遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

上高地(クサキ)

2023-07-24 13:57:00 | 思い出

今朝の事です。畑を見回ってると水桶に何か入っている?
サツマイモの食べかす
お行儀よく洗って食べたのかしら?
って、言ってる場合じゃない。
さらに見回ると  端の1株だけでしたが
片付けて、畝もあげておきました。次々と襲う試練。。。(⇐大袈裟です)


私はベビーブームの末端に連なってて、高校も新設校でした。
歴史ある高校の分校として発足して、私たちが入学した年から独立しました。
校舎は前々年まで通ってた 中学校の校舎。
(中学校は統合して新校舎に移転、旧校舎が高校として使われたのです)
なので、知り尽くした校舎内に感動も無い。
でも先生方も張りきっていらっしゃった。

私が3年生の夏休みに初めての企画として登山への参加募集があり、
よく解らないまま、持ち物など説明通りに揃えて参加しました。
河童橋、大正池が耳に残っています。
麓近くの宿では2段ベットで、男女同室だったかな?
食後、皆でおしゃべりは楽しかったのだけど、一人サッサと眠ってしまって
翌日「居ないと思ったら寝てて驚いた。」と、呆れられ
翌日、山小屋で引率教師に呼ばれて「〇(ニックネーム)、大丈夫か?」って、
全然大丈夫だし、楽しんでいましたので、「大丈夫ですけど(何か?)」
何てことを思い出してて気が付いたんだけど、(今頃
先に寝てしまってたという話を聞いて、心配してくださったのね。

ぐりさんの記事で思い出しました。

 

清流梓川 - ぐりの歳時記

今朝はいつもより早く起きご飯を食べ畑へ収穫だけ済ませきゅうり今日はお嫁に出す暇もないなので塩漬けにしました前に酢につけていたものはとりだし冷蔵庫にその後お弁当を...

goo blog

 

 

ちょッと思い出話続きます。聞いてくださいね。



コメント (12)