布の変身日記

日記と写真

井戸端・・・

2022-01-28 | 井戸端倶楽部

日々オミクロン株の感染状況が爆発的に増える中

「井戸端・・・」の開催も危ぶまれていますがとりあえず今日まで開催して

2月はお休みになりました

参加者は半分と少なく・・・

皆さん引きこもり状態になられたようです

今日は「紙芝居館」の

きつねの手袋と安陳清姫の2本立て

参加者よりもほとんどスタッフといったところ

仕方のないことですが・・・残念です

早く感染が抑えられて平穏な日々に戻ることを願うばかりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のしおり

2022-01-24 | 手芸

寒い日が続きます

こうなると春の訪れが待ち遠しいですね

2月のしおりは節分と思いつつ去年と同じというわけにはいかないでしょうから・・・

無い知恵を絞りだして・・・

鬼は外 福は内 鰯の頭も信心から 無病息災!

色々願いを込めて作ってみました

やはりこんなに長くこのしおりを作り続けるなんて

最初は思ってもいませんでした

いつまで続けたらよいのやら

早くみんなで集まっておしゃべりできる茶話会ができるように・・・!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代書道二十人展

2022-01-15 | 美術展

去年は緊急事態宣言中で開催中止になっていましたが

今年は無事に開催されました

 

作品解説はありませんでしたがその分じっくりと鑑賞でき

新春の華やぎのようなものが感じられ・・・

やはり新年最初の行事の一つに参加できることは嬉しい事ですね

いつものことがいつも通りに行われることの大切さを実感する毎日です

帰りに見た梅田での行列の出来ている先は・・・

無料のPCR検査場でした

人通りが少ない中 余計に目立ちます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2022-01-12 | 日記

寒い一日です 昨日は雨でしたが今日は雪が舞っていました

例年の初詣は岸部神社と泉殿宮神社

そして今日は中山寺へ

 

3が日だとさぞ大勢の参拝客でにぎわっていたでしょうが・・・

雪の舞う寒い今日はかなり少なめの参拝客

ちょっと寂し気もしますがオミクロン株が急激に増えているこの数日では

なんだか安心できる参拝でした

お天気が良ければあちらこちら回ってみたかったけれども・・・

かなり雪がひどくなってきたので本殿だけの参拝

これ以上感染者が増えなければよいのですが・・・

まだまだ今後どうなることやら不安ばかりです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・茶話会

2022-01-07 | ふれあい茶話会

一段と寒さが増したような・・・・寒い日が続く今日この頃・・・

「・・・・茶話会」のお便り配布です

新しい年になったのでお茶菓子付きのお便りになっています

今年こそは皆さん集まれるかしら・・・と思っていましたが

ここへきてオミクロン株の影響で

日々感染者が急増

今後がどうなるか・・・まったく見通せなくなってしまいました

まだしばらくはお便り配布を続ける以外の方法がないようで

早く穏やかな日常が戻ってくることを願うばかりですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする