先日いただいたお菓子、WAFFLE(ワッフル・ヴァッフェル)
和菓子というより洋風な感じでしたので、
ドルチェグストの初めて買ったフラットホワイトを淹れていただきました☕
シドニーのカフェの定番 フラットホワイトはエスプレッソとミルクのクリーミーな味わいとあり、普段飲むカフェオレのミルク増量という感じで珈琲が薄いように感じましたが、貧乏性でお湯を多めに入れてしまうからかも知れません
ショコラヴァッフェルはカカオの香り良く定番の美味しさ、桜は桜葉が練り込まれた生地にクリームが挟んであり、食べ応えある美味しいワッフルでした
昨日の晩ご飯です
メインは豚肉と人参 蓮根 ピーマン 長ネギ 椎茸 キャベツのステーキ醤油炒め、小松菜のお浸し、ハム黒豆サラダ&フルーツサラダ、具が見えませんが豆腐と九条ネギ、三つ葉のお味噌汁でノンアル晩ご飯でした🍚
フルーツサラダはリンゴとバナナ、胡瓜をマヨ和えし黒胡椒をふっただけですが、柿の季節は柿も入れると一層美味しくなります
明日4/14は、新宿で4番目に高いらしい天空に聳えたつ東急歌舞伎町タワーがOpen
昨年末の女子会で利用した会場から建設中のビルが見えました🏢
二つのホテルは少し遅れて開業のようですが、学生時代によく通った新宿!
また皆で会う計画を立てて近々行ってみたいと思っています
WAFFLEは英語読みでワッフル、商品名を見たらドイツ語読みのヴァッフェルとなっていました
ワッフルの起源はギリシャが有力のようですが、ベルギーワッフルは有名ですね⁉フランス語では風月堂さんでお馴染みのゴーフル gaufre、どれも同じものということでスッキリしました✨