布の変身日記

日記と写真

パソコン

2011-05-30 | パソコン同好会

昨日は一日中雨!   

台風の影響とは言え本当によく降ったと思う

そして今日は・・・・

お天気だったら 万博公園でのデジカメ講座 だったのに・・・・

次回に延期!残念!

たとえお天気が回復していてもあれだけ降った雨のあとでは・・・

次回に期待を込めよう!

おやつ の準備もしてくださっていたということで・・・重ね重ね残念!

ということで・・今日は公民館でいつものようにワードのお勉強

とても便利なのはわかった   が  実際に使いこなせるかが問題!

もう少し早く知っていたら・・・・

今回の管理組合の総会議事録が・・・もう少し早く上手に仕上がっていたかも・・・!

「活用が一番大切」なことだから・・・・

なんて 実際は多分忘れてできないままだろうなー

まあ次の機会に頑張って使うことにして・・・・

忘れないようにしよう!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌川国芳展

2011-05-27 | 美術展

今年はすでに入梅宣言

こんなに早く・・・・と思ってしまうが今日も雨そして明日も・・・

おまけに台風まで近づいてきているので来週も雨模様

入梅といわれても仕方がないかなー!

余り雨の降っていない今日のほうが出かけやすいかなと思って・・・天王寺へ

もちろん 歌川国芳展 の後期を見る為に

小雨の中 それでも人は多かった

作品の数も多いのでかなり疲れる  どこかの女子高生が団体で来ていたし・・・

でも作品はとても現代的な感覚で・・・

ユーモラスだし大胆だしまさしく現代のアニメですね

よかったよかった!

天王寺公園の薔薇

雨に濡れて花が下を向いているが・・・満開でした

こちらは人が少なくてゆっくり見ることが出来ました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端 ・・・

2011-05-26 | 井戸端倶楽部

今日からまたお天気が崩れるとの予報どおりに夕方から雨模様

当らなくても良いお天気ほど良く当るようで・・・・

まだ雨が降っていなかったが出かける時から普通の傘を持って・・・・テクテク

いつもの緑道で 昨日の姫ボタルは・・・千匹を越えている!(すごい!)

姫ボタルは雨が降ると途端に見ることが出来なくなるので・・・

今年の姫ボタルの観察もそろそろお終いかな?

集会所でお出迎えしてくれた花 

今日の井戸端・・・は

「ずーっとおいしく食べるために」と題した講演

大切な歯やお口の中の健康についてプロジェクターを使って1時間ほどのお話 

皆さん真剣に聞いて・・・とってもためになるお話ばかり!

食べることが健康に繫がることだし  一番大切なことだから・・・・

唾液をしっかり出してよく噛んで・・・・

最後に鏡を見ながら舌体操を・・・・結構疲れました

井戸端・・・の皆さんは・・・目指せ!8020!

いつまでも元気でいようね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHAKEの衣装

2011-05-25 | 衣装

そろそろ夏祭りのうわさが・・・

吹田まつりで踊るの SHAKE の衣装

今回は・・・ソーランなので着物かハッピのイメージで・・・

最初の試作は着物のイメージでこれ

SHAKEの子達に試着してもらって意見を聞いて・・・

着物ではなくハッピの方がいいということで・・・変更!

  

一番大きなサイズで1着作ってみました

試着してもらって・・・これでOK!

来週までに4サイズ19人分

最終的には45人分

当分は衣装作りに・・・専念!出来ればいいかなー?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまみ細工プレート

2011-05-24 | 手芸

起きたときはまだ昨日の雨が残っていたがだんだんお天気が回復して

あっという間に晴天

気温は低いままだが・・・爽やか!

でもこの気温差に体の方がついていかない・・・!

何を着てすごしてよいのやら・・・・悩んでしまう!

Cloverの新商品 つまみ細工プレート

3種類の花びらが簡単に綺麗に出来る  と言う事で・・・

来月8日に講習依頼が来たので・・・とりあえず作ってみることに

柔らかい布が適しているので・・・ハンカチで作ってみる  と  まずまずの出来・・・?

(誰でも簡単に出来る!はずだから当然!)

講習会当日はリボンも付けてブローチピンにするとのこと

マアなんとかなるでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする