遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

失敗&冬瓜の実を見つけた

2023-07-26 16:07:54 | 

今日は思い出話を中断して、今日の話。
朝活(テレビ体操までの時間)で、野菜を収穫しサツマイモを確認。
夫の実家の草取り(見回るだけみたいな感じ)家に戻って庭掃除。
草刈り機のバッテリーの充電も忘れず、
朝食後、閃いた。
畑の水やりなどやっる間に、充電できるのじゃないか?
で、まず昨日 石の際を取って準備してた北の端 
 先っちょの西の端の途中まで終了。
ここでバッテリーを持って帰り、ホースを準備
(お向かいさんちを通らせてもらいます。家の前の道を渡すので、繋いでモレが無いか確認)
その間に、なんとかバッテリーも充電できる状態(使い終わってすぐは出来ません)に

水やり、時間は充分にある(充電時間は1時間)タップリ水やり、
東の端までホースが届かないから、如雨露で運び、、、
桶にホースを突っ込んで、水を止めに帰りホースの片付け、2個目のバッテリー。
南の端  南側からも西の端を刈って、完了。
ブロックの右側は手前のお家の方が刈ってくれたらしい。

1時間、経っていないけど、見に帰った。
やっぱり、、まだだった。
夫に頼んで、西の端の木の下の草取り、
ビシャゴ(ヒサカキ)が枯れてきた。何故だろう。木が植わってるから除草剤も撒いていないのに。

充電が終わったようで、バッテリーを届けてくれたので、
西の休耕地を草刈り、、終わったのは10時半。2時間余り、頑張ったことになる。
シャワー浴びて、洗濯機を回し、干し終わったら、お昼だぁ~~


食後、セットしたホームベーカリーが残り時間の表示を 3:45と確認して
部屋に戻って、新聞の書き写しをした、、眠い。。。。。

気がついて、確認すると残り時間は 1:15になってた。。。



コメント (8)