電気羊に旅を

「東南アジア一人旅32日」からブログタイトルを変更。東南アジア・中国・ネパール・インドの旅日記あり。南米ネタを公開中

近況報告3

2005年06月27日 | その他
おひさしぶりです。

敦煌→ゴルムド
今は、チベット自治区ラサです。

敦煌では、二日目に下痢をしてしまい、体調を崩し、ホテルと近所でうだうだしていました。
4日間くらい、対策としていろいろ試しました。
リンゴがいいと思いましたが、市場には売っておらず、しょうがなくバナナとモモ。
緑茶が効くハズですがそれを煎れるためのお湯が信用できず、お茶の葉をそのままボリボリ食べる始末。
中国人に紹介された安い下痢止めも買ったけどぜんぜん効かず、月の砂漠ツアーに参加するとおっちゃんがサービスで冷たいアイスくれるし。。。なかなか良くならず。。。
結局、5元で買った薬を飲んだら翌日には下痢は止まりました。
敦煌の砂漠で、ほぼ満月の下、誰も見えない「谷」の部分でウンコをしたのはいうまでもありません。

体調がほぼ回復したころ、敦厚から寝台バスでゴルムドに移動。
チベット自治区というのは、外国人が入るのにはパーミットが必要なのですが、大変お金がかかってあほらしいので、闇で進入することに。
同行の二人と共に車(ドライバー付)をチャーターし、チベット ラサへ。
心配していた検問もスルー。ていうか僕は寝てました。

ラサに入ったらこっちのもの。まったりとすごしています。
初日は、少し頭が痛かった(プチ高山病)ですが、今はばっちりです。
有名なポタラ宮とジョカンに、まだ行っていないというのは、ここだけの話。

30日から、チベットのクライマックス、カイラス山へ行く予定(17日間くらい)です。
更新やコメントの返事は7月18日以降となります。



現況報告2

2005年06月18日 | その他
中国の旅 近況報告です。

成都→九塞溝・黄龍→成都→トルファン→ウルムチ
そして 今は 敦煌 です。

成都では、麻婆豆腐の発祥(?)の店で 山椒が大量にかかった麻婆豆腐を食べました。

そして無事に友人のSada氏と合流できました。
彼のブログは 左のブックマークの「somedaysomewhere」をクリックして見てください。
素敵な写真が見つかるはずです。

そこから 九塞溝・黄龍を3泊4日ツアーで参加。
透き通るような青い湖が印象的なところでした。

成都に戻り、50時間 列車に揺られ(車中2泊 列車の旅ってやっぱイイ)、
中国の北西ウイグル地区 トルファンへ。

トルファンは、人や町の雰囲気など 中国ではありません
ウイグル人はとってもいい人でした。
漢民族の無愛想ぶりに疲れた心が癒されました。

その代わり、トルファン近郊の遺跡(?)観光は
いろいろな意味でドライになりました。
暑かったぁ。。。。

そこから3時間のバス移動でウルムチへ
微妙に夏ばて気味で昼からへばってました。

さらに10時間列車に揺られ(車中1泊) 敦煌に。

ここで日本人経営(?)のお店で好物の「しょうが焼き定食」
をさっき食べてきたところです。
今まで中国料理(1回だけマックに行った)バッカリだったので
思わずsada氏と共に 顔がほころびました。

ここで4泊か5泊して ゴルムドに向かい
その後 憧れのチベットへ!



現況報告1

2005年06月05日 | その他
おひさしぶりです
上海で高いネット屋でネットして以来ひさしぶりのネットです

上海 蘇州 黄山 武漢 重慶 大足
そして 現在 成都です


中国はいろいろトラブルやアクシデントがあり
エキサイティングです ほんと

東南アジアは宿や観光地では、ほとんど英語が
通じたのに
中国では 英語しゃべれる人はほんとに少なくて苦労します
その分 いろいろなエピソードができました

中国人は 無愛想だけど
いろいろなところで助けてもらってます
いい人たちですよ

今日なんて 市バスみたいなバスで時間に間に合わなかった
長距離バスを追っかけてもらいました

宿も いろいろなところ体験しました

きょうは 最高な宿に出会いました
30元(450円くらい)で 豪華ホテル並み
やっと疲れが癒せそうです

前回の記事のコメントに一つ一つ返事かけませんが
感謝です

写真はいまいち いいのが撮れません
でも 黄山では広角レンズが大活躍でした

ではでは