布の変身日記

日記と写真

連日の猛暑日

2012-07-31 | 日記

朝からの晴天は・・・今日も猛暑日!

部屋の温度計が壊れてるのかと思うくらいに・・・

朝も昼も夜も・・・30℃を下回ることがない!

さすがにこんなに暑くては昼間 出歩くこともなく・・・家でゴロゴロ!

読書が進みます ハハハ・・・・

ロンドンでの日本のアスリートたちの活躍が・・・テレビで繰り返し放送され・・・

メダル続出!すごいですね!

こんなに若い力が活躍しているのに・・・・

節電の日本は暑すぎて・・・

単なる怠け者の言い訳ですが・・・・頑張れニッポン!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの夏祭り

2012-07-28 | 日記

いよいよオリンピック開幕!

朝から開会式をテレビで見ていたが・・・暑い!

開会式の花火の熱気だけが届いたようで・・・

まだ7時だというのに・・大阪の気温35℃  えー!ウソでしょう!

暑ーい! けれど今日はマンションの夏祭り

午前中に 子供みこし が わっしょい! わっしょい! 元気の良い掛け声で 祭り気分 を盛り上げ・・・・

夕方5時から本格的な夏祭り

小さな子供たちも盆踊り かわいいな!

7時からの私のお手伝いは みたらし団子の売り子 

今年は例年よりも1週間遅くなった分 オリンピック 吹田市の祭り前夜祭 URの夏祭り と重なって・・・

人出がちょっぴり少なく・・・・盛り上がりに欠けたかなー?

うーん 残念!自治会の役員の皆さんお疲れ様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用丑の日

2012-07-27 | 日記

朝から蝉の声で何も聞こえないほど そして・・・

今日も暑い!以外の言葉が出てこない!

全国で35℃を超えたところが113か所 多治見では38.5℃だったとか

まだ7月だというのに・・・・この先が・・・

今年の土用丑の日 ウナギの稚魚がとれずに養殖うなぎの漁獲量が激減とか・・

夫が「今年はローソンのウナギを頼んだので買わないで!」と

会社で事前予約を頼まれたそうで・・・・

鹿児島産のうな重 

どんな 「うな重」が来るのか不安だったが・・・大きなウナギが1匹分しっかり載っていて・・・

お味の方も・・・やわらかくておいしくいただきました

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端・・・

2012-07-26 | 井戸端倶楽部

今日もカッーと朝から暑い!

洗濯物を干しただけなのに汗が止まらなくなって・・・

節電!節電!と思いながら・・・・扇風機の前から動けなくなってしまいました

午後から井戸端・・・!日差しの中を数歩 歩くだけで・・・・汗!あせ!アセ!タラタラ・・・・

やっと緑道にたどり着き木陰を てくてく・・・

ありました!セミの抜け殻

 街灯の足元や 大きな幹の根元近く

頑張っていますね!

涼やかな木槿 

夏の花 ひまわり 

午後だというのに朝顔 

クーラーの効いた集会所は天国!でした

皆さん「暑い中出て来てよかった!」と ホントに家で暑い暑い言っているよりもずーっと快適に過ごせます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑い!

2012-07-25 | 日記

蒸し暑い一日になりました

 暑い!色のカンナ

先日 博物館の前で 四季のはなちゃん(http://blog.goo.ne.jp/purimeria83)に呼び止められ・・・

博物館のポスターを見て!と

四季のはなちゃんたち 古布の会 の人たちがフェルトで作ったものだそうで・・・

その時は先を急いでいたので帰ってきたらゆっくり見るから・・・とそこで別れ・・・

と言う事で今日 図書館へ行く前に博物館に寄ってよーく見てきました

全てフェルトを手縫い縫い付け・・・もちろん文字の部分もフェルト

ホントにご苦労様でした!

とってもかわいくて…子供向けの展示だってことがよーく解る!

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする