goo blog サービス終了のお知らせ 

三十汁+α

いよいよ三十路のアタクシを、節度を保ちつつ、垂れ流していこうかな。
とか言ってるうちに、もう@年。

アタシの心を蝕むもの

2005-10-25 23:39:34 | 日記
 いやぁ、どうにも病んでるんだけど。
 自覚があるうちは大丈夫っつうか、どこも悪くならない自分が不思議。
 よっぽど頑丈に出来てんのね。うふ

 本格的な秋が来て、その涼風とホルモンバランスにより、非常にはっきりと寂しさを感じる今日この頃。
 何とか誤魔化しつつやり過ごす事は可能、と知りつつも、アタクシがアタクシたるが故の考えすぎを放棄することができず。
 で、今日行き着いた思考の掃き溜めは、というと。
 『カレシがいる・いない、ということが問題なのではなく、一番信じてた人に裏切られ続けているという現状こそが、アタシを蝕んでいる』のではないか、という事。

 やー、10年付き合った人にケンカ売って別れのきっかけを作ったのは、紛れもなくアタイ。
 でもそれは、単にケンカ売っただけ。(あくまでアタシ側視点で言えば、だけど)
 その後2年近くに渡って、アタシを裏切り続けてるのは、アノヒト。
 と思わないでもない、みたいな。

 まぁどっちが悪いという話ではなく。
 何をどう考えても、どっちが悪いって話じゃないんだし、実際こうなる以外の道はなかったよなぁ、という結論以外にないんだけど。
 それでも調子が悪いと、こういう事を考えてしまう。
 うぇ~、そろそろ勘弁して、アタシの脳味噌サマ。
 

引越し日記⑨

2005-10-24 22:25:33 | イベント
 いやいや、危うかったんじゃないかい?
 そうでもないかい?
 
 なんとか住民票はゲットしたものの、源泉徴収表は即入手というわけにもいかず。
 なので、「源泉徴収表は手違い少し遅くなりそう(ホントは油断してただけ)なので、契約書と住民票だけとりあえず先に持参したい」旨、電話で伝える。
 したら「源泉徴収表はFaxでも良い」とのこと。
 アホンダラ!そういう事は、ちゃんと明記しとけよ!!
 つーかまぁ何にせよ、油断していい加減さを全開にした、アタイが悪いんでございますよ。えぇえぇ

 何はともあれ、とりあえず契約書を提出したので、あとは連帯保証人(親)の元に送って送り返されて、という手続きさえ踏めば、晴れて新居はアタイのものですよ。
 はぁ~~、ようやく現実味を帯びてきたのか?
 お父ちゃん、勝手に連帯保証人にしちゃったけど、快くハンコついてくれや。
 や、一応説明はしてあるからね。
 ダイジョブでしょ。
 よろしこ。(古)
 なんとしても、引っ越すしかないのですから。
 

危険なアネキ

2005-10-24 22:11:02 | テレビ
 あははー、2回連続見てしもたー。
 今までにない月9なのかしら。
 あんまし月9に興味なかったので、比べようもないのですが。
 コメディ色が結構強いね。
 カメラワークも、コメディっぽい。
 
 イイんじゃないでしょうか。
 頑張ってる感が、前面に出てるトコが。
 お洒落なだけが月9じゃないぜぇ。
 おっしゃ、いっちょブチかましたれや!(←誰一人そんなつもりであの番組を作ってないと思う)

苦手なこと ~引越し日記番外~

2005-10-24 16:56:20 | 日記
 社会的一般常識を必要とされる手続が苦手デス。
 会社宛の手紙だのメールだの電話だの、お茶出しだのコ洒落た飲食店だの御祝儀だの、なんだかんだ。

 「アホらし。気分を害さなければ、形式なんてどーでもエエやんけ」と思う反面「すごくちゃんとデキてないとダメ人間」みたいな気になる。
 つーか、もともと割といい加減つーか適当なもんでねぇ。
 ホントに頑張らないと、ちゃんとデキないんすよ。
 だからちょっとでも出遅れたり気持ちが乗らなかったりすると、すんげぇブルー。
 
 そこが、今回引越しが延び延びになってた理由の一つでもある。
 やらなきゃいけない、諸々の社会的手続を考えると、すんごい憂鬱になるんだもん。
 なので、なるべく先に先に(あくまで私的に、だけど)やるようにしてたのよ。
 しかし、ココに来て少々油断した。
 契約書が・・・
 ちょっと遅れ気味になってもうて。
 一応言い訳の電話もして、郵送だと遅いので、今日直接持っていくんだけどさ~。
 あーこれだけでもう憂鬱。
 まーあのイイ感じにイイ加減の、あの不動産屋なら、誰も何も気にしてなさそうだけどさ~~。
 人からどう思われるか、凄く気にしてるのかしら。
 うーん、調子イイ時は何も気にならないのにな。
 病み気味なのかしら…

 いかんね。
 最後まで気を抜いては。
 上手くブルーにならずに、何とか引っ越したいもんです。はい。

鈴井貴之編集長 大泉洋

2005-10-24 00:47:41 | 
 いやぁ~、買ってしまいました。
 こんな、1600円もする本、買うつもりなかったんスけどね。
 だってよ?
 "WILD"だ"SEXY"だって、大泉クンの気取った写真が載ってるような本ですよ。
 ありえないから。
 トンネルズのタカさん(多分)にして「全国区じゃない」と言わしめた、その顔で。
 あーあーあー、なのにその顔が何故か、アタイにとって『癒し』になっているのも、また否めない事実。
 違~う!
 アタイは所謂『子猫ちゃんたち』ではな~い!はず…
 だって、ちっともカッコイイと思わないもん。
 "SEXY"の大泉君を、恥かしくて見てられないのも、『何やっちゃってんのよアンタ』的恥かしさだから。
 笑けて正視できないっつーか。
 ん?あれ?これぞ大泉洋的子猫ちゃんなのか?!
 うー、くそっ

 うーうーうー、アラシゴトにさえ手を出さなかったアタイが。
 てことは何かい、『嵐<大泉洋』てこと?
 ん~~~、納得いかないなぁ。
 少なくとも観賞用(失礼)としては、断然嵐でしょうに。

 いやいや、コレはたんにタイミングの問題ってことで。
 アタイ、多分疲れてるのね……
 頑張れアタイ

トリック 新作スペシャル

2005-10-24 00:28:39 | テレビ
 ちょいと奥さん!
 TRICKの新作スペサルですってよ?!
 うっわー、超楽しみ。
 キャストも豪華っぽい
 名取裕子サマに、西村雅彦サマですよ。
 あれ?これって南くんコンビ?てへ

 1、2はすっごいスキで見てたけど。
 3はやり過ぎの感があって、結局見てないんだよね~。
 でも、トリック見てない人でも楽しめる作りにしてるって言ってるし。
 頼みますよ~、堤監督!!
 ユーは、ちょっと、本当にちょっと抑えたくらいが、丁度イイと思います。
 って、これはアタイの、それこそ超個人的好みですけど。
 期待大です。
 楽しみにしてますぅ

初はっちゃん

2005-10-23 19:12:52 | イベント
 昼に急に友達から電話があって、「はっちゃんサイン会(?)に行きませんか」と。
 はっちゃんつうのは、最近巷でとみに話題の、カリスマモデルお猫様ですな。
 何でも、一緒に行くはずだった友達が、急に都合悪くなったらしく。
 まぁこんな事でもなきゃ、生はっちゃんに会う機会もなかろうってんで、ほいほい行ってきました。(証拠のピンボケ写真→)
 いや~、凄いね。あの人気。
 だてに「カリスマ」とか言われてないね。
 たまたまかもしんないけど、すげ~じっとしてんの。
 見知らぬ大勢の人が来て、写真撮りたくったり触りたくったりしてくわけですよ。
 なのにねぇ。
 アタイも背中をそろ~り触ってきました。
 素敵な手触りだったわ~んv
 そして素敵なはに夫妻にも、メロメロでした。
 あざっす。

 その後、まだ早い時間だったけど、がっつり晩御飯を。
 たまたま目に付いた、旨そうなカツ屋に入ったんですが。
 ここが、色んな意味でかなりのヒット。
 旨い・安い、は当たり前。
 なんと、かのデューク更家殿常連の店だというではないか!
 ……ホンマかいな。
 だって、彼のサインの飾り方ったら。
 彼直筆のサインの上に、明らかに雑誌の切り抜きやろっていう彼の写真(?)が、3体も被せて飾ってあるんスよ。
 字ぃ見えないじゃん!!

 いや~、『字ぃ言うてもサインて何や分かりにくいし、写真の方がエエんちゃうん』という、関西のオバチャンの配慮が溢れてますな。
 ちなみにこの店の店員のオバチャンも、ある意味ヒットでしたよ。
 「あーそこ座ってぇな」的、愛想ナイっつーか適当なあしらい接客。
 しかしデュークのサインをこそこそ指さして喋ってるアタシ達の話には、割り込んでくる。
 しかもサイコーの笑顔と、奇妙な振り付け(おそらくデュークウォークか、と)で。
 勿論、髪型はおばちゃんパーマ…かと思いきや、オバチャンパーマを遥かに超えた、むしろパンチパーマ。
 いやぁ~、イカスわ……

 ちなみに、その後お茶しに入った喫茶店で友人が飲んだ紅茶は、リプトンのイエローラベル。
 あ…ありえない。
 商売として許されるのか?!

 いや、むしろココまで来ると、天晴れか。
 Viva大阪

引っ越し日記⑧

2005-10-23 14:44:10 | イベント
 肝心要の契約書に漸く目を通す。
 ……必要書類「源泉徴収表、住民票」?!
 げげっ!ヤバ~イ!!
 どれも平日にしか手続きできないじゃん?!
 いや待て、住民票は行政サービスとやらで、役所以外で休日でもやっつたはず。源泉徴収表は…ネットで申し込みんでも届くのに時間かかる…けど、とりあえず請求だけやるべ!
 よし行け、行政サービスセンター!
 住民票はゲット!
 有難う行政サービスセンター!
 役所より愛想も良かった!
 万歳行政サービスセンター!ハァハァ…
 何とか引っ越せそうかしら…うぅ

花より男子

2005-10-22 17:47:19 | テレビ
 見たよ~。
 わざわざビデオに録って。

 いやいや、イイんでないすか。
 お松は、こういう濃いぃのが似合うね。
 小栗君は、何かせりふ回しっつーか声の出し方?変じゃなかった?
 あのぽやんとした感じを、出そうとしすぎなのかしら。
 しかし、気付けばこの二人ってば、ごくせんコンビじゃね?
 あら~素敵~v

 まっつんの暴れるシーンは、見てて気持ち良かったです。
 やっぱ日頃踊ってるからかしら?
 キレがイイし、キレイね。
 決して格闘的ではないのだけれど、キレイ。

 つくし役の井上 真央ちゃん、アタイ好きですよ。
 上手いんじゃね。
 あーキッズウォーの子か。って見たことないけど。
 
 つくしが司をぶん殴るシーン好き。
 つくしの啖呵良かったし、お松の倒れっぷりもグッジョブ。
 その後のお松のどんぐり眼、サイコー。

 何も考えずに、純粋に楽しめそうなドラマですこと。
 しかし何故金曜かなー。
 金曜の晩なんて、居ない事の方が多いってば。。。