ちょっとさかのぼりましてお彼岸のこと
帰りにららぽーと柏の葉でご飯食べました
和食のビュッフェ
デザートほぼ全部盛り(笑)
意外にも、一番美味しかったのは小振りな酒種饅頭でした
あんこも皮も美味しくて、嬉しい(*^_^*)
島田(静岡)の名物小饅頭を思い出しました
帰りにららぽーと柏の葉でご飯食べました
和食のビュッフェ
デザートほぼ全部盛り(笑)
意外にも、一番美味しかったのは小振りな酒種饅頭でした
あんこも皮も美味しくて、嬉しい(*^_^*)
島田(静岡)の名物小饅頭を思い出しました
けっこう(笑)
好きだったんですよー
意外にマクドナルドのシステム的には手間のかかるメニューだったようで
(ほかのメニューとの共通パーツが全くないらしい)
久々の復活~
とさかっぽいパンのかたち、
たまごっぽいパンの風味
千キャベツ
しょうが風味の竜田揚げ
なんだか、ほっとします
限定期間中、もいっぺんくらい食べたいわぁ(*^_^*)
好きだったんですよー
意外にマクドナルドのシステム的には手間のかかるメニューだったようで
(ほかのメニューとの共通パーツが全くないらしい)
久々の復活~
とさかっぽいパンのかたち、
たまごっぽいパンの風味
千キャベツ
しょうが風味の竜田揚げ
なんだか、ほっとします
限定期間中、もいっぺんくらい食べたいわぁ(*^_^*)
バターナッツを輪切りと串切りにして蒸かしたら、お月様のようになりました
肉味噌にレンコンをみじん切りにしていれたものに、のっけてみました
バターのようになめらかで筋の少ないカボチャです。筋がほとんどないです
ポタージュにもよいとのこと、納得
クリーミーな食感なので、肉味噌とも絡みやすいです
肉味噌にレンコンをみじん切りにしていれたものに、のっけてみました
バターのようになめらかで筋の少ないカボチャです。筋がほとんどないです
ポタージュにもよいとのこと、納得
クリーミーな食感なので、肉味噌とも絡みやすいです
これ、断面でわかりづらいですが、カボチャなんです
ひょうたんのような形をしてまして、下のプックリしたところに通常のカボチャみたいに種が入っています。うえの細長い部分はズッキーニのような感じ
さてどんな味になりますことやら
ひょうたんのような形をしてまして、下のプックリしたところに通常のカボチャみたいに種が入っています。うえの細長い部分はズッキーニのような感じ
さてどんな味になりますことやら
基礎固めに、ほんとうに役に立ったレッスンでした。
卵の泡立ても、一度泡立ってから低速のハンドミキサーで泡を締め、粉の後の油脂を入れてからの混ぜ具合は意外にしっかり目でした
側面にクリームを塗る作業に苦戦
もいちど復習したいと思います(^O^)
卵の泡立ても、一度泡立ってから低速のハンドミキサーで泡を締め、粉の後の油脂を入れてからの混ぜ具合は意外にしっかり目でした
側面にクリームを塗る作業に苦戦
もいちど復習したいと思います(^O^)