今年初め、ケイさんが「一緒にトルコ桔梗を育てませんか?」と、呼びかけてくださいました。
一緒なら出来るかも
と、種&育苗セットを捜したのですが、見つからず、、(早すぎたみたい^^;)
諦めていたのですが、別の種を探してた時、発見。
少し走り出した電車に飛び乗った。感じでご一緒する事が出来ました。
3月3日 種蒔き(育苗セット)
ポットに移植は、4/29と5/4にポットのサイズは一般的な物
さらに一回り大きなポットに移植。日付は不明。
この時点で2か月余り、長ぁ~~
でもケイさんのブログを確認してたので、不安はない。
そろそろ背も伸び出してきたので、移植用の土、
できるだけ軽量にとプラスティックのポット、底石も軽石を準備。
そして 7/1 茎が伸び出し節が4つになったので、
本植え出来そう。
ポットから出すと
根の具合もあまり密集していない。ケイさんから教わってた感じだと思う。
まずは8本を二鉢に移植。
そして昨夜、夕食後涼しくなってから、また8本を二鉢に移植。
残り11本は成長が遅いので、様子を見て本植えする予定。
気に入ったポットが4つしか無かったので、追加3つ、土も準備して置かねば、
ケイさんが「トルコギキョウの育苗」って、カテゴリーを作って下さってました。
育苗に興味のあるかたは、こちらをご覧ください。
ここまでで、中間報告です。
まだ花芽も見当たらない。長ぁ~い道のりです。
トルコギキョウって、切り花にしても丈夫で良いですよね。
2年そうだそうですから、来年も楽しめます。
上手く行けば、、ですが (∀`*ゞ)エヘヘ
そのままに
以前飛騨高山でトルコ桔梗一抱えもあるお花を買って帰ったことがあります
自分で育てるのは難しいなと思っていましたし
温室管理かと・・・・
来年は挑戦してみようかな(忘れなければ)
(-"-;A ...アセアセ
咲いたら、紹介しますね。
こちらの花農家さんも温室で育てていらっしゃるので
プロのものって認識でしたが
冬越しの心配は、
こちらは温暖なので不安はないのですが、油断大敵。^^;
ケイさんのおかげです、でも意外に簡単に^^;
ただ時間がかかります。同じ日に種蒔きしたハナビシソウは
もう咲いて、盛りも過ぎようとしていますから、、
花が咲いたら、紹介しますね。
教えて頂いたように育てても、心配で^^;
ここまで来たら、大丈夫かと公開しましたぁ~~もう少しですね、何色の花が咲くのか楽しみです~~
トルコキキョウの苗
薔薇のような八重の花もありますね
これが路地で育つんですね
お花屋さんで買う花と言う認識
自分で種まきから挑戦
凄いですね
Jちゅん長に育っていますね
開花が楽しみですね
多年草なんですか
冬越しが大変そう
思いもしませんでした。
温室などでプロの人が育てるのだろうなって…あまり庭で育てているのに出会うことも
なかった気がします。
冬越しもできそうなんですね。
楽しみにしています。
いや~元気に育っていますね。 (´艸`*)
根っこもいい感じ♪
鉢と苗のバランスも良くて
このままの状態で花を楽しんだ後
冬越しして大丈夫だと思います。
2年目は株が大きくなって、茎が何本も立ち上がって来て
蕾が驚く程沢山つきました。
ちなみに昨年は3月3日に種蒔きして
7月22日に開花しました。
もうひと踏ん張りですね。
タカコさんのお花が咲くのを私も楽しみにしております。(^^)/
ブログの御紹介、ありがとうございました。m(__)m
また、一緒に育苗挑戦して下さる方が増えると楽しいですね。(^_-)-☆