布の変身日記

日記と写真

竹久夢二展

2014-08-30 | 美術展

すっかり秋っぽくなった今朝ですが・・・・

今年の夏は21年ぶりに猛暑日がなかったそうで・・・・去年の夏と大違い!

芸術の秋!とばかりに今週も京都へ

開催中の竹久夢二(生誕130年)展へ行ってきました

 

過去に何度か竹久夢二展へ行っていますが今回は今までとは違った視点から

同じような時代を生きたロートレックのポスターとの比較など・・・

なかなか面白い試み!

ロートレックは日本の浮世絵の影響を受け

そのロートレックの影響を竹久夢二が受けている

ベル・エポック(良き時代)を生きたロートレックと夢二は今の時代でも古さを感じない

夢二の代表作3点を再現した着物が1Fに展示されていて・・・・

 

デザイナーとしての夢二の才能がアリアリ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端・・・

2014-08-28 | 井戸端倶楽部

夜明け前から雨が降っていて・・・気温も肌寒さを感じるほど

今日も秋のような気温に 今年の夏は本当にこれで終わったのかしらと思ってしまいます

学校の夏休みも終わったようだし・・・・・

季節が早足で過ぎてゆく! 

今日の「井戸端・・・」は前回 台風で取りやめになった映画会です

吉永小百合主演の「北のカナリヤたち」

 

休憩をはさまず2時間通しで見ることになるのでお尻が痛くならないように椅子に座布団を敷いて・・・・

おおよそのあらすじを館長が話し・・・・分っているのに皆さんしっかりと映画に引き込まれて・・・・

やはり同じように涙を流し・・・・

終わった後は「よかったね!」

4時を過ぎてもなかなか話が尽きず・・・・

またみんなで映画鑑賞しましょうね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の超特急展

2014-08-27 | 美術展

涼しい朝を迎えました

すっかりアブラゼミの声が小さくなって今朝はミンミンゼミが鳴いていました

一気に秋が来たようで・・・・・なんだか不安になってしまいます

高島屋で開催中の夢の超特急展

夏休み中なので子供が多いだろうと思っていると・・・・

子供たちよりもおじさんたちの方が実に熱心!

新幹線の開業は・・・・やはり今のおじさんおばさんたちの憧れだもの

孫を連れたおじさんおばさんたちが熱心になるのは仕方ない事!

よく解っていない孫たちに開通当時の新幹線の話をし・・・・

 

 

何しろ大阪万博と新幹線はセットだなんて・・・・

私たちにとっては懐かしい事でも 今の子供たちにとっては全く知らない世界だものね

懐かしくって 楽しかったのは・・・・やはり私たちの年代が一番かな?

帰りに見ておきたかったものは・・・・・

6代目のグリコの新しい看板が秋に完成するまでの間 「綾瀬はるかさんのゴールインポーズ

大勢の人がカメラで記念撮影中!

期間限定の爽やかな看板でした!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単洋裁

2014-08-25 | 手芸

昨日の夕方からの雨は洪水警報が出て・・・・・

3時間の雨量は130ミリ!

今年は梅雨が明けてからの方が本格的な雨が降り・・・・

本当にどうなっているのやら・・・・

今日は一日曇り空でした

 そして高校野球は・・・・大阪桐蔭優勝で幕を閉じ・・・(とても良い試合でした!)

今年の夏もこれで終わったようなものですが まだ雨は降るようで・・・・

自然災害の恐ろしさを痛感します

先日布を買いに行ったついでに買った端切れで作ってみました

50㎝ほどの2枚の布は・・・・・

あまりに簡単なので笑っちゃうくらいですが

1枚はTシャツ代わりに・・・・もう1枚は首の後ろにあたる部分を袋状にして保冷剤入れに・・・

まだ夏です!こんなお遊びも楽しい!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十人十色 百個百詠 展

2014-08-23 | 美術展

曇り空なのでそれほど暑さは感じない日です

栄美子・戸田・ローブとニューゼファーズ キルト展に行ってきました

京都文化博物館で開催され いつもご案内いただくこのキルト展

とても楽しみにしているキルト展の一つなので 案内はがきが届くと

ゆっくり行ける日を早くから空けておきます

今回はアルファベットをデザインに取り込むことがテーマだそうで・・・・

キルトの中の隠された文字を探すのも・・・・なんだか楽しくて・・・・

いつもながら作品の素晴らしさに感嘆しながら 少しでも見習えれば・・・・反省!

久しぶりにゆっくりできたような・・・・満足な一日!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする