goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

GW最終日はシチューでブランチ🍲富士山に笠雲!?

2025-05-07 09:09:09 | 日記

GW最終日の昨日は雨で寒かったので、朝からシチューを作っていただきました

新じゃが、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、鶏肉の代わりはウィンナ🍲

お裾分けの詰め放題野菜でチャチャッと作ったのに美味しく出来ました🥄

人参9.新じゃが14.玉ねぎ4.さつまいも5.ピーマン6個で税込540円は凄いですよね♪

桔梗屋の信玄餅詰め放題やお米の盛り放題などTVで見るとやってみたくなりますね〜

 

買い物に行った国立府中IC近くの大型スーパー駐車場から見えたのは

富士山🗻(5/3)

ズーム📷️

笠雲が被っているように見えました

笠雲…山頂付近で湿った空気が風によって上昇し冷えて雲が生成される現象、天気が下り坂になるサインといわれています( ..)φ

翌日は降らなかったですが、テンション上げるため楽しんで近場富士山スポット巡りをしています❢

 

最長11日と長かったGWが終わりました🎏

実家に半袖軽装で行ってしまい電車内が寒かったのか鼻風邪引いて昨日はピーピーでしたが、5月に入り花粉も感じず今日はスッキリ✨️

長期休暇明けは心身どっと疲れが出るので、皆さまも注意してお過ごしくださいね❣

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿がきや豚ガラ塩ラーメンとスタバカード!ポイカツできない⁉

2025-05-05 09:05:55 | 日記

IKEAで買った先割れスプーン活用しています🥄

キャベツ人参玉ねぎ入りラーメン作ってくれました🍜

寿がきやさんの小さなおうどんが好き過ぎて、カップ麺を食べていますが…

3食入ひだまり食堂 豚ガラ塩ラーメン (88g ×3) ×9個ひだまり食堂 豚ガラ塩ラーメンの袋麺を見つけました

骨、鶏ガラはよく聞きますけど、豚ガラって珍しくないですか🐷?

油揚げ麺でコクありスープなのにあっさり系で美味しかったです🍜

 

イケア購入 先割れスプーン(中央)

実はちょっと使いづらいかな(^^)?

このときIKEAには急遽行ったのでカードがなく、会計時に電話番号(家&📱)を入力したのに該当なしと何故か出てしまいました(・・?

家にはちゃんとあったんですが…

他にも使えなくなったカードが沢山❢

コロナ禍に行けず目前で無情にも失効してしまったビックカメラのポイントは母から譲り受けたもの、吉祥寺第一ホテルは東急ホテルになってしまいました!派遣スタッフカードはスタバ(2000円分!?)カードがいただけるので登録したのに、これもビックリ2~3日前で期限切れにはガッカリでした!

2年も行かなかったのを悔やみ…この時スタバの店員さんが「このカードは入金チャージすれば継続してお使いいただけます」って丁寧に教えてくれましたけど現金でお支払いしました☕

この他前にも書いたプレモル1ケースくらいGetできるはずだったクレカのポイントは気付いたのが期限翌日4/1、ダメもとで📞しちゃいましたが当たり前とはいえ救済措置は一切ないと丁寧にお返事いただきました💳

月末、期末、年末は注意しているつもりでも、4月もV&dポイントが僅かながら失効してしまい…何かポイカツが上手くできないでいます

 

GW、ある日の晩ご飯はまだ明るいうちから…

グラスいらずの生ジョッキ缶、アサヒの食彩と赤ワインで🍷

台湾薄焼き餅、黒豆ドレッシング和え、今季初の枝豆などでいただきました

 

GWもあと2日、2週間後は母の日💐お天気良い今日は実家に行ってまいります!

皆さまも事故や怪我に十分注意してお過ごしくださいね❣

 

イケアカードは4年で利用できなくなるとありました( ..)φ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂離宮涼麺で冷し中華ランチ♪

2025-04-30 11:11:11 | 日記

冷し中華はじめました !の暖簾はまだ見かけていませんが、

今年初めての我家の冷やし中華は 中華三昧 赤坂離宮監修の涼麺

実は賞味期限怪しく日付は私の胸に留め^^; ちょっと早いけど急ぎ食べました🥢

コクのあるピリ辛のタレが美味しいので夏に向けて在庫補充し、つぎは期限内にいただきたいと思います^o^

 

blogのこと

数年前に私の旅行ブログがあるblogでupされているとフォロワーさんが教えてくれ確認したら2件あり、その後blogは削除されたので良かったですが、その時点では余り使っていなかった絵文字の箇所だけ文字抜けしていました

そこで考えたのは例えばナスなら茄子なすを文章中に交ぜ混んで絵文字🍆も敢えてたくさん使えば特定できてイイと思い書いていたんですが…ブログのお引越しをしたら絵文字抜けになっちゃうなんて、どうしましょ^^;と、見直し修正していましたがキリがないのでやめることにしました!

雑記雑感な無駄に長い私のblogですけど日記であり覚書でありgoo blogでの丸8年3ヵ月(今日4/30時点)の歴史、まずは過去記事保管を一番に考えお引越ししたいと思っています

自分の中で候補にしていた引越先は自分での作業が増え一回で一括引越しが出来ないなどちょっと難しそうな気がしてきたので、gooさんお勧め先にしようと思っているところです(^^)/

 

ご心配いただきましたが痛みは薬で抑えられているのかも知れないですが立ったまま着替えが出来るようになった右ふくらはぎ肉離れの夫

杖をつきながら少し歩いてみたいというので、付き添いがてら買い物に行ってまいります

 

追記:まだちょっとムリだったようで地上に降りそのままとんぼ返り、一人で買い物に行ってまいりました!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見通りから富士山!葱抓餅&南瓜の肉巻きと肉離れ!

2025-04-29 10:33:33 | 日記

昨日朝は夫が右足の向う脛中心に強烈な痛みを訴え整形外科に!思えば土曜日の運動中に右ふくらはぎが吊った感じで痛いと言っていたんですが、どこにも行く予定がなく家飲みでGWスタート!

一昨日、日曜日の晩ご飯

液体消炎剤買いついでに寄ったスーパーのお総菜三昧が悪かったのか⁉

大きなキチンのジャンバラヤ、ししゃもフライ、照焼チキンのピザ、菜の花にしん、夫には手羽中ピリ辛炒めと鶏レバー、アボカド&玉子のサラダとひじき&Mix豆煮を作りビールのあとフォアローゼズの炭酸割を夫は薄~くして飲んでいました🌹

 

月曜はゴミの日 病院に行く夫にゴミ置き場を通るので捨ててと渡したら、即ムリと‼

出て行ったあと急ぎ着替えてゴミ捨てに行き、病院に行く道筋に杖をつきながら歩いている後姿がまだ見えたので走って追いつき一緒に病院に行って受付!1時間くらい待つとのことで一旦帰宅したのは照明もPCも(TVも^^;)つけっ放しで素足につかっけ、鍵だけしか持っていなかったため^^;

今回はレントゲンも撮らず触診などで診断されたのが肉離れ

足を着いたときに先に痛みを感じ力が入らなくなるのが肉離れ、先に力が入らないときは腰などからの神経系が疑われるとのことでした( ..)φ

冷・温湿布どちらでも可(←いいの?)で安静に、10日分の痛み止めを処方されてきたので昨晩から禁酒!食事にも行けずの日々になりそうですけど、土日に一緒に飲んでおいたのが幸い!?

 

土曜日は運動中に右ふくらはぎが痛いと気にしつつも帰りに寄った業スーで、

台湾 葱抓餅 本場では食べたことがない薄焼き餅、南瓜の豚肉巻き、黒ごま豆腐、サラダなどで🥂

葱抓餅はフライパンで両面温めてフォークなどで空気を入れるようにほぐすだけ簡単、サラダなどトッピングして食べると美味しいです

 

あんなにきれいなピンクだった国立大学通りはみどり一色に🌳🌳

この先国立駅手前を左折、さらに道なりを左折し富士見通りに又々行ってみました

例の積水ハウスのマンションはこの高さまで解体されていました

 

さぁ、どうでしょう~~?

コントラスト加工してみました

こんなに大きく見えるんですよ~🗻

あと1歩ではなく、2~3歩のところなんですが…gooblog終了までにくっきりとした富士山を見ていただけるよう懲りずに出向いてみたいと思います❣

 

昨日の晩ご飯は、早く良くなってもらおうと!?夫の好物カレーに🍛

多めに作ったひじき煮はサラダに味変、ベーコンともやし大蒜炒め、茗荷と新生姜の浅漬けがさっぱりと美味しく、私だけ晴れ風1本とフォアローゼズの水割りをいただきました

左足首から親指辺りも痛いというので一瞬いま痛みに耐えているブロガーさんと同じ痛風かと思いましたが肉離れの診断!痛み止めで少し楽のようで大事にしています‼‼

 

さすがに疲れた寝不足続きの私も昨夜は早く休むことができ、今朝は休みなのに6時起きで一人時間を有効に使っています(^^)/

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲なくても白バラ黒いクランチバー!

2025-04-26 10:33:33 | 日記

今日は朝から、ひと雨降りそうな感じの曇り空の当地です☁

昨日は歯科衛生士さん対応の歯科医、予約2/3回目の次はDr.治療の続きになるようです🦷

 

一昨日夜はきのこ(エリンギ・マッシュ・椎茸・しめじ)のアヒージョ、くらげサラダ

お総菜の鯵フライ、菜の花にしんなどを並べ増税前にケース買いしたキリン晴れ風のあと

夫は田酒の焼酎、私は翠ジンソーダで乾杯

〆はアヒージョの残りにうどんを入れたケチャップパスタ、美味しかった♪

 

その前日は鰯の梅煮の残りなどでいただきましたが…

私は夕方から調子イマイチ!サラダだけ食べてご飯は早々にギブ

冷凍庫を開けるたび気になっていた白バラ 黒いクランチバーいただきました

こういうのはペロッと食べられるのに、残りは全て夫のお腹に‼

クランチ入りチョコでコーティングされたコーヒーアイス、美味しい鳥取県の大山乳業のアイスでした

昨日も寝不足気味で歯医者さんにも行って疲れたので

豚肉と野菜のごま油&麺つゆ炒めを作って

私ひとりビール1本飲んで済ませました❣

昨晩は0時過ぎに眠れたものの、ここ最近不眠続き!宵のうちにTV見ながら小一時間寝てしまい3~4時まで眠れずの繰り返し…GW中に体調整えようと思っています

 

ブログの画像整理

何も考えず写真を何枚もアップロード、おまけに同じ写真が2枚あったりするので不要な写真を廃棄し始めましたが全然数字が減らない‼

21005⇒20790枚 2.641GB⇒2.62GB まだ追加もしているし、無駄な気がしてきました❣

 

陽気も気持ちもスッキリしないですが、ルーティンの運動をこなしてまいります(^^)/

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰯の梅煮と帆立&鮪刺しでKIRIN一番搾り

2025-04-23 11:11:11 | 日記

昨日の晩ご飯でいわしの梅煮を作っていただきました

鰯の梅煮、ほたてと鮪のお刺身、キャベツ塩昆布サラダ、豆腐と野菜のとろみスープ

サントリーまるで梅酒なノンアルコール280ml×24本夫はこっくり贅沢 サントリーまるで梅酒なノンアルコールの炭酸割り

私だけキリン一番搾り→米焼酎サワーなどでひとり晩酌でした(^^;

 

鰯は小骨が沢山で食べたがらないんですが、血液検査結果が貧血スレスレだった夫

体重激減が心配でしたが、桑&菊芋茶を飲んでいるのにコレステロールは下がるどころかUP ‼

イワシは生活習慣病予防、骨や歯の強化、貧血予防、EPA/DHAなど不飽和脂肪酸も多いというので、実は私も食べるのも作るの苦手な煮魚に、ほたてと鮪の赤身もイイみたいです!

鰯の梅煮は味は良かったもののやはり小骨が刺さる刺さる松居一代プロデュースのマジッククッキング圧力鍋を捨ててから所持していないので購入を検討しなくちゃ♪

 

こちらは少し前の晩ご飯です

キャベツたっぷり回鍋肉風、ほうれん草とソーセージのバターソテー、鰯の甘露煮などでノンアルレッドアイでした🍹

キャベツやトマトなど一部の野菜が安くなってきて助かってます♪

 

朝から雨降りの当地です☔

昨夜、TV見ながら小1時間ほど寝てしまい夜中全然眠れず…いま(ノД`)・゜・。

雨で空きが出ていたら体メンテに行ってスッキリしてこようと思っています

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の血液検査成績表と三食エニマクリン

2025-04-22 10:10:10 | 日記

昨日11時、大腸内視鏡検査のためclinicに行った夫!

…とその前に朝の怪奇現象!?の続きですが、机上のスマホが勝手に自宅に電話📞、ホントにこんなことってあるの?と調べてみたらアプリの不具合やウィルスなどであるとありました( ..)φ

そもそも着信ではなく発信通知がスマートウォッチに振動で知らせがくるのは変ですよね⁉確認したらSMS・アプリ通知、着信通知もoff設定になっていたんです!ますます変で怖い(・・?

今朝も昨日と同じ8時56分に同じ位置に置いたスマホをじっと眺めていましたが、これで何事も起こらなければイイんですがホント気味が悪い出来事でした‼

 

続けますが、検査が終わり面談待ちとメールが来たのが12:44でそれ以降なしのつぶて!迎えにも行けず、こんなときって絶対に悪いことを考えちゃって凄く焦りますよね⁉

結局は待合室でいつにない腹痛が起こり、すぐに処置室に移され空気が抜けていないからとお腹をグリグリ押したり、肛門に再度器具を入れられガス抜き!?をしてもらっていたそうです!次に電話があった時はもう帰宅途中でひとりで帰ってきちゃいましたがいつになくゲッソリ😨すぐに着替えて1時間以上爆睡していました

 

前日の食事は消化の良いものでOK!でもコレだと何も考えなくて済むので楽ちん

は一緒に♪夫は検査食エニマクリン 鶏と玉子の雑炊、水分は多めに!

私は玉子とピーナッツを挟んだロールパン

はゼリーミール2個とビスコ

エニマクリンの販売元は江崎グリコですから^^

 

煮込みハンバーグと白がゆ

私もお粥を炊いて、お弁当用冷凍ハンバーグとサラダで済ませたら…体重って正直ですね⁉1.5㌔減っていたので普段いかに食べ飲み過ぎているかがわかります

 

そして検査終了後の昨日、目覚めたあと15時過ぎの夫の第一食目は

おかゆがイイというので半合炊いて、豆腐の玉子とじスープなどで食べてもらいました🍚

おかゆを一口食べた夫に「水加減を間違えた普通のご飯みたい」と減らず口を叩かれました( ´艸`)自分のときはイイ塩梅で美味しかったのに^。^

 

昨年度の検診をすっぽかしてしまった私もソロソロ健康診断に行かなきゃと思っていますが、ここ数日よく読まれている過去記事です

 

 血液型検査成績とプレロマンス、そしてオムそば

良かったら見てくださいね💑

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ見られてた?自費or保険診療

2025-04-17 10:55:55 | 日記

昨日は歯科医で虫歯治療にやっと入りガリガリ削られ詰物をとって仮の詰物!?を入れ、レントゲンを撮っておしまいでした🦷

2024年8月からほぼ月一で3月が8回目、昨日が9回目、予約が取りにくい!などとこのブログで書いたからかお支払い後、何故か初めて次の予約は3回分でした!

(そのうち2回目だけDr.治療で1&3回は歯科衛生士対応でしたけど!?)

治療の方針もあると思うのでそんなことある訳ないんですが、blog見られた?と一瞬でも思った根拠は…覚えていらっしゃる方もいるかも知れませんが、

夫の通う歯科医は自費診療の人だけコインパーキングの駐車が無料なのはおかしい‼と書いたことがあり(7/12)、その後HPを覗いてみたら、こんなことが書かれてあったんです

「保険診療の場合は、国の決めた治療費の値引きに当たる可能性があるため駐車券サービスを行っていない」(7/25)

blog見られてた?と、思っちゃいますよね^^?

 

昨日の晩ご飯です

豚肉とナスのガーリック炒めスナップエンドウ添え 野菜サラダ 豆腐蒸し、お皿を褒められたので二夜続けて使いましたヽ(^o^)丿

玉子を1p/c買ってきて最後にドンと置いた(自覚あり)せいで2個ヒビが追加で目玉焼き🍳

サントリーオールフリーとトマトジュースを1:1で割ったノンアルカクテル、レッドアイでいただきました🍹

 

ブログのお引越し先はまだ決めていませんが、画像フォルダも2.64/3GBになっていたので次を考えている矢先でした!

私がブログを始めたきっかけともいえる、約10年前から今も私が勝手にお師匠さんと思っている方のライブドアblogをずっと見ていて、どっちにしようか迷って大手で信頼できるgoo blogに決めたんですが、gooさんで8年も書けて沢山の方と知り合えて、本当に良かったと思っています!

早い方はもう移籍を済ませたりきっぱり止められたり…今後みなさまの動向を参考に私も決めたいと思っています❣

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱈のムニエルで晩酌、ベランダに鳥よけ黒猫

2025-04-16 10:25:25 | 日記

先に書きましたが、先週行った⇒津久井湖/城山でキレイな春の花を見て、

お野菜や菊芋あめなどを買ったあと苗などを見てきました

 

⇦種がなかなか発芽しない鉢

植替えました!正確には土そのままで植えただけですが、

しゃがんだまま作業をしたら足腰半端なく痛く大変だったのを思い出し…

夫にやってもらいました♪

左の二つはカネノナルキとアロエ、手前はサボテン🌵

今回植替えたのは真ん中のハーブ、カランコエとダリア🏵️

こちらは100円均一で買った、ギラギラ目が光る 鳥よけ黒猫

ガードしてくれるかな?

