りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

開放感

2012-12-11 15:53:06 | 寄席文字

寄席文字を習い始めてから、毎年12月に入ると、「課題やらなくちゃ症候群」に。
ちょっとやそっと練習したところで、急に上手くなるわけもなく、
今年は、夢にでてくる前に、書き終えました。
(まだ提出はしていませんが、規定の用紙5枚を使いきったので。)

今年の課題は、‘「酒」「酔っ払い」が登場する落語 演目5題’。
指定演目の「百年目」と「うどんや」以外の演目は、
文字数のできるだけ少ないものを、と選んでみましたが、
それでも、全部で14文字。
5枚書いた作品は、どれも、どこか気に入らず、
最後に書いた1枚を提出することにしました。
参加することに意義がある、っていうのは甘いかな?

そして、「課題やらなくちゃ症候群」から開放されて、
今日は頼まれた色紙を楽しく書かせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『生野弁天寄席』(もずさんからの投稿)

2012-12-11 15:39:34 | 落語会レポ(投稿)
第70回 生野弁天寄席 12月9日 14時〜 大阪市生野区 成恩寺
 
笑福亭 生寿 「七度狐」
生喬一門会の案内から即ネタへ。
 
桂 南天 「素人浄瑠璃」
マクラは、枝雀さんのカラオケの模様。
いろんな表情がコミカルで、終始爆笑。
ケタケタ笑いすぎて、口をハンカチで必死に押さえる婦人も・・・。
 
中入り
林家 花丸 「平成宗論」
宝塚の歌を何曲も歌い、乗りに乗った高座。
 
笑福亭 生喬 「寄合酒」
最初にこの寄席を実施した経過説明。
年季明けの頃、南天さんと同居していた時のエピソード。
このネタは、ずっとやりたかったが、最近松喬師にやっと稽古してもらったとの事。
 
安価で楽しめたこの寄席も、今日で最終回。
一抹の寂しさを感じながら会場を後にしました。
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、もずさんからの投稿でした。
ありがとうございます。

70回…長く頑張ってこられた会なのですね。
惜しまれつつ楽しいお開き、憧れます。

※落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする