実はすっかり忘れていました。姑(ハハ) の指輪。
昨日、「怪我したときに はずした指輪、あの子(どの子?)が厚かましくつけてたけど、黙っといたんや」
って、言い出したんです。
「それは、私が預かっていますよ。誰にも渡していませんよ。」出して見せようとした時にお迎えが来ました。
姑(ハハ) は、そちらに気が行ってしまったので、そのまま行ってもらいました。
当初、腕から手まで腫れあがって、こうなる事を恐れて外されたのかな?でした。
預かっています。と言って寝た子を起こしても、と、特に言いませんでした。
私は指輪をつけません。それが幸いでした。
つけてたら、もっと早くに思い出していたかも、、、
もうすっかり、腫れは引いたのに、すっかり忘れていました。
いつから気になっていたのか?
帰ってから、「預かってた指輪ですよ。」って、渡しました。
とっても嬉しそうな顔をして、さっそく着けていました。
姑(ハハ) にとっては大切な指輪だったのですね。
そして夜の事です。
お風呂のお湯を貯めてるとき、そろそろ
と、思いつつ、、、ここまでと、やってたのが間違い
溢れんばかりいなっていました。
ソラジは寝るギリギリまでお風呂に入りません。なので私がお先です。
素知らぬ顔でお風呂に、
あ私の体積が解かる
ユーックリ浸かって、
出るとき、そーっと余分のお湯が減らないように、、
私、浴槽の面積×10cmほどでございました。
あはは・・・・、失敗を遊びに変えました。とさ、、