遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

お宝発掘

2023-07-20 13:13:54 | 

夜に雨の予報だったけど、一応降っときました。みたいな、、、
殆ど濡れていないし、、

何時ものように涼しいうちにと、出発。
畑に着いて時間を確認するとほぼ30分後にアラームが鳴ることになってる。
帰宅予定迄1時間あまり、
昨日の残りをせっせと、雨で湿ってることを期待してたのに土はカチカチ
紫カタバミ(イモカタバミかも)が多い。掘り起こし駆除。
しかも麟茎の大きいこと。
これを残すと大変だ。ゴミに出す。
アラームが鳴った時、ほぼ半分まで来た。
できるか?やっちゃいたい。

ウコンも僅かだけど残っていた。
この状態だとお花は、お盆に間に合わないかも、、たぶんダメ。

 終了。
向こうに草刈りされてるのは、西隣の休耕地。
水やりをして、急いで帰ったのだけど、着替えてたら、6:25過ぎてしまい。
ビデオでテレビ体操した。

ゴミ出しをし、朝食をとって

第2部は、胡瓜&不断草の手入れ&収穫 ほぼ1時間。
帰ろうとした時、何?
動物のフンらしきものを発見。
マーキングって、こともあるらしい。カボチャの葉っぱで包んで、
ぽぉ~~~~いと、セイダカアワダチソウの藪の中に放り投げて置いた。

シャワーを浴びて、洗濯。
今日は湿度が低く助かる~~~



コメント (10)