goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぶろぐ。

断捨離→収納最適化→DIYで快適化のプロセス記事を投稿中。不定期更新:17時予約公開

2014手帳とカレンダー

2013年10月30日 | ■おうち雑貨


 アルフォンスミュシャ 2014壁掛けカレンダー 

今年に引き続き来年度分もリピ買いです。
今年は十二宮があったので来年分はなし。
だけど、好きな「月」が入ってたので満足な内容

紙質も良く綺麗です。
毎年ミュシャは早めに手配しないとなくなっちゃう
とりあえず確保できてよかったです^ω^



 たけいみき 2014 スケジュール手帳 

この方のイラストが好きで、レターセットとか付箋とか
色々買ってたんだけど、ついに来年はこのイラストと
一緒に一年過ごすことになりました

ブルーとかシロとかあって迷った挙句ピンクに。
ガラにもなくとお思い文具は意外にメルヘンが好きなのです




 たけいみき 2014 卓上カレンダー 

こうなってきたらお揃いでカレンダーも使いたいところ。
卓上は1個は絶対に要るので合わせました^^。



スケ帳と同じピンク色の一月からスタート。
かわいくね

今なら全部送料無料で買えますおん^^


ミュシャカレンダー



2014卓上カレンダー


2014スケジュール帳




























一年越しの恋

2013年10月27日 | ■ファッション


 ATAO ボストンバッグ Bruto(ブルート) 

完全なる一目惚れ

一年前くらいに見つけた時は完売で、
何度か再販されたみたいなんだけどチャンスを逃し
ようやく夏に受注予約見つけて滑り込み、発注を。
注文から二ヶ月待ってやっと手元に届きました。



くったりとしたレザーで使い込むほどに味が出そう。
ひとつひとつ手作りだから柄の出方が違うの。
ブランドバッグとか一切興味ないんだけど、
初めて惚れてこの価格帯のものを買ったのね。

注文の時は丁度仕事辞めるタイミングだったし、
四年間働いた自分へのご褒美とすればいいかなって。



かわいいラッピングで届きました
一年越しの恋が成就した気持ちです。

今はまだ在庫がある様子。
 → erutuoc 

大事に使っていきたいと思います ^ω^























波佐見焼きの復讐

2013年10月26日 | ■おうち雑貨


夫婦茶碗、湯呑、コーヒーカップ&ソーサ

一目惚れいたしまして、即買いでした

私がとっても気に入っていた、薄手の
波佐見焼き夫婦茶碗を旦那に割られてしまい
「新しいの欲しいなー」って言ってたところ、
今日たまたまお店で見つけたコレを見せたら
まあ買えば?ってなったので買ってもろた

波佐見焼きの復讐、故意でもないのに
一枚割っただけで旦那的には災難だね




結局何焼きかはわかんない、
織部で買ってるから変なものじゃないと思う。
まあ正直何焼きでもいい、これに惚れたのだから

お安いので厚目だけど、
白地に淡い色と手書きの質感てのがツボすぎた
内側にもしっかり絵が入っていて可愛いのん

食器って色々いただくけど、好みが違うから使わない。
結局自分で買ったやつばっかになっちゃうよね。

はー
料理頑張ろうって思える器に出会えたよ




















二度目の航海で思う。

2013年10月23日 | ■船と海

ペーパーウェイト 非売品 彼女(海王丸)の名前入り ^ω^♪

帰ってから、不思議と船での生活サイクルが抜けず
20時前に急に風呂掃除始めたりとか、22時半に眠くなったり、
11時半ピッタリにお腹減ったりとかしてたけど
今はけっこう落ち着いていつもの生活に戻りつつあります。

仕事を辞めてから乗船までの2週間、はじめの一週間は
体調も悪いままで、本当にこんな状態で海いけるのかなとか、
6月から引きずっていた吐き気の症状が病院何箇所か行っても
原因分からないし、早くも更年期なのかとか、
私は本当にどこか隠れた所が悪いんじゃないかとか、
色々不安に思っていたのだけど、今はもうすっかり出なくなった。

ストレスだったんだな・・・

重すぎる責任だけ安い時給で背負わされ、薬で吐き気を止めながら
働いてたことを今考えると、あの状況はかなりクレイジーでした。
あんなにしてまで働く必要なんてなかった。
あのまま何も決断できず、まだそうしていたと考えると恐ろしい。

去年参加した後、海への仕事の道を色々考えたけど、トシや性別、
環境の問題でほぼ不可能ってなって落ち込んだ。
でも一年たってみて、趣味で好きを貫こうって決めて
学校で学んでみたりとか、二度目の体験航海申し込んでみたりとか
結局これもすべて彼女が導いてくれたことなんだろうなって思う。

決断をしたからこそ、出会えた景色、めぐり合えた仲間、
得られた知識があって、それらがまた私を前に進めてくれるのだ
と信じています。

一年前、どころか、半年前には想像できなかった位置に自分がいる。
人生を終える時、自分の思い描いた到達地点の少しでも近くにいたい
この気持ちが揺らがないよう芯をしっかりもって未来へ歩みます。

もし悩んでいる人がいるのなら勇気を出してと言いたい。
今を続けるのは簡単、でも、人生の時間は限られている。
その生活を続けた先に待つ「どうせこうなるよね」って
思った通りの納得いかない未来を愛せるか。
今居る道の先に自分の思い描くゴールがないと分かったら、
時間の無駄でしかない、早くそこから抜け出して><。



















BBクリーム

2013年10月21日 | ■メイクアップ


雪肌精 BBクリーム 限定お試しミニキット

航海中に役立ったアイテムを紹介しときます
本来であればこのテのアイテムは手抜き主婦向けだし
使うことすらもうあってはならないくらい、女としての
自覚が問われる商品なんだけど、本当に時間ない時、
10分程度で身支度整えなきゃいけない
とかなってくるとコレ一本!てのはマジで助かった

アベンヌのサンブロック(色つき、SPF50PA++)より
見た目薄いから白浮きするんじゃないかと思ったけど、
塗るとむしろアベンヌの方が白浮く。

コレはつけるとすっと伸びてパウダーっぽい仕上がりになるから
ベタつかないし、被膜感もほぼなし。カバー力は微妙だけど
私は素肌っぽい仕上がりが好みなので気にならなかった。
気になるところに重ねても変にはならないのと、
時間経ったらテカってくるけど汚く崩れはしないので良かった

雪肌精化粧水はまじで白くなる
20代のころは愛用してました
美白したいなら効果が早いのでオススメなのだけど、
紫外線吸収剤と界面活性剤が普通に入ってるから気をつけて。