旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

初めての陶芸体験と三島市マンホールカード!

2023-07-05 09:09:09 |  東海 中部

一度は体験してみたいと思っていた陶芸、先日の旅行の目的の一つで実現できました

工房の中はこんな感じ

念願(私の^^)かなって、早速小物を作ることに

 

専従の方の指導を受けながら、捏ねた粘土を形成(手ひねり!?)

一番小さなラインに合わせ、台を回しながら中央にくぼみを!

爪は短くして臨みましょう(ハイ私です)

このあと、模様(加飾)をつけただけですが…

三人でおちょこ系を作りました🍶

人懐っこいマスコット猫がいましたよ🐈

 よく喋り鳴いて自由過ぎるあずきちゃん😼

 

思い描いていたのは…轆轤ろくろを回して万が一器用にキチンと形成できちゃったとしてもクルクルッとグニャッとなっちゃうのを一度はやってみたかったんですが

思ったより時間少なくあっという間に出来上がり✨

このあとうわぐすりの色と裏(高台)に入れる一文字を決め、あとはお任せ!

今頃は、削り仕上げ後の約2週間の自然乾燥中でしょうか

このあと焼いてもらい1~1カ月半くらいで完成したら着払いで送られてくるので、下手でも恰好悪くても一応載せるつもりでいますのでお楽しみに~( ´艸`)❓

 

昨日の晩ご飯です

隠元の豚巻き、さばみりん、湯葉奴、肉団子の酢豚もどき、黒米入りご飯と、わかめ・お麩・葱のお味噌汁でノンアル晩ご飯でした🍚

 

工房をあとに…長閑な風景をパチリ📷

沼津アルプスって初めて知りました( ..)φ

伊豆畑毛温泉はたけおんせん大仙家の敷地内にある大仙窯

風情あるお食事処「遊山」の裏手からお部屋に戻りました

池には鯉がたくさん泳いでいました

 

急遽計画したとはいえ、今回の2大イベントのひとつ陶芸

ミシンで洋服や手芸で小物を作ったり昔は編み物も好きだったのに、陶芸(と言えるほどでもないは不器用だからとやらず、もう一つのスカイウォークは怖くて足がすくみそうだからと待っていた母

そういえば…と思い出すのが、北陸新幹線が開通して3か月後の🎂旅行で立ち寄った金沢兼六園!ちょっとしたお太鼓橋もなかなか渡れずにいたので400mの空中散歩は無理強いしませんでした!

 

マンホールカード三島駅前の観光案内所で初めていただきました♪

 

何だかんだと私の希望を2つを叶えてしまった母の誕生日旅行になりましたが、4年ぶりに急遽一緒に行けたことが何よりで、喜んでもらえたようなので良かったです

 

今日は母の故郷(千葉県旭市)のちょっとした一件勃発でこれから実家に🚉

移動中や帰宅後遅い訪問になると思いますが…行ってまいります❣

 

 

 


みしまるきっぷでめんたいパークと伊豆わさびミュージアム!

2023-07-04 09:55:55 |  東海 中部

先日の旅行は訳あって新幹線で行ったので、伊豆の秘境!?の地にあるお宿の往復送迎以外はバス・タクシーでの移動となりちょっと大変でした!

でもこういう時に便利なのがフリーきっぷ 三島1日券 みしまるきっぷ

大吊橋 三島スカイウォーク(路線バス片道@570,往復でもうお得)に行ったあと三島駅に戻り、

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南に🚌

高速からよく見かけていた明太子のオブジェがある、隣接のかねふくめんたいパーク

工場エリアでは製造工程が見学できます

  おいしそうな(大好き♡)明太子がたくさん♪

たくさん有名人も来ているんですね!

少し前にこちらに行かれている方のblogを拝見していましたが、日曜だったのでフードコーナーは満席状態でお会計もずらーり何も食べずに無料のお茶を飲んだだけで…

本物のわさび田がある

伊豆わさびミュージアムに行きました

 

本物↑(・・?  安曇野の⇒わさび田を思い出しちゃいました

こちらではスナック(右)、明太パークでは購入時にふりかけもらいました♪

みしまるきっぷ提示の特典🎁

明太パークで買ったのはこちら♪

明太子入りソーセージ、明太子せんべい、明太子入り食べるラー油

プレゼントのふりかけは、昨日のお昼ご飯でいただきました🍚

ピリッと美味しかったです👍

 

こちら道の駅 伊豆ゲートウェイ函南でタクシーを呼んでもらいお宿に戻った時、先に書きましたがホテルを「おてら!?」と聞き間違えられてしまったのでした(;^_^A

 

昨日の晩ご飯です

サラダうどん、鶏手羽元と野菜のグリル、ナスと隠元の味噌キムチ炒めなどで済ませました

 

昨晩は11時半ころから1時間、眠れないくらいの大きな雷⚡や豪雨に見舞まわれた当地ですが、各地でも大きな被害がでていて心配ですね、お天気の急変に注意して安全に過ごされますように…

 

今日7月4日はアメリカの独立記念日!

そして昨年6月に3~4年ぶりに会って以来の友人MTちゃんの誕生日✨年末から春先まで故郷(宮古島)に療養帰省していたので…あとでお祝いメッセージを入れてみます🎂

今日も気温湿度は高く蒸して暑くなりそうですが、早めにちょっと出かけてまいります!

 

 

 

 


三嶋大社-2頼朝と政子の腰掛石, 舞殿旧大鬼!海老フライ擬きの晩ご飯

2023-06-30 11:55:55 |  東海 中部

昨日に続き、三嶋大社の後半です

茅の輪くぐりをして御本殿まで行き参拝し、

御本殿を後に、行きがけに見ていた腰掛石

のぼりには、北条義時ゆかりの地 (北条政子の弟ですね)

私だけ両方共に腰かけてみましたが、

右は自力で立ち上がれないほど低かったです

 

三嶋大社の紹介ビデオを見た宝物館ほうもつかんの裏手には神鹿園しんろくえん

お水を飲んでますよ⛲

神の使いとされる鹿ですが、こんなに沢山いるとは思いませんでした

♡の季節のハトや、マンガに出てきそうな悪面に写ってしまったカラスも

 

神門を通りながら舞殿ぶでんをパチリ📷(舞殿の奥が御本殿)

ズーム!舞殿大鬼

 

御朱印や祈祷依頼などで人が並んでいた社務所近くに⇩舞殿旧大鬼

156年前の大鬼…鬼は魔除けの装飾だそうです( ..)φ

大社のよりどころ(売店)で参拝記念土産などを購入

矢田部盛治像…誰?と思ったら、

1854年の東海大地震で被害を受けた社殿を10年の歳月をかけて復興させた方だそうです

 

大鳥居脇のこちらは明治30年建立の祝捷碑しゅくしょうひ

日清戦争の戦勝記念碑のようです( ..)φ

たたり石は撮り忘れましたが、三嶋大社をあとに❕

13時半過ぎでも鰻屋さんには暑い中外までお客さんが並んでいました

 

この日は14時54分の新幹線で帰京🚅

三島駅行きバス停に向かっていたら…すーっとバスが通り過ぎて行きました🚌

次のバスまで待てず、歩きながらタクシーを見つけ駅まで✋料金ワンメーターで600円でした(4人だとバス@170より安かった)❣

スケジュールにも入れてなく余り時間がなかったものの、大切に保管されている大木や自然に触れ、歴史や文化を身近に感じとれた三嶋大社、最終日に行けて良かったです

 

昨日の晩ご飯です

無性にエビが食べたくなり買ってきました

私が下処理すると背わた、腹わたまでとって身がボロボロに^^;

海老フライもどきのパン粉焼き🍤、エリンギと蒟蒻ピリ辛炒め、チーズインハンバーグ(業スー)、マカロニサラダ…で済ませました🥂

海老を真っ直ぐにしたくて、腹側に斜めに隠し包丁を数か所入れ、手で扱いて伸ばしてますが…やっぱり丸まっちゃいますね…🦐

食べれば同じとはいえ、お店のようなまっすぐな海老フライを作ってみたいものです‼

 

今日は夫の術後9カ月目の通院日、終わったころを見計らって近くで合流いたします♪

茅の輪くぐったし…良くなっていることを願うのみです

 

 

 

 

 


三嶋大社-1 茅の輪くぐり、夏越の祓!三葉松とまだらのムニエル

2023-06-29 10:33:33 |  東海 中部

6月26日(日)帰りの新幹線まで時間があったので三嶋大社に🚌

スイカやパスモ使えました(片道170円)

大鳥居をくぐり進むとハトがたくさん🕊

左手に見えてきたのは、北条政子が勧請かんじょうしたとされる厳島神社と、

源頼朝が殺生供養をしたとされる神池しんち、亀が甲羅干ししてました🐢

こちら総門から見えてきたのは、

茅の輪唱え詩は置いといてお作法通り順番にくぐり抜けました

明日6月30日に茅の輪神事の大祓式が行われるようです

茅の輪くぐり…茅ちがやで編んだ直径数メートルの輪をくぐり心身清めて厄災を払い、無病息災を祈願する夏越の祓なごしのはらえを象徴する行事(今年は病気が避けられますように…)

最近ブログでもよく拝見していましたが、この時期の行事だったんですね⁉

手水舎

三島市指定文化財の神門とその先は舞殿ぶでん

この間の右側には樹齢1200年を超える天然記念物金木犀

支えられていますが、現在、最も古く最も大きな金木犀

9月下旬には薄黄色の花が全枝に咲くようなので見てみたいですね❣

 

国指定重要文化財の御本殿(慶応2年・1866年落成)で参拝

振り返ったら、あっという間に人が増えていました

 

昨日の晩ご飯は、まだらのムニエルをメインに黒米入りご飯、あさりの味噌汁…ノンアルでお疲れさま🥂

この箸置きは広島の宮島御砂焼き、葉先が二つに分かれている松葉のモチーフ

買ったものの何の形か分からず、広島在住のYさんが親切に教えてくださいました

 

三嶋大社の社務所近くにあったのは、

珍しい三葉松 (サンバマツ、マツケンサンバ、似てま…せんね

幹の表面は滑らかで不規則なまだら模様が特徴、傾いて支えられています

松の葉が3本あることから夫婦円満・家内安全の象徴とありました(・・?

三葉松の落ち葉をみんなで探したら沢山あったのに…

私だけ何故か見つけられませんでした

 

※ まだら(真鱈と斑)は全くの偶然でした( ´艸`)

 

 

 

 


伊豆畑毛温泉のお宿と、初めてのビアボールをRF1のお総菜で!

2023-06-27 11:33:33 |  東海 中部

先人が田園地帯に芦が数本生えているのを見て、人の髪の毛に見えたことからにわざわざを追加したと言われている畑毛温泉

400年以上の歴史を持ち良質の薬用温泉として効能豊かな国民保養温泉(環境省)に指定、湯治の名所だそうです( ..)φ

その温泉が人肌に近いぬる湯、じっくり身体の芯から温める感じで歌人若山牧水・与謝野鉄幹・与謝野晶子なども訪れた名湯らしいです♨

 

最寄り駅は東海道本線(JR東海)・函南かんなみ

宿泊したのは伊豆畑毛温泉 大仙家

函南駅(伊豆箱根鉄道・大場駅もあり)から送迎バスで10分程で着きました🚌

これは26日朝撮りましたが、到着時土曜日は満車満室で混雑していました❕

中に入ると広々とした空間が!

左は売店、数段の階段を上がり進むと右側はカフェやお食事処など

バリアフリーに力を入れられているようで階段の横はスロープになっています!古き良き時代・伝統を感じる佇まいのなかに新しいものや世相を反映して、誰でもが利用しやすいお宿にしてくれているんですね❕

手前左にフロント、右はロビー⇩ 静岡版読売新聞がFree配布となっていました📰

ガラス戸を出て外に出ると、お稲荷さん⛩と大仙窯があります

大浴場に行く通路にはギャラリー、

お風呂は無色透明のキレイな大仙湯と韮山湯の2種の源泉♨と普通の熱さの内風呂、外には露天風呂とサウナ・水風呂がありました(女湯)

名物ぬる湯の大仙温泉で温まりましたが、韮山の湯は私には冷たすぎて入れませんでした

部屋は申し込んだ時点で和室のプランはなく、ツインの隣同士でした

手前にはWC(バスタブ・洗面・🚽)、サービスのお茶やアメニティも必要最低限で特筆することはないですが、窓の右方遠くに富士山がうっすら見えました^^🗻

お着き菓子の畑毛銘菓 大仙(オリジナル?)と書かれた白あん入り生菓子が美味しかったです👍

若い方もいましたが、湯治の湯だけあってお年寄りも多く、赤ちゃん・子供連れの親子や三世代ファミリーもいて、到着した土曜日は食事処もお風呂も賑わっていました!

 

昨日、東京駅で東に西に別れ、5時過ぎに帰宅

帰りにRF1で買ったお総菜と急ぎ作ったあり合わせ焼きそばなどで晩ご飯

生ハム焼きそば、キムチ奴、明太パーク限定明太子入りソーセージをおつまみに、

一度は飲んでみたかった、お初のサントリー ビアボールでお疲れさま~🥂

女三人揃うと煩く、ホントのところは遠慮したいんじゃないの~と思ってますが…いつも一緒に行ってくれる夫に感謝しながら2杯ずつ飲んで、私だけ残っていた赤ワインを🍷

残り1杯ずつくらいありそうなので、週末にもう一回は飲みそうです

 

かねふく明太パークなどが隣接する函南ゲートウェイで手配してもらったタクシーで「ホテルだいせん までお願いします」と私が言ったら…

「お寺?だいせん?どこだ!?… あ~だいせんやか!?」と運転手さん🚖

👂お寺大仙⇒ホテルだいせん⇒大仙家…今まで活舌だけは良かったはずなのにちょっと凹みました( ´艸`)

 

電車バス移動の三日間で私でもかなり疲れているので、老齢の母はぐったりしているかと思いきや…今朝のご機嫌伺い電話では元気そうだったので良かったです✨

大洗濯は昨晩と今朝で済ませましたが、野菜室がほぼ空っぽなので買い出しに行ってまいります♪

 


三島スカイウォーク!伊豆に来ています‼

2023-06-25 13:55:55 |  東海 中部

GWに続き、またまた伊豆に来ています!

きのう三島経由で中伊豆に🎵

朝食を済ませ、早めに出発した先は…

 

三島スカイウォーク

近くまでは行っても、渡ったのは今回初めてでした!

400メートルの空中散歩

揺れは思ったより怖くなかったですが、

往復して戻ってから、何か足もとがフラフラ💫😵

 

今回、4年ぶりの母のバースデー旅行です🚄

お天気予報が良い方に外れ、暑いくらいです💦

昼食済ませ、次の場所に向かっていますp(^-^)q

 

 

 

 


小室山リッジウォークMISORA、ひとりブラッディサムで晩酌

2023-06-15 11:55:33 |  東海 中部

昨日に続き、伊東八景 小室山山頂から⛰

 

…と、その前に昨日の晩ご飯です

3時過ぎにザーッと降った大雨のあとスーパーに買い物に♪

目の前で切りたてブリのお刺身が出てきたので私は余り得意でないものの購入🐟

昨日は帰宅が遅く、小鉢小皿にちょこちょこ移し替え並べたおかず

鰤刺しは3切れへずって食べましたが臭みは全然なくgoodでした👍

朝作った具が少ない味噌汁にナスを加え麦入りご飯でお疲れさま🥂

自分の身体を思って意志固く、私だけ🍺のあとブラッディサム(🍅+ジン)を

ひとり淋しく美味しくいただきました(^^🍸

 

伊東八景のひとつ、標高321mの小室山山頂からの景色です

小室山からの溶岩の流出で出来た名門 川奈ゴルフ場が見えます⛳

名物!?ロングホールの灯台も見えました!

2021.4月オープンの小室山リッジウォークMISORA

ボードウォーク(遊歩道)を強風に煽られながら一周し、360℃の景観を堪能

リフトに向かう途中には、

江戸時代に建立された小室神社⛩④

地震 海難 火災 疫病から人々を守り復興を見守る神として信仰されているそうです

この場所で手を合わせただけで、小室山観光リフトに乗って小室山を後に❕

女性二人組が写真を撮り合っていて全然動かなかったので、斜め撮りになってしまった!

大室山はペアリフトでしたが、こちら小室山はシングル、ひとり空中散歩

復路で下の部分が回収されました!山ろく駅⇔山頂駅600➡800円に一気に値上がりしてました^^

 

標高にちなんだ名称のカフェ321もありました☕

 

徒歩(約18~20分)で登下山することもでき、ジュラッシックコースには16体の🦕や大型遊具がある恐竜広場⑤もあるので夏休みにはお子様連れで賑わいそうですね⁉

タレントの三宅裕二さんが前にテレビで話されていたことを、また思い出しました📺

奥さまが履歴書の趣味欄に 登山 と書き、その横に括弧して(下山含む)と書いていたそうですお茶目な奥さんですね♪

 

 


伊東小室山公園と元教え子ながこさん!ほっけ焼きの晩ご飯

2023-06-14 09:39:39 |  東海 中部

雨曇り続きの梅雨真っ只中ですが、ちょっと日付を遡って、備忘録としてひと月半前(5/1)の小室山について書きます☀

駐車場近くのつつじのトンネル、閑散…

季節外れになってしまったからか駐車場は無料でしたヽ(^o^)丿

つつじのトンネルを背に進み小室山を目指します

通りを渡って、結構のぼっていく感じに尻込みしながらも進むと、

小室山を詠んだ五俳人の句碑、読めませんでした

 

昔のことですが、仕事と仕事の合間に塾の講師をやっていた若かりし頃、おしとやかで大人しく、でも芯の強さを感じさせる女の子で詠子さんという生徒さんがいました

「えいこ」さんかと思ったら、このの字で「ながこ」さんだったのです!

子が付く名前(○○子)も少なくなりキラキラネームが多くなっているなか、文学好きのご両親が名付けたのかな~などと勝手な想像をしながら素敵なお名前だと思ったものでした

 

小路を踏ん張りながら登り、今来た道を振り返るとこんな景色

リフト乗り場まではまだまだ…

目をひいた左の白い建物は、小室山公園戦没者慰霊塔

近くまで行ってみると、左側にプロペラ

右には大きな錨⚓、戦争で亡くなられた方を忘れないように…平和への道標

この場所からですが、手を合わせました

リフト乗り場に着き、往復チケットを買って山頂に♪

小室山頂上に到着して振り返ると…こんな感じ!

360℃のビュースポット✨

右の方に浮かんで見えるは初島のようですね⁉

 

数年前にリフトでのぼった伊豆半島ジオパーク⇒大室山など天城連山も見えます

IZU PENINSULA GEOPARK

ラグシュアリーなホテルで名高いペニンシュラ…英語で半島! 初のザ・ペニンシュラ香港が九龍半島にできたからだそうです( ..)φ 

ザ・ペニンシュラ東京では⇒ANAのマイルでランチかディナーをしたことがありますが、半島東京だったとは…(^^♪

小室山リッジウォークの周遊は次回に少しだけ続きます

 

昨日の晩ご飯です

豚肉と豆苗のオイスター炒め、キャベツのマヨレモン和え、紫キャベツのマリネ、揚げ🥟(惣菜)、ワカメスープ、小さめホッケ2枚入りを買ったものの1枚だけ焼き(過ぎて、ノンアルでお疲れさま🥂

茨城県産のタカミメロン、食べごろ少し前で甘くて美味しかったです🍈

 

キラキラネームといえば…とある場所で「○○天川」と名字が二つ並んだような名札を見つけ、悶々とするのもイヤなのでオバちゃん根性で思い切って聞いてみました( ´艸`)

嫌がらず素直に教えてくれたのに、なんと、二度聞き返しちゃいましたが、

天川=ギンガさんと読むと知りました🎋

 

 


白馬岩岳!雲泥の二日間

2019-12-04 13:14:15 |  東海 中部

飛び飛びで綴っていますが、撮りダメ写真を載せて白馬旅行記の最後です♪

同じような場面の写真を組み合わせて見比べてみました。
上が快晴の 11/9(土)、下が霧曇り 11/8(金)です。

白馬の岩岳、ゴンドラで山頂駅(標高1280m)まで空中散歩約7分
結構急でガタンと動くので、ところどころ恐かったです

霧で何も見えないけど、マウンテンバイク積んでいるゴンドラ発見!(復路撮影)

ここを右に進むと白馬マウンテンハーバー


見えてきました!

前日は・・・恐くて足がすくみました!

ハーバーの上からアルプスの山々が顔を覗かせていたんですね~!

前日は何も・・・

思い描いていた、待ち望んでいた景色が広がりました

前日は、数時間待ちましたが・・・一向に霧が、雲が切れず断念

ハーバーの左手、北アルプス見晴台からの眺めも最高

目の前に山があるとは想像もつかなかった前日

北アルプス絶景の見納め

ブナの森、冬ソナで見たような景色(?)、顔が痛いくらい寒かったです!
このような森の葉隠れだったんだ~と「流浪の民」を思い出したり・・・

芝生広場にはテントが続き、出店が並んで賑わっていました。

前日は、靄がどこまでも続いていました。


中央あたりがヤッホー&撮影スポット(?)

ピクニックラウンジをバックに撮ってくれました。
<ahref="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/80038ed5dd440f58a5fb7ad99bf9cc82.jpg">
違う景色の白馬の晩秋を1回の旅行で楽しめました。

スキーで行くにも、我が家からはちょっと遠いですが🎿⛄
また季節を変えて行ってみたいと思います。

でも、これはないですよね!?
ずっと夏休みでしたから・・・


北アルプス白馬 ご当地マンホール&食べ歩き

2019-11-29 10:45:00 |  東海 中部

アチコチ飛んでいますが・・・長野県の白馬旅行記の続きです。

白馬まで直通のあずさは一日上下1本、往路は立川駅からあずさ3号に乗車🚄
お弁当や軽食、お土産などの車内販売が今年の3月で中止になったのを知らなかったので、
持参したスナック類と窓の景色をつまみに🍻 (この日11/7は記念日

松本までで殆どの乗客は下車してしまい、飲み物やおつまみ類の販売も終わります

白馬に到着し、駅から国道沿いに右に歩くと小学校、その先にはアルプスの山々が見えました。

ネットで調べたお店を目指しキャリー転がしながら10分歩くも…休業、それも13日まで😭
出川哲朗さんの充電させて!で立ち寄り絶賛したというお店「グリンデル」
チーズハンバーグや自家製燻製ベーコンが有名だというので、メニューまで決めていたのに


来た道を戻り、駅を通り過ぎた辺りでハイキングのグループが、
「そこのおソバ美味しかった、お勧め、行ってみたら」と!

お腹をすかしウロウロしていたのを見抜かれた感じです

ピンクの暖簾の御食事処 摩耶さんにスグ行ったのに・・・今の団体でおソバはおしまい❗
このとき時間は12時ちょっと過ぎ
定食類はありましたが、少し先にある松庵さんを教えてくれたので、

平日限定の、おひさまセットをいただきました。 

こちらも新蕎麦は朝打った分だけで、なくなり次第終了とのこと!
お蕎麦はツルツルっと美味しく、普段は食べないミニあげ玉丼も食べちゃいました!
蕎麦かりんとうと、香の物付き、そば茶にそば湯まで飲んでお腹いっぱい、お得なセットでした

迎えのシャトルバスが3時だったので、ゆっくりしていたら4~5組の先客はもう誰も・・・

駅に戻る途中、色つきのご当地マンホール見つけました。

白馬三山(しろうまさんざん)をバックに白馬村の花 カタクリ

一番行動するなか日(11/8)だけ生憎の天気でしたが、
帰る日は、ゴンドラで昇ったマウンテンハーバーから絶景を眺めることができ大満足。

マンホールのモデル・~白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳 ~ (白馬三山)11/9

ホテルでタクシーを呼んでもらったら、岩岳からホテルまで乗車した同じタクシーでした
白馬駅まで乗って、到着日に見つけていたグラヴィティー・ワークスさんで、

ピザとパスタをいただきました。白馬でイタリア~ン🍝🍕

今しか食べらないというお勧めのトマトがビッシリの7種の🍅ピザ(M¥1800) 

自家栽培素材、手作りなど強いこだわりがあるお店で、店主(?)はおしゃべり好き!
どのテーブルでも楽しそうに、(ちょっと強引色々説明していました。
このバジルクリーム、チキンときのこパスタ(¥1250)は、
牛乳は使っているけど生クリームは一切使っていない!

長野ならではの素材が使われている、さて何でしょう?ヒントは野菜・・・かな!
食べながら考えて!などなど・・・(さて、その正体?)
今だけとか限定に弱いですが確かにどちらも美味しかったです。

山小屋風の店内には、ところどころに瓶詰めの保存野菜が!

レジの反対側にも新鮮野菜やドライトマト、フェンネルなど沢山保存されていました。

2泊3日の旅もおしまい!白馬発14:37のあずさ26号に乗車🚄

売店で買った北安曇郡 小谷農倶楽部のバニラアイスを食べながら🍨
3時間半の乗車を楽しみました♪

小谷はおたりと読むと最後の最後に知りました!