布の変身日記

日記と写真

お餅つき会

2016-01-31 | 日記

久しぶりの好天に恵まれた今日はマンション恒例の「お餅つき会」

9時に管理棟前に集合して・・・・準備開始!

今年も防災委員会と一緒に非常食の試食や炊き出しの雑煮など・・・・

と言う事でもち米40㎏をお餅に・・・・

早速お餅をつき始めたので・・・・急いであんこの準備を・・・・

 

風もなく暖かな日差しで・・・外での作業も順調・・・・・

1回目が出来上がるころからそろそろ住民の参加が・・・・

子供たちも来始めたので子供たちの餅つきも・・・・

頑張っています!

だんだん人が増え始め・・・・写真を撮る暇もなく・・・・

ひたすらお餅を丸める作業!

なんだか目まぐるしい出来事の連続で・・・・

あっという間に40㎏のもち米も終了!

いつの間にか住民は帰った後で・・・・そろそろお片付け!

やっとお雑煮にありつけました とてもおいしくいただきました!

久しぶりにお会いする人たちとおしゃべりもでき・・・・

1月も終わり!

日々あっという間に過ぎて行きますね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端・・・

2016-01-28 | 井戸端倶楽部

昨日から寒さが和らぎほっと一息

極端から極端という気温変化の大きさに・・・・体の方がついて行きません

「井戸端・・・」へ来られた方方も・・・・

「ちっとも風邪が治らない」と・・・

なかなかスッキリしない健康状態が続いているようです

早く良くなるといいですね

今日はハーモニカの Mさん と Kさん がお休みなので・・・・

ちょっとさみしい「井戸端・・・」になってしまいました

集会所の花も・・・・

寒さに負けずに健気に咲いている水仙とクリスマスローズ

 

ちょっぴりさみしげな花たちです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・茶話会

2016-01-25 | ふれあい茶話会

すごく冷え切った朝を迎えました

釈迦が池が凍っています ベランダに置いていたじょうろの水も凍っていて・・・・

冷え冷えです 雪は降らなくても寒さはひとしお・・・・!

こんな寒い日の「・・・・茶話会」は・・・・と心配していましたが

初参加の方も含めて20人を超え・・・・びっくり!

恒例の白玉ぜんざいも作り・・・・幸いにも皆さんに行きわたり・・・・

「おいしいと!」言ってもらえました

参加者の内で御夫婦の方がハーモニカを吹いてくださり・・・・

息の合ったハーモニーにうっとりする一幕も・・・・

そして干支の絵馬作りも・・・・

 

願い事を書きいれた絵馬も・・・

皆さんなかなかお上手で・・・・・

楽しんでいただけたようです

良かった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡は大雪!

2016-01-24 | 日記

大阪を発つときはまだ晴れていました

それが徳山を過ぎるころから山の方は荒れ模様!

小倉を過ぎると・・・・雪が積もっていました

博多に着いたら雪が舞い寒さが一段と・・・・・

そして夜もずっと降り続く雪は・・・・朝にはこれほどの大雪になるとは思いもよらず・・・・・

起きてみると一面の銀世界!窓には吹き付ける雪で結晶がくっきり!

朝よりも昼間の方が気温が低く・・・・0℃です

もうびっくり!一日中大荒れでここは雪国?

在来線も新幹線も・・・・時間通りに発着するのかわからず・・・・

早めに駅に行くことに

家から出てみると・・・・・一面の雪景色

 

人も車もほとんど通らず・・・雪の中をズボズボ・・・・・

駅も列車が間引き運転で・・・・・すぐ線路に雪!

 

10分遅れで博多駅を出発した新幹線も徳山までは徐行運転で・・・・

途中の駅もホームに雪!

50分ほど遅れて新大阪に着きました

帰れないかと思っていたので・・・一安心!

この雪は明日まで続くようで・・・・

何年ぶりの大雪になるのかしら 溜息!しか出ませんね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端・・・

2016-01-21 | 井戸端倶楽部

昨日に比べると幾分寒さも和らぎ・・・・・ホッと一息

小学校との世代間交流の日 体育館で1年生とのむかし遊び

こんな日に昨日のような寒さでは・・・・ちょっと・・・・

体育館の入り口には・・・・

元気な1年生との交流です

ずらりと並んでご対面!

子供たちの元気さに圧倒されながら・・・

負けずに遊ぶ「昔は子供」の面々

やはり最後の方は・・・少々息切れ・・・・

それでも子供たちのパワーをもらって

大分若返った気分!

あまり寒さも感じず…良かった良かった!

集会所ではスタッフが暖かな豚汁を作ってお出迎え

体も心もホッカホカ

楽しい一日でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする