺道落語会』2009/11/15

2009-10-20 14:07:44 | 落語会情報
寄席文字の先輩が主宰の『寺道落語会』。
愛知寄りの静岡県です。

『第14回 寺道落語会~春風亭昇太独演会』
2009年11月15日(日) 15:00開場 15:30開演
新居町寺道 本果寺 本堂(新居町駅から関所方面へ徒歩10分、無料駐車場有)
前売・予約¥2500 当日¥3000
(中学生:前売¥1200 当日¥1500、小学生無料、但し保護者同伴の事)
定員150名(定員になり次第締め切り)

私は寄席文字勉強会&落語会があるので伺えません。
あの空間で昇太師匠が聴けるなんて、羨ましいかぎり。
この日は名古屋で喬太郎師匠の会もあるのですよね(既に完売)。

案内が届いてから数日たっているので、満席になっているかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みのタネ

2009-10-19 10:15:15 | その他
朝一番で郵便局に行って『桂南光独演会』の先行予約。
私は先日こちらで宣言したとおり自粛なのですが、
両親が行くそうで、両親のかわりに振り込んできました。

さて、タイトルの悩みですが、、、
12月14日(月)の『桂文三襲名披露興行』昼の部の先行予約をしたのは2週間前。
三枝師匠、文珍師匠、八方師匠、きん枝師匠…と上方の豪華な顔ぶれにワクワク。
もちろん(つく枝改め)文三さんも楽しみ。

ところが、4日前、『安城落語会』から次回の案内がきて…開催は同じ日の夜。
『安城落語会』は平日の夜なので、欠席が続いていて、今回も自粛すればよいのですが、
息子達が好きな噺家さんの会なので、彼等は「安城落語会に行きたい!」と。

『桂文三襲名披露興行』は15時から愛知県勤労会館。
落語6席+口上で2時間半~3時間の予定とのこと。
終わってすぐタクシーで金山にでて…でも、ちょっと無理かな。

『桂文三襲名披露興行』を諦めることも考えてみるけど、
先行予約だから前の方かもしれないし(チケットが届くまでわからないけど)、
となると空席を作るのは申し訳ないし、
トリは文三さんだろうから、それを聴かないわけにもいかないし。

まずは、息子達を『安城落語会』に連れていってくれる人を探してみます。
(夫には断られました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『丸善落語会』

2009-10-18 19:17:01 | 落語会レポ
近所のスーパーで夕食の買物をして、夫と息子に昼食用意して、さぁ身支度。
着物着る時間どころか、昼ごはん食べる時間もありませんでした。
着物じゃないから駅まで自転車で行こうと思っていたら、
夫は隣町(夫の実家のあるとこなので夫にとっては地元)の秋祭に行くのに自転車を使うそうで、
駅まで早歩き。
いつも着物着てダッシュしてるのに比べたら余裕です。
電車の中で昼食がわりにチョコを食べておきました。

夫は私の落語会に行った記録(昨年からのカレンダー)を保存して、いつか、ゆするつもりらしいです。
妻が月に5回落語に行くのは離婚の理由になるのでしょうか。
法律のことはよくわからないけど、
とりあえず丸善へ。

『第40回 丸善落語会~新たな出会い~柳家三三 桂まん我』
2009年10月18日(日) 13:30

柳家三三 「高砂や」
桂 まん我「蜆売り」
仲入り
桂 まん我「胴切り」
柳家三三 「お見立て」

三三さん、
きちんと演って、こんなに面白いのは、やっぱり上手いのでしょう。
そして、その上手さが全く鼻につかないのが、すごいなと思います。
先月の蒲郡の会以来、三三熱におかされています。
次に三三師匠聴くのは、来月の『柳家三三ひとり会』、待ちどおしいです。
※『柳家三三ひとり会』11月24日(火)18:30開演@愛知県芸術劇場小ホール(残席わずか)

まん我さん、
緊張していらっしゃる?
「アウェイな感じがする」とおっしゃっていました。
並んで待っている時、「三三の独演会かと思ってた」と言われてたお客様もいらっしゃいましたが、
私は、まん我さんも、しっかり楽しみにしてましたよ!
まん我さんの「蜆売り」聴いてみたかったので、嬉しい。
(以前ネタだしされていた会に行けなくて聴き逃しています。)
こういう江戸と上方の会だと、つい、上方を応援してしまいます。
大きな笑いがおきると、やった~なんて思ったり。
三三さんファンのお客様にも、楽しんでいただけたような。
『まん我道場』の今日よりノヒノビなまん我さんもぜひ。
※『まん我道場』11月25日(水)19時開演@今池玉寿司

今日は洋服だったので、何人かの方にわからなかったと言われました。
髪おろしてると、感じ変わるのでわからないかも。
『りらっくご』広報活動中は、できるだけキモラクしなくちゃいけませんね。
(『りらっくごvol.3』まで、もう落語会の予定はないのですが。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省モード

2009-10-17 11:01:47 | その他
このところ、外出が多かったと反省モードの私。
土日続けて落語に行くのはやめようと思っているのですが、
その落語会のない方の日にフラや着物のイベントがあったり、寄席文字があったりで、
今月の前半は、結局、連日でかけていた。
夫が不機嫌になるもの当然。
水曜の夜、夫が「週末、土曜は釣り、日曜は京都競馬に行く」と宣言。

夫には楽しんできてほしいし、
でも、財布の中には既に日曜の『丸善落語会』のチケット…1ヶ月ぶりの三三さんと半年ぶりのまん我さんです。

今回は私が諦めなくちゃと思っていたのだけど、
雨が降るらしいので、今日の釣りをやめて、中京競馬場に行って、その足でナゴヤドームに行くとのこと。
明日の京都競馬は延期してくれました。
(中京は競馬開催していませんので念のため。馬券は買えるのかな。競馬のことはよくわかりません。)
そして私も息子を連れてナゴヤドームで待ち合わせ。
休みの日に同じとこに別々にでかけるのって、ちょっと新鮮。(デートみたい?)
ドラゴンズ応援してきます。

明日、夫に感謝して『丸善落語会』にまいります。
着物着て行けるか微妙だけど、
トモさんは着物だと思うし、今回はにっぽんちゃんも着物着てくる宣言だから、
できたらキモラクしたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語会情報『お噺の会in京田辺』2009/11/7

2009-10-16 19:49:22 | 落語会情報
『第8回 お噺の会in京田辺』
2009年11月7日(土)
昼の部 14:00開演(15時過ぎ終演予定)
夜の部 17:30開演(19時半頃終演予定)
京田辺シュタイナー学校ホール
(JR同志社前駅下車、西へ5分。同志社女子大正門前の道を右へ。)

~昼の部~おやこで楽しむらくご会~14:00開演…幼稚園年長以上
笑福亭笑助 「田楽喰い」
旭堂 小二三 講談「鼓ヶ滝」
桂  都んぼ「七度狐」
三味線 市野康恵
~夜の部~大人のための落語会~17:30開演…5年生以上
笑福亭笑助 「宗論」
桂  都んぼ「おごろもち盗人」
旭堂 小二三 講談「真柄の秀」
桂  都んぼ「餅屋問答」
三味線 市野康恵

木戸銭(予約制、当日料金ひとり¥200増)
昼の部…こども(年長~高校生)¥700、大人¥1000、おやこ¥1500
夜の部…こども(小5~高校生)¥800、大人¥1500、おやこ¥2000
通し…こども(小5~高校生)¥1200、大人¥2000、おやこ¥3000
※親子で二人目のこどもから¥200引きです。
※6年生以下のお子さまは必ず保護者同伴でおねがいします。
※大学生¥200引き、夫婦¥300引き

ご予約・お問いあわせは・・・
池山さん(0774)64-4414、川本さん(0774)62-5718、林田さん(0774)62-2673


甥っ子&姪っ子が通っている学校で定期的に開催されている落語会です。
一般の方も入場できますので、ぜひ。
私もいつか落語会に合わせて姉のうちに遊びにいけたらいいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『林家たい平独演会』

2009-10-16 09:03:54 | 落語会レポ
『林家たい平独演会』
2009年10月15日(木) 19:00
今池ガスホール

林家たい平「二番煎じ」
林家たい平「長短」
仲入り
林家たい平「らくだ」

マクラから笑点がらみのネタで笑いをとる。
笑点メンバーの強みだけど、人気だけじゃなく、落語の力もしっかり堪能させていただきました。
見台と小拍子のない江戸落語はそういうものかもしれないけど、
マクラから唐突に落語に入るのが、不思議な感じ。
こういうのもいいかも。
「二番煎じ」の季節がやってきたのですね。
寒くてあったかい噺。

高座をおりずに、そのまま、もう一度マクラから落語「長短」。
上下ふるたびに全く別人の顔。
すごいなぁ。

仲入りが終わった時点で8時をかなり過ぎていて、ここから「らくだ」。
(会の後、サイン会もやるとのこと、時間は大丈夫なの~?)
「らくだ」、江戸版を生で聴くのは初めて。
らくだの兄貴分は、弥猛の熊五郎じゃなくて丁目の半次。
酔った屑屋が半次に剃刀を借りてこいと命じるとこまで。
ちょっと青春ドラマをみるような、さわやかな「らくだ」でした。
(ガスホールは9時までに終わらなくてもいいのですね。)

両親がチケットをダブって購入してしまったおかげで、楽しませていただきました。
後ろの隅の方に少し空席があったのですが、
「次はここをいっぱいにできるように頑張ろうと思う」って、おっしゃっていました。
今回行かれなかった方も、次回はぜひ。

今日は、これからフラのレッスン。
午後はフラボラ(フラのボランティア)で、知立のデイサービスの施設で踊ってきます。
久しぶりに踊る曲なので、不安ですが、楽しんでいただけるといいな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語会情報『桂南光独演会』2010/1/30

2009-10-15 10:12:53 | 落語会情報
『第4回 桂南光独演会』
2010年1月30日(土) 13:30開場 14:00開演
今池ガスホール
出演:桂 南光、桂 宗助、桂 そうば
前売¥3500 当日¥4000(指定・税込)
チケット先行予約 10/19~23(一般発売 11/14~)

※詳しくはアスターミュージックさんのHPをご覧ください。

私は翌日外出の予定があるので自粛します。
南光師匠は言うまでもありませんが、宗助さんも聴きたい~。
ご都合のつく方はぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄じゃない

2009-10-15 10:09:04 | その他
体調くずして、今夜の『林家たい平独演会』をあきらめた母ですが、
相変わらずな感じで大丈夫です。
ご心配いただき、感謝です。

今年は夏に『桂米團治独演会』も行けずにチケット無駄にしてしまったと、
少し落ち込んでいましたが、
手元にあるチケットと、数ヶ月楽しみに過ごしたのだから、無駄じゃないよねっていうことに。
来週の花緑師匠は行かせてあげたいなぁ。
12月の小朝師匠は会場がすぐ近くだから大丈夫かな。
6人の会、中日劇場の年忘れ東西落語名人会、…元気にならなくちゃね。

さて、今夜は両親の分も楽しんでこようと思いますが、
今日はフラのレッスンで疲れたうえに、
息子達を連れての外出はなかなか疲れますので、レポは明日になるかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする