Around 50 人生はアドベンチャー!

40代半ばにして再婚
妊活のおかげでベビーを授かりました。
ベビーのこと・日常・野球・読書など気まぐれで綴ります。

Fukushima 50

2020-03-19 21:40:00 | 映画・ドラマ・DVD
(内容)
2011年3月11日に発生した東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故で、未曾有の事態を防ごうと現場に留まり奮闘し続けた人々の知られざる姿を描いたヒューマンドラマ。2011年3月11日午後2時46分、マグニチュード9.0、最大震度7という日本の観測史上最大となる地震が起こり、太平洋沿岸に押し寄せた巨大津波に飲み込まれた福島第一原発は全電源を喪失する。このままでは原子炉の冷却装置が動かず、炉心溶融(メルトダウン)によって想像を絶する被害がもたらされることは明らかで、それを防ごうと、伊崎利夫をはじめとする現場作業員や所長の吉田昌郎らは奔走するが……。現場の最前線で指揮をとる伊崎に佐藤浩市、吉田所長に渡辺謙という日本映画界を代表する2人の俳優を筆頭に、吉岡秀隆、安田成美ら豪華俳優陣が結集。「沈まぬ太陽」「空母いぶき」などの大作を手がけてきた若松節朗監督がメガホンをとった。


つい先日、原作を読んだばかりだったので、内容もよく理解出来ていた。

現場の緊迫感は小雪の方が良くわかったが、原発設備の距離感やサイズ感は映画を観たことでさらに理解が深まった。

吉田役の渡辺謙の演技はさすがだし、伊崎役の佐藤浩市もよかった。

安田成美や火野正平もいい味出してたなあ…

それにしても、佐藤浩市大丈夫かな?

好きな役者なので、早く元の元気な姿に戻って欲しいと思う。




★★★★☆



最新の画像もっと見る

post a comment