goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぶろぐ。

断捨離→収納最適化→DIYで快適化のプロセス記事を投稿中。不定期更新:17時予約公開

先行夏物セール♪

2015年06月22日 | ■ファッション


 エムズエキサイト スカラップカーデ 

冷房とかが寒かったりするので欠かせません。
裾と袖のスカラップが可愛い(*´ω`*)
白カーデって意外に持ってなかったので
セールで1500円で入手です



 エムズエキサイト ボーダートップス 

なんと驚きの580円
セールとはいえ安すぎてビックリでした
飽きのこないデザインなのでとりあえずキープ



AS KNOW AS PINKY マリン柄シャツ 

こちらもセール品。2千円ちょっと。
ブルーのラインが入って涼しげやろ



カニさんが隠れてるよ
可愛い(*´ω`*)

前あきで着て、裾結ぶといい感じに見えます
このブランドは小技の効いたデザイン多くてしかも安いです










使えるフライパン

2015年06月17日 | ■おうち雑貨


 UMIC フライパン 24cm 

深さの違う二種類、UMICのものを買いました
UMIC は安心の日本製。テフロン加工もレベルがあるんだけど、
これはハイグレードの耐久性だという
「デュポン テフロンプラチナプラス」。

お値段もお安くてネットで探して一枚4千円くらいです



外側ステンレス研磨仕上げ。この磨きはさすが日本製。
鏡のように美しいのです(映り込みは気にしないで 笑)

テフロンは人体に有害で、260度以上で溶け出すよ
って考えたことある

4年くらいで鍋はコゲつきがひどくなっていって
使い物にならなくなりますよね
テフロン加工は少しずつ剥げてそれは全部体内へ。

こわくね

有害と分かっているからこそ、
フッ素樹脂加工にするならせめて日本製のものを 



綺麗に収まりました^^
今回購入のもの以外はすべて内側もステンレス素材です。

WMF(ドイツ製とうたっていてほんとのとこ中国製)の
大きなフライパン、両手鍋と、メーカーわかんないけど
メイドインジャパンの銘がある片手鍋

フランス製、ドイツ製とうたっている一万円とかする
有名メーカーのやつでも、よく見ると企画だけフランスで
実は中国製ってのがよくあります。
煮物とかは特によく溶けるし、有害スープを飲んでることになるので
テフロンでは恐ろしくてできません、なので、ステンレス製

私は別に子供もいないし長生きも望んでないので
便利なテフロンで料理のイライラを減らしたいから
よく使う鍋はテフロンを買うってしてるけど、
気になる人は避けた方がいい素材です



てことで結婚祝いでもらったレミパンと、
3年前に買ったティファール(3千円くらいの安物)は、
焦げ付きがひどくなってきてたのでおさらばです

レミパンは新婚の時からずっと一緒で思い入れもあるんだけど
9年使ってもうすぐ10年目。そろそろいいかな?
なかなか長持ちしてくれました(料理しないのもあるw)
ありがとうございました











日焼け止めについて

2015年06月09日 | ■ボディ・ヘアケア


フェルナンダ フレグランスUVカットスプレー
ロクシタン ヴァーベナUVフレッシュボディローション

日差しの気になる時期になってきました。
ここで少し日焼け止めとその効果・成分について
確認しておきましょう



はい、まずこのSPFとPAについて。

ご存じだとは思いますが10~20分くらいは
人間の皮膚は日光に当たっても日焼けしません。
SPFはこれ以上の時間を経過した場合に
日焼けするのを遅らせてくれます

20分で日焼けする人がSPF50をつけると、
理論上20×50=1000分日差しの下で焼けません。
(ただしこれは机上の空論)

一方、大事なのがPA
UVカット率の高さ、強さを表しています。
この「+」の数が多い程シミシワの原因となる紫外線から肌が守られます。

SPFを気にする人の方が多いと思うのだけど、
通勤が一時間くらいであとはオフィスワークですって人は
焼けたくなかったら数字よりも「+」を気にした方がいいのです。



紫外線カットって成分には主に2つあります。

・紫外線散乱(反射)剤=有害なものを反射してくれる
・紫外線吸収剤=有害なものを吸収してくれる

ここで気にしていただきたいのは紫外線吸収剤。
吸収した有害物質により日焼け止めの成分が変わり
そのままそれが肌にずっと付着している状況になるのね。

こわくね

ここでは
メトキシケイヒ酸エチルヘキシルが紫外線吸収剤。
メトキシケイヒ〇〇って書いてあったら
だいたい紫外線吸収剤と思ってもらったらいいです。

一方、紫外線の反射剤は、白浮きする成分が主です。
酸化亜鉛、酸化チタン等がこれにあたります。
日焼け止めで白浮きするのはある程度仕方ないけど、
白浮きしない!ってうたってるのは反射剤が少なく
逆に吸収剤がたっぷりです



肌に優しいものもありますが、それは焼けやすいということ。

こまめに塗りなおして、必要なくなれば拭き取るなど
上手な付き合い方をしてトラブルから肌を守りたいですね


簡単に説明するために、紫外線の種類や
詳しい内容などは割愛してますのでご了承ください。














デュランスの柔軟剤♪

2015年06月08日 | ■おうち雑貨


 デュランスのランドリーソープ 

日々の洗濯には少しお高い気もするけど、
シーツやオシャレ着はこれで洗うと
ほんわりと香ってとっても癒されます



 デュランス ソフナー 

ランドリーソープと同じラインで使うと香り残りが続くかも。
市販の比較的安価なものは香りが強くつきすぎて
ちょっと化学的なかんじがするけど、
デュランスは天然香料(エッセンシャルオイル)で
匂いを付けているので強すぎず幾分体に優しいの

置いといても生活感が出ないので
まとめ買いして見せ収納でも大丈夫(*´▽`*)

おすすめですー










【浴衣】二部式に作り替え

2015年06月03日 | ■ハンドメイド


5千円以下で買える安物の浴衣です(帯は別)

この土日に浴衣で出勤・仕事を強要されています

去年は親がいたため二日とも着付けはどうにか
なったのですが、今年は自分でしなきゃいけない。
てことで自分で着つけられるように浴衣を切って
二部式に作り替えました。
巻きスカートで着付け時間二分\(^o^)/

が、もちろんこのままでは着ません



二日連勤なので初日はおとなしく上下浴衣で出て、
次の日はロングスカートとブーツで合わせて袴っぽく。

雨予報なので洋服で行って職場で早着替えします