 

昨日の晩ご飯のメインは、たらのムニエルにしました🐟 一口鱈のムニエル🐟

 タラが安かったんです👍

鰯甘露煮、マリネ、野菜サラダなどでビールと赤ワインを2杯ずつ一緒に🥂🍷

ムニエルには早速ベランダで摘んだハーブをのせました

まだある数年前の古い種は勿体ないけど

処分した方が良さそうですね‼

 

昨夜は又々2時過ぎに📺️が急について目覚め眠れなくなり5時前に再び寝ましたが💢

リビングから寝室に移動した横長両脇にスピーカータイプの古いテレビ

まだまだ綺麗に映っても、リモコンoffだと夜中変な時間に勝手についちゃうんです

最初はビックリ!でもアクオステレビあるある現象みたい!?

買換予定はないので起き上がって本体スイッチをoffしてしのぐことにします!

 

今日は同じ歯科医ではないんですが夫婦共に偶然予約日!それも午前中30分違い!!

夫は3ヶ月毎の定期点検!?

私は月一通院の歯科衛生士さん対応で長らく待たされたけど治療になるのかな?

歯医者さんの椅子で寝ながら鏡を持たされ、

照明が当たった寝不足の顔を見るのかと思うと行く前からちょっと憂鬱になりますが、

行ってまいります^_^;

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2995日目のブログ!鶏団子汁と鈴廣あげかまでノンアル

2025-04-15 10:55:55 | 日記

昨日はgooブログサービス終了に驚きました!

その日4時過ぎに夫が夢の中で誰か(私かも)と戦っていたとかで暴れドスンベッドから落ちビックリ

母との朝恒例の電話では「◯◯、◯◯〜」と、誰かわからないけど名前を呼ばれて起きたと

母は実質長女(戸籍上は二女らしい)で兄弟姉妹や父からも名前で呼ばれることはなく…一体誰なの?本人は元気でケロッとしていましたが、私は何かモヤっとした気分でした

4時からは寝ることも出来ず起きちゃったので、身体ダルダルのところにまさかのご案内

先日6000日という方もいましたがその約半分の今日は2995日目のブログ

開始から3000日目は4.20になります🎊

ウェルカムスタンプは3月でなくなり、思えば少し前からgooで検索すると「goo blog終了」などと何回も出てきていたのに、まさかとクリックせず無視していたんですが前兆だったのでしょうか?

最初のころは4回程当たりtotal 4000pointいただき喜んでいた日記でポイカツも6月末で終了、でも訪問ポイントはまだ毎日押しています♪

 

暫く変えていなかった旅立ちのPC版テンプレートと共に、少し間隔あけて日記⇛週5⇛週記…にしてノンビリしてもイイかな〜と考えてましたが、皆さんのブログも閲覧できなくなるなんて…

終を迎えるまでは続けて何処か移行して記事を写真を残していかないと!ですね!!

 

一昨日の日曜日は一日中雨降りだったので、水を撒いてベランダ床面掃除をしたり、まだ再開したばかりのガーデニング擬きは夫にお願いし晩ご飯の支度にかかりました🔪

鶏団子汁と崩し豆腐

崩し豆腐は溶いた玉子2個に絹豆腐を入れ粗く崩し、のらぼう菜などあるもの野菜を入れ和風だしと塩で味付けしレンチンしただけ!簡単で美味し~ヘルシ~な一品です

賞味期限の関係でそろそろ食べなきゃと鈴廣のあげかま 5種の味わいを温めて

前日までかなり飲んでいたのでノンアル晩ご飯🍚

あげかまは生姜醤油でいただきましたが、ふわふわ食感で素材のままの方がそれぞれ味の違いがわかりそうですね♪

先週木曜日のイタリアンディナーの帰りに寄った焼鳥屋さんのもつ煮に入っている鶏団子が美味しいんです👍

もつは得意じゃないので鶏団子だけ探して食べちゃうくらい好みの味、その味に近づくよう鶏団子汁を作ってみたんですがまだまだ研究が必要なようです

 

goo blog終了を受けて、昨日で潔く!?ブログじまいされた方もいますが、淋しいですね

皆さんいろいろ考えてらっしゃると思いますが、あと7ヶ月?!これからも仲良くお付き合いいただければ嬉しいです^_^v

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする