goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

レトロな公衆電話と法事

2018-04-01 14:46:00 | 記念日・季節行事
今日から4月、新年度
新しい気持ちにリフレッシュして頑張れる、かも知れません^^

昨日は11時からの法事に向かうため9時半に出発したのに、
桜のお花見ピークの週末のためか道路が大混雑

途中、珍しい昭和の公衆電話を見つけました!
店舗敷地内に設置されているようで、実際に使われているのかどうかは不明です

埼玉県に入ってからは速度遵守したので(理由はこちら🚓)
お寺に着いたのは11時少し前!
控え室には私たち以外全員が到着していて、すぐに本堂に移動して法要が始まりました。

3歳と5歳の子供が見よう見真似で手を合わせ30分以上もじっと静かに座っていたのには感心しましたが、
厳粛な中、1歳になる子供が歩き回ったり奇声を上げたり、若いママが恐縮する中、
「お子さんを連れてこの場を離れる必要はない、その声までが故人に届いているのです」と、安心させてくれていました。

最後に優しい言葉で
「己の価値観を押し付けようとするから、衝突したり怒りの気持ちが湧く」
同じ考えの人間はいないのが前提で接し、まず受け入れることが大事ということを話してくださいました。

人は同じ主義主張を持った仲間しか認めなかったり、支配欲が強かったり…
まずは認める、認め合うという簡単なことなのに、なかなか出来ないですね⁉


お墓参りを済ませ法要も滞りなく終了し、お食事の場(お斎)に移動しました。
入間の料亭魚いちさんで、お昼のミニ懐石です


🍴📷は自粛しましたが、お食事だけこっそり
最後のご飯を、ハーフうなぎ重ときも吸いに追加変更してもらっています
うなぎが苦手な私ですが、なぜか魚いちさんのだけは食べられます。

10品くらいの懐石料理の〆だったので、お腹もいっぱい、スカートもキツキツだったので、
お行儀悪いですが、うなぎだけ半分いただきました
こちらのお店は雰囲気も良くどのお料理もとても美味しいです

みんな車なのでオールフリーやウーロン茶だったので、帰宅後ゆっくり献杯しました。
夫の母も喜んでくれていることと思います。

4月は夫の父母、私の父の命日があります。
まだまだ元気な私の母ですが、
4月は特に気になって仕方がないので、注意して過ごして欲しいものです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセスクルーズ ダイヤモンドプリンセス乗船 初めての体験記まとめ

2018-04-01 00:00:00 | クルーズ
クルーズ船での旅がスポットを浴びていますが、
ダイヤモンドプリンセスで横浜、釜山、神戸に乗船した時の記録をまとめました。

初めてのクルーズだったので不安はありましたが、楽しい旅をしてきました

記事の順番や内容は後先になりますが、ご興味のあるタイトルをクリックしていただければ、

私の拙い体験記がご覧いただけます^^

航路や時期により異なると思いますが、
これから皆さまが行かれるクルーズ旅行のお役にたてれば幸いです


乗船・出航

お部屋

お食事

ルームサービスなど

船内での過ごし方・エンターテイメント

ハッピーアワー&カジノ

神戸で下船、最終記

Bon voyage

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする