
昨日は、ちょっと草臥れてきた葉野菜と賞味期限の近い食材整理の晩ご飯でした
メインはチーズinハンバーグ、クレソン・ひよこ豆添え、
茶碗ではなくラムカン蒸し🥚、赤カブのマリネ、柿
サラダプレートはリーフ、胡瓜、紫&白玉葱、赤カブにオレンジカリフラワー、ポテトサラダ、ミディトマト🥗
オータムポエム(菜の花)ごまナッツ和えは、すり胡麻と砕いたmixナッツ、オリゴ糖、醤油で混ぜたらとっても美味しかったです👍
じゃが芋が沢山あるので作ったポテトサラダは玉葱 人参 胡瓜と2種のウィンナを柚子胡椒マヨ和えの大人味に❣
鎌倉野菜のクレソン、オレンジカリフラワー、オータムポエム(菜の花)をやっと食べ終えました
2種のウィンナの一つ豊潤は先週スーパーOで購入、シャウエッセンと同じ日本ハム
どちらも6本入りで、豊潤90g シャウエッセン117g
朝食で夫に食べ比べてもらったら、短い豊潤の方が美味しいと言っていました
私も食べましたが、どちらもジューシーで美味しく違いの差が判らない(・・?
豊潤はシャウエッセンの半分以下で、ひと巻き2パック198円でしたが、
いつも1食で4本食べている方にも食べ比べしてもらいたい感じです
米レークプラシッドで開催されたフィギュアスケート 世界ユニバーシティ冬季大会
三原舞依選手がショート2位から逆転優勝🏅 (現地1/15 画像はTVより拝借)
グランプリシリーズ2連勝、ファイナルも制した実力が発揮され、
坂本花織選手と直接対決となりましたが、軽やかでいて力強く完璧な演技でした💮
金・銀・銅それぞれのメダルを掲げていますが👆
メダルの表裏を間違えていたようで!?坂本選手に直されていたんですね❣
男子・女子共に素晴らしい結果でした🥇🥈
3月の世界フィギュア2023(さいたまアリーナ)も楽しみです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます