遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

7月26日≪ホウセンカ≫

2012-07-26 14:42:58 | 📓日記

昨日の思い出話、、、皆様には励ましやら慰めの言葉をかけていただき、
恐縮いたしております。
洗濯機を回しながら、思い出した事を綴っただけのつもりでした。
けっこう、いい加減にノンビリやっております。

今朝は、昨夜のエアロビでヘロヘロになって、、チョイと寝坊。
朝仕事は1時間だけ、 で、タイムオーバー
梅ジュースの牛乳わりに厚切り食パンに梅ジャムをタップリの朝食。
 追記:今年の梅ジュースはあまり梅がシワシワにならなかったので、梅ジャムにしました。
 モスグリーン、キウイジャムみたいな色です。
漬けた時は、黄色く熟したような色だったのに、
不思議です。


今日は、掃除をしてて思い出したこと。

家のはサイクロン方式でゴミが吸引されたまっていくのが見えます。
見た目、奇麗だと思われる畳の掃除、、、
なのに、ゴミが溜まっていきます。

最近掃除サボってたもんねー

掃除機ってのが出始めた子供の頃、お隣のオバサンが買って、
「畳がピカピカになるや」
「もう大掃除なんかせんでも良いわ」 興奮の面持ちで言ってました。
祖母が掃除機を手に入れたのは何時のことだったか?
そんな感動があった記憶は有りません。
祖母は、毎日拭き掃除、夕方にはもう一度ざっと掃いて
その後で無いと、お布団ひかせてもらえませんでした。 
でも、やるのは掃除だけ、、料理は大叔母担当だったのです。

几帳面な掃除好きは似ないで、料理苦手を受け継いでしまったのん太さんです。 


16

日々のアレコレをたぶん、また愚痴を言うと思いますが、明るくからっとを目指したいと思っています。
よろしくお願いします。


 

ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 順送り、、、≪浜木綿≫ | トップ | アジィ~~~~~≪鹿の子百合≫ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2012-07-26 16:39:44
>明るくカラッとを目指したい
誰しも思う事ですね
でも~ 生きているんです 時には愚痴も必要でしょう
それでストレスが飛べばですよね

掃除と料理 誰か変わって~って言いたい時があります
これを取り上げられると わたくしメの役割が無くなるし~
痛しかゆしかな?
返信する
こんにちわ、 (バジル)
2012-07-26 17:29:15
のん太さんのきれい好きはおばあさま譲りなのですね。
几帳面な掃除好き、しっかり受け継いでいらっしゃいますもの。
ホウセンカこちらでも咲いています。
我が家にはありませんが…。、
教えていただいた黄色いハナビシソウ、いつの間にか種がどこかに行っちゃたみたいです。(^_^;)
こんなことあるんですね。
種取ろうと思っていたのに。
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (のん太)
2012-07-26 20:44:27
料理の上手なお嫁さん、、、を希望してたのですが、、
今、同居って難しいですよねー
息子たちにしても仕事場は他所です。
頑張るしかないか~~~

で、息抜き?のタティングレースのバックようやく出来上がりました♪
見てくださいねー^^
返信する
バジルさん、こんばんは^^ (のん太)
2012-07-26 20:47:21
もう~~家事全般いい加減なのです。

このホウセンカも、蓮田で見つけたものです。
我家にも有りません。
ハナビシソウの種、たぶんお庭のアチコチに飛んでると思います。
来年、出てきてくれたら良いですねー
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事