
6月17日
和楽器バンドさんの広島公演に参戦してきました。
ドラムどう叩いてるか見て学びたい、和楽器を生で聴きたい、
あんなにたくさんの楽器がどうまとまるかを体感したい
というのがチケ取りのきっかけ。
初参加で2階席一番前

全部の楽器が良く見える位置で良かったです。
勝手もわからずどうしようと不安でしたが、
アルバム曲だけでなく、和楽器だけでの演奏や
ドラムと太鼓だけのセッション等、
曲を全部知らなくても楽しめるコーナーが多彩で
お客さんを楽しませようとされているんだなぁ
っていうのがすごく伝わってきました。

アーティストさんへの敬意を現し
行くからにはちゃんとする、というのは
TMRのライブに長年参戦して身に着いたこと。
そしてちゃんと紛れる格好で!
goukのワンピはべにさんがMPで着ていたレプリカです、と
店員さんが言っていたもの。これなら正装の域でしょう。

アンケート用紙と一緒にのど飴が(笑)。
協賛?がカスガイさんのようで。
山葵さんのドラムはやっぱすごかったです。
途中スティック飛んで行って素早く予備に持ち替えつつ、
どこ行ったー?って覗いてる感じとか、途中何かハプニング?で
スタッフの方が来て何か話していたのですが、その間も
寸分違わずリズムを刻み続けていて、さすがでした

フィルインもサイコーで、CDで聴くだけではわからなかった叩き方が、
あぁ、そこそれなんだ?とか発見もあり、とてもお勉強になりました。
運よく銀テープが取れたのですがメンバーの方からの
メッセージも書いてあって、とても心温まりました。
ビギナー参戦お邪魔しました、参戦された方お疲れ様でした。
ありがとうございました^^