電気羊に旅を

「東南アジア一人旅32日」からブログタイトルを変更。東南アジア・中国・ネパール・インドの旅日記あり。南米ネタを公開中

2005年7月13日(水) ラサ自由日

2006年07月13日 | '05中国旅行記
チベット ラサ・ヤクバーガー
まったり起床。
朝 サンポ氏のノーパソにデジカメの写真を入れてもらいDVDに焼いてもらう。ここの4ベッドルームは今日から誰かの予約が入っているのでドミトリーに移動しなければいけない。

11:30AM頃、6つの二段ベッドの202号室へ移動。同室にエベレストBCを下山したときに会った台湾人の女の子がいた。
タクマ君がどこかで会ったことがあるという日本人がもうすぐ西チベットに行くというのでその人に今回余った水のペットボトル一箱、カップラーメンなどを安く売る。

皆でキレーホテルに行く。サンポ氏は明日のネパール行きの話、僕・タクマ君・Sada氏の三人はナムツォ行きの二日間ツアーの話をするためだ。事務の男しかおらず、待ってもこないので、隣のTashi2レストランへ。
まだチベットへきて食べていなかったヤクバーガー(12元)とミルクティー(1.5元)・玉子焼き(2.5元)。

旅行会社に戻ると先客に女の人二人がいた。彼女らはナム・ツォに行く話をしているが自分達とは予約の日が合わない。車一台1200元だから自分達3人だけでは辛い。Tashiさんに話をするとすでに日本人の女の子が4人あさっていく予定になっていると言う
するとネパール行きの話をしようとしていたサンポ氏もナム・ツォに行くことに心変わり。Tashiさんに「その子達、かわいい?」と聞く。Tashiさんはうれしそうに「かわいいです」と言う。Tashiさんが彼女の携帯に連絡をするとさらに別に4人メンバーを集めてしまったらしい。こうなると8人乗りのワンボックスがいっぱい・・・。ダメか・・・と思っていたら、さらに大きな車を手配できるらしい。丸坊主のタシさん・・・デキル男だ。

チベット ラサ・ジョカン
その後は皆 自由行動。
久々に一人で行動できる。ジョカンの周りの露店でおみやげとしてネックレスを購入。ホテルに帰るまでの道すがら揚げパンやらマフィンを買っておやつ。

一度宿に戻り、また外へ。
市バスでポタラ宮の西側まで行きうろうろ。ここでリンスを買う(実は買ったのは間違えてシャンプーだった・・・)。


チベット ラサ・ポタラ宮 北面

チベット ラサ・ポタラ宮 北面

西チベット ラサ・ポタラ宮 東面
ポタラ宮の北まで歩いて行き、公園内を少し歩いて壁沿いを東へ。


チベット ラサ・市場

チベット ラサ・市場
すると大きな市場があって結構おもしろかった。


チベット ラサ・ポタラ宮 東面

チベット ラサ・ポタラ宮 南面
本屋でドラゴンボール中国版を買う。人力車(4元)でYHに戻る。

いつものメンバーと別の部屋の二人の日本人と一緒にいつもの店で夕食。いろいろな種類をたらふく食べて一人10元、安い!
ネットを一時間半して宿に戻る。


['05中国旅行記]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