goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

収穫≪ノブドウ≫

2012-12-26 16:41:46 | 📓日記

野草の写真が撮れません。もう2ヶ月も前のものです。
もっと奇麗に撮れたら、、って、ボツにしてたものを引っ張り出しました。



こないだの雨の後、日曜日だったかな?畑に行って見ると
雨で洗われた畑から、この子達が顔を出していました。 
 チョイチョイと、穿り出して持ち帰りました。
土を洗おうと桶に放り込むと、中の色黒君が浮き上がりました。
どうした事でしょう?こんな子が幾つか混じります。
包丁を当てると大根みたいな感覚です。
美味しくなさそうで、、、食べた事はありません。

大根と言えば、、
先日、ようちゃんばあばさんが大根の漬物を紹介していました。 
そのうち作ろう~~
数日後、よしこさんも、、同じもの?
作ろうと思ってるってコメント入れたら、買っても作るお値打ちが、って、
じゃぁ~~って、自家製大根で作りました。

うちの畑は粘土質なので、根菜類の掘り起しがチト辛い・・・・
そこでオチビさんを選んで栽培しています。
我家の大根で3本分が約1キロ。
お二人様で1キロ?そうなんですよ、、、レシピどおりに作っちゃった。
調味液を入れると、大丈夫って位タプタプしてますが、、
強火でサッサと炒りつけると直ぐに無くなっちゃって、
歯ごたえもあって、柔らかい?美味しいお漬物が出来上がりました。
後でレシピを見比べるとチョッと違います。

私はよしこさんのほうのレシピで作りましたが、
唐辛子が無かったので、生姜を刻んで、刻み昆布も入れました。
刻み昆布は、ようちゃんのほうの印象が残ってたようです。
お好きな方を、または両方をチョイスして、お試しください。






キングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (12)

全面スト?≪?≫

2012-12-25 13:48:18 | 📓日記

楽しい、イブを過ごされたでしょうか?
夕食後のは、要らないって言うかと思ったら、「チョッと食べようかな」
と、
もう?年ぶりのクリスマスケーキを



昨夜、夕食の仕度をしようと、ガスのスイッチを、
点火しません?着火マンでやっても、止まってしまいます?
コンロの故障のようです。
夕食どうする 
姑(ハハ) ンチの1口コンロ(IH)と、カセットボンベでなんとか急場を凌ぎました。

買い替えしか、選択の余地はありません。

センタクといえば、洗濯機の給水も調子が悪いのです。
修理依頼をしておきました。今日お昼前に来てくれる事に、

待つ間、コンロを外した後の掃除がしやすい。
磨きましたよー コンロをチョッとずらしての掃除しかしていませんでしたから、、
換気扇もついでに、

ちょうど終わった頃に到着、調べてもらいましたが、、
原因が特定できないそうです。調べてくれた時には、支障なく稼動。って、
洗濯機君、相手を見たか?
エラーの記録が残されてるそうで、実際に故障ってことはわかったので、
また、様子見です。

全面って、オーバーなって、お思いでしょう?
ミシンもね、、、修理を依頼しました。

そして畑の納屋の扉が壊れました。
こちらも修理を頼んでいます。

そんなこんなで、ご機嫌斜めな のん太さん、暴走族並みに、バリバリ音を立てて、走っています。


もうすぐ、オイル交換の時期です。のマフラーも、見てもらわなきゃ



さて、姑(ハハ) は、今日のディサービスは お休みなのですが、
午後からのクリスマス会に招待されて、さっき出かけていきました。








ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (11)

雪が舞っています。

2012-12-24 14:57:23 | 📓日記

今朝は寒い朝でした。氷も張って、クリスマス寒波って予報が当たったようです。
日中も一向に気温は上がらず、、
なーんて言っても、北国の寒さとは比べ物になりませんが、、
クリスマスイブです。寒波と言っても雪が降る事はなく、、、

ちいさなを飾って、
何年かぶりに、一番小さなデコレーションケーキも買ってきました。
奇麗になったカーテンにを降らせて、チョッとだけクリスマス気分。



ところで、カーテンはどんな風に吊っていらっしゃいますか?
ブログ友の情報で、外側に布のカーテン、内側にレースというのを知りました。
それも有りかも、
そしてレースの方に、モチーフを縫いつけようって考えていました。
どんな風に、、迷ってるうちに、雪の似合う季節になり、、 
最近、作ってる雪の結晶のモチーフをピンで留めてみました。



これから、また増える予定です。

 では、皆様楽しいクリスマスイブを 
 



 



ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (8)

交換会≪サツマイモ≫

2012-12-23 09:24:47 | 📓日記

今年は、サツマイモが壊滅的でした。
ソラジはあまり好まないので、私が我慢すりゃーいいのよ。
せめてのサツマイモの葉を楽しんでいます。


17


ひょんなことから、物々交換が成立しました。
ブログ友の【ようちゃんばあば】さん 兼ねて話題の【ようちゃん味噌】、

だったのに、昨日、届いた荷物には、、労作の【ハバネロ味噌】や【桃のジャム】
ようちゃんのお友達の【maru】さんチの大粒のキンカンに【ウサギのしっぽ】さんのラスクまで、

 

そしてサツマイモまで、、、今年は、お芋が駄目だった~~と叫びすぎたかな
なんか、荷物を見てるとようちゃんの心遣いが溢れてて、、
キャッホー  ありがとうございまーす。


夕方、姑(ハハ) ンチに行く前に、キンカンを出しておいたのです。
帰ってきたら、5粒食べたとの証拠が残っておりました。
ソラジはそのまま食べるのが好きなのです。

夕食には、さっそく
【ようちゃん味噌】、いろんなお野菜が入っていて、、一口食べるたびに、アハッ
【ハバネロ味噌】、辛いねぇ~~作るの大変だったらしいよ。
なんて、ブログ友の話題は広がりました。

夕食後、さっそく柚子茶を作りました。もう一つは、、ただいま製作中
上手くいったら、お知らせします。
音沙汰がなかったら、失敗しやがったなって、思ってください。

今朝は、【桃のジャム】を頂きました。甘さ控えめ、手作り白桃ジャムなんて、なんて贅沢なんでしょう
 





ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (10)

万事休す?≪マリーゴールド≫

2012-12-22 10:34:40 | 📓日記

畑のマリーゴールドを台所に活けたのは何時の事だったしょうか?
蕾のままで、そのうち根が出てきて、、、ようやく花が咲きました。



昨日、ソラジの通院日でした。

で、いつもの様に待つ間、いつものパン屋さんに、
ついでに、すぐ側の衣料スーパーを覗いてみたのです。

姑(ハハ) の服選び、けっこう難しいんです。
まず上着の条件。
オープンファスナーの止め口が付けにくい、ドットボタンは止められない。
大きなボタンの物が一番良いのです。
ズボンは、3L。これが中々無いのです。

これを踏まえて探してみました。フリースの上着、大きなボタンのがありました。 
ズボンも、フリースのものともんぺ方のもの。
帰ってから、フリースの袖とフリースのズボンは、丈を適当に折り曲げて
ミシンで縫って出来上がり、、姑(ハハ) の帰りを待ちました。

上着を見て、「また、こうて(買って)くれたんかいいくらもあるのに」
「エエの~、明日行くとき着るのにするよ。」「これは普段着用やから、着てください。」
「そうかい・・」って、嬉しそうに着ていましたが、ズボンのほうは、気付かなかったようです。

もんぺ方の方は、切ってミシンで裾あげ、、
裾の部分は、、何かに利用できそう~~と、順調に過ぎた昨日・・・・・

            

今朝は雨です。でも、姑(ハハ) の送り出しもスムーズに、
雨の日のお仕事を・・と、ミシンに向かいました。しばらく縫うと、針が折れて、動かなくなりました。
アッチコッチ触ってみましたが、、取扱説明書を、
故障は販売店へ、って、かれこれ30年使っています。直営?の販売店は、もうありません。
メーカーに 3連休だってさ、、、、

そんなわけで、お仕事は中断。

って、切り替えが早いのです。ここで愚痴って、次のお仕事を、、
師走です。私だって、何かと忙しいんです。暇を持て余してなんか、、、
って、ブログ書いてます。



 



ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (10)