goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

少子・高齢化?≪野ぶどう≫

2012-10-10 13:37:31 | 📓日記

一昨日ぐらいから、頭痛が、
昨日はピークに、姑(ハハ) を病院に連れて行き、
帰ってからは、鎮痛剤を飲んで眠っていました。
なーんにもしないで、、



昨日は、連休明けだったことも有り、何時もより混んでいました。
待合室は、外科・内科・小児科が同じフロアー
小さいお子さんも何時もより多く見えていました。
高齢者の多い中に、若いお母さんに連れられたお子さん、
注目の的です。
その可愛い姿だけでも癒されます。 
姑(ハハ) も、「カイラシノ~~」なんて目を細めて、、

そういえば、我家の近所には、、、、、
小学生が二人、

その先のお宅を思い浮かべてみても、、、
お子さんの姿が、、、


待ち時間の長かった割りに、静か? 

そーっと、しておきましょう。

会計が終わって帰る時、ちょうど10時の時報が、
病院の時計のお人形が踊りだしました。
「おばあちゃん、見て
お子さんは?喜ぶだろうになー
見回しても居ませんでした。

代わりに?しばし楽しみました。

次回から、1日おきの診察になりました。
相変わらず、「遠くまで行かんでも、」・「行かな、よう無いこ」の愚痴は続いております。
行かずに済めば、皆が助かるんですけどねー

 

 

ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (6)

女心≪ハスノハカズラ≫

2012-10-08 11:00:00 | 📓日記

時間を巻き戻して、再び甥の結婚式までの顛末をお聞きください。

今年の初めに、聞いていました。

まず、気になるのは着る物です。洋服は楽だけど、、選びに行く時間が・・・・・
ヤッパリ着物かな?
日焼けが、、、
袖口から真っ黒な手って、、、 
外出時は長袖を羽織、手袋、タオルマフラー、そして日除け帽
極力気をつけて、この夏を過ごしていました。


 
けど、、、


大体が毎年、真冬に日焼けがさめて
4月ごろには、、、もう日焼けが気になりだすのですから、、、


さて、日にちが迫ってくるし、、着物も確認しなきゃ、、
も、前に進まず、ようやく開いてみると、、、
こんなに派手だった~~~~

姪の時は、、って、あれから何年
今から貸衣装?



どうせ壁の花ならぬ壁のシミ。誰が見るわけじゃなし・・・
開き直って、行ってまいりました。

南国美人は派手好みなのですよ。


一大決心をし、、、覚悟して挑みました。



が、


誰も、

息子たちさえ、「派手じゃない?」というものは無く、、、

まったく無視され、

壁のシミは食欲の秋を満喫したのでした。

 

 


 

 

ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (8)

相変わらずだけど、、≪ムラサキルーシャン≫

2012-10-07 13:20:21 | 📓日記

昨日は朝から、「傷も良くなってきたので近くの病院に変わりたい。」と、電話が入っていました。
迎えに行くと、私に悪いから近くにすると言います。
「車で行くからどうって事ないですよ。」
   私にというより、、病院に行きたくないのです。
   とても放置できる傷ではありません。
ともかく、宥めすかして、、、、
処置だけですから、時間も掛かりません。
「今日は空いてあるの~」
「今日は、お休みなんですよ。
おばあちゃんの傷が大きいから、休日も診てくださるんですよ。」

姑(ハハ) を病院から施設に送り届けた後、
時間が有ったので、スーパーに寄りました。

地域の方の出品してるコーナーにイチジクが出ていました。 
生で食べることはないのですが、ジャムは好きなのです。
作ってみようかな?
 これって、保存食を作ってるようちゃんばあばさん
 よくジャム作りをなさってるcocorokkさんの影響。

2パック、買ってきました。¥520でした。
900㌘にチョッと足りないくらい。 

レシピを検索して砂糖300㌘とレモン汁
火に掛けるとすぐに溶けていきます。
丁寧にアクを取るのがコツとの事です。
丁寧に取りました。奇麗な赤・・・サモンピンクに近いかな~~

 って、自画自賛。
その色が上手く出ていません。



ブログのおかげで、今まで無理って思ってたことに手をつけるようになったり、
私の愚痴に思わぬ解決策を頂いたり
同じことの繰り返しの毎日だけど、、
楽しんでいます。




≪ムラサキルーシャン≫ 別名・リンゴアザミ、林檎のような香りがします。 

 


 

 

ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

 

コメント (10)

息抜き?

2012-10-06 11:08:11 | 📓日記

一昨日の晩、用事で実家に帰ってた嫁に便乗して息子宅に行って着ました。
厚着は飲み会で、帰りが遅くなるのを幸い日帰りで用事を済ませにきたのです。
そしたら、姑(私)が捕まえちゃった。
車中、姑(ハハ) の近況を話(愚痴り)つつ、、、


喜族のほうも、飲み会。
翌朝、「なんしに来たん?」って、、、
先日、泊まった時にお布団やシーツが痛んでて、
姑(ハハ) ンチを整理してて出てきた肌布団やシーツを運んだのです。
「それだけ?」って、
でもないけど、、、、、 

車だからと、冬瓜の炊いたの、冷凍のキュウリの佃煮にカボチャスープ
運んできたのにさ、、、

出かけた後、シーツや布団の整理、
お昼、嫁を誘って昼食。
「昨日、っていうか日付変わってから帰って、
チョッとゆっくり目の出勤だけど、、気の無い返事ばっかで出て行ったわ。
厚着は遅かったの?」

11時過ぎに切り上げてきたらしいのですが、
厚着のおばあちゃんのことだしと、 報告するも、、
疲れて話が頭に入らないって、、、言われたそうです。
「我家の男共はねぇ~~」



これって、責任糺されたら、、


ワ・タ・シ 



デパート前で降ろしてもらって、気になってたもの、
好きなものを見てまわって、

お天気も良くって、お布団も干せて、


片付いた部屋で生き返ったお布団。


もう少し、一人を楽しんで

もう少し休んで、、、

と、振り仰いだ4時過ぎの空 。

 


 

 

ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (12)

いけるかも≪イヌマキの実≫

2012-10-04 16:44:06 | 📓日記

我家の生垣に使ってるマキの木に実が付きました。赤と緑で可愛いので
単に槙の木って、呼んでいますが、、、
ブログに載せるのに、調べてみたら≪イヌマキ(別名・クサマキ)≫のようです。
犬って付く植物は、劣るものを指すそうですが、
これは、高野槙(別名・本槙)に対してだそうですから、勝ち目は無いですね。



滅多に休む事のないエアロビ教室を2週続けて休んでしまいました。
今度休んだら、、体が動かない・・・・・

もう、動かないかも、、、、

チョッと不安な感じで、行きました。

「お久しぶり、お念仏でも重なったかな?って言ってたのよ」
って、


「今日はダメかも、ボチボチするね~~」なーんて言ってましたが、、、
初め、な、顔をして動いていましたが、、、、、

でも、ヤッパ間違っちゃうし、、
(間違ったら、自分で笑う事になっています。
でも、楽しいし、、、

最後には、、、


元気での似合うおばあちゃん。に、なりたいと思っています。




もう、、、おばあちゃんですけど・・・・・ 


 

 

ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (12)