
昨日は朝から実家分の賀状印刷をして発送、
コンビニのマルチコピー機で行政書類をマイナカードで取得できましたが…
50円安くなるのは住民票、印鑑証明、課税証明、戸籍附票写しで、
無事操作ができたので良かったですが、他は窓口と変わりませんでした
昨日の晩ご飯です
ブロッコリーとウィンナのグラタンや多めに作ったブリの南蛮漬けなどで、
私はソバーキュリアスDay、軽く済ませました🥂
ソバキュリアン(元々飲酒歴がある人が、あえて飲まない生き方を選択したヒト)にはなれませんが( ´艸`)
「本当に住みやすい街大賞2023」の関東ランキングが発表されていましたが、
なんと八王子から一駅先の「西八王子」とは驚きでした!
もう何年も前、駅を出るととっても長閑でホントに東京?という感じなのに、
駅近のイタリアンがビックリするほど美味しくて、ホントにこのお値段でイイの?というくらい安かったのを覚えています
西八王子には5~6才年上の元同僚が住んでいますが、賀状欠礼状が届いていました
そして西八王子と言えば…
高速を走れば看板が次々に目に飛び込み、📺CMでもよく見るインプラントの八王子きぬ〇歯科が駅前にありますね!
高速だけでなく、あらゆるところに看板が出ているので、広告宣伝費いくら払ってるの~と下世話なことを考えてしまいますが、
夫が病気発症前の5~6月ころ会社の同僚に誘われゴルフの練習に行っていた時、OBの方も来られていて、
その方は早期退職制度を希望し、ゴルフを楽しみ悠々自適な生活を送られているようですが、
なんと、笑った口からは真っ白な歯が🦷
まさにその西八王子の歯科で全部インプラントに!
その費用が今なら約3万USドル(≒¥135)くらいで4か月もかかったそうです(*_*;
金額で思い出したことが♪
先日「徹子の部屋」で、黒柳徹子さんが銀行のATMで出金しようとしたら
「残高がありません」と出たそうです
マネージャーさんに電話で問い合わせたら、5万円なので残高がないはずもなく、
確認しながら操作したら…
数字を50000、なんとその後に「万」ボタンを押していたとは
ATMで5億円をおろす人がいたら驚きですが、黒柳徹子さんがATMで出金することの方に驚きました!
先週の土曜日は女子会でした、一週間はあっという間ですね⁉
今日は2週間ぶりに運動に行って、身体を動かしてまいります♪
西八がですか(´⊙ω⊙`)
偶に駅前のきぬた歯科の横の
サンドイッチハウス🥪メルヘンで休憩しますが
駅が古いままでボーッと出来るんですよ( ´∀`)
時間がゆっくり流れてる感じです🐢
先日娘がビッグサイトできぬた歯科の看板の謎みたいな
マニアックな本を買ってました💦
そこら中にある看板からあのローカルな駅の
たぬきがキャラクターの歯医者さんにたどり着いた
患者さんは何を思うのだろう🤔謎ですねー( ´∀`)
ニシハチが住みやすい街大賞とはちょっと驚きですよね~ヽ(^o^)丿
テレビで見たので調査元は知らなかったんですが、
1都3県で住宅ローン利用者の購入物件をデータとあったので、かなりローカル
ちなみに2位は流山おおたかの森、3位は新小岩、4位は保谷でしたから♪
きぬた歯科に限らずインプラントをする人多いのでしょうか?
還暦近い男性が400万円も自己投資するなんて信じられなかったですが、ご本人は大満足たったようです🦷
コメントありがとうございました(*^^*)