goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぶろぐ。

断捨離→収納最適化→DIYで快適化のプロセス記事を投稿中。不定期更新:17時予約公開

寝るときパジャマ

2011年10月30日 | ■ファッション


 もこもこパジャマ たまごいろ 

黄色の寝具で寝てはいけません。太るので
分かっていた…。しかし。手触りに負けたー><。
偶然にも去年ママイクコで買ったやつのイロチ

着るものは全般的に手触りや肌触りを重視。
触った瞬間、自分の手に吸い付いてくるような
感覚があるものが好き



 無印 二重ガーゼパジャマ  

これいい。オーガニックコットン5%使用っていうわりに
中国製の微妙な商品(5%といわず100%にしてよとか、
じゃぁチャイナフリーにしてよとか、突っ込みどころは満載)
だけど、これも肌触りに負けたー

アトピーなので化学繊維が長時間肌に当たると
すぐかゆくなってしまう。基本年中綿100%パジャマで、
冬は寒いのでその上にさらにあったかもこもこパジャマを着て、
さらに上着きて寝ます。どんだけも寒い



その上着用に調達したのがコレー
ミントグリーン寄りのブルー好きっす
膝丈くらいまであるからお尻もスッポリ暖かい

てか、昨日一日でパジャマに1万とか使ってて
自分でもビックリしたわまぁ必要経費ですがねー。
湯あがり用のローブは別途PJで注文済み~
えっと…今シーズントータル2万くらいかな。。

まぁそんくらいするよね


着るタイミン…

2011年10月28日 | ■ファッション


 アクシーズファム スカート 

こういうデザイン好きー
トシ考えたらとても着れないんだけど
観賞用とか思ってつい買う。
着るタイミングわかんない多分着ないだろう
裾だけ使ったコーデなら、どうにかイケるかぁ

なんか最近物欲がすごいです。
満たされてない人ほど物欲が強いんだって
満ちてるとかじゃなく多分ストレスだと思うんだけど、
主に嫁の仕事でっ腕に湿疹みたいのできた
クリスマスに旦那の爺さんの一周忌やるとか聞いてから吐き気する


喪中ハガキを旦那の両親の分まで刷れとか、
ハガキを私の職場まで持って行くから受け取りに出てこいとか、
私の職場にまでこられても迷惑だし、月末で忙しいのに
「明日持って行ってやる!」とか言い出してきかないし。
あと、私のじいちゃんの一周忌の日にちは伝えてあったのに
急にそこに嫁の仕事ぶっこんできて、親戚が来るからお茶出しに来い
とか言い出すし。
ちなみに初盆は実祖父と義祖父でかぶったので義祖父優先してる。
私の実祖父に一周忌も線香あげさせないつもりなのか。

ハ?ってかんじ;;なに?嫌がらせ?

こっちはさすがにブチぎれましたがな
「月末で忙しいんで誰も接客できないんで職場にまで
ハガキとか持ってこられても迷惑ですから
「私は一周忌があるからその日は実家帰りますから
言ってやりましたw あー。スッキリしたwww

いつまでも私がいい嫁演じると思うなよー
私は私の立場を主張する。

前は嫁の仕事強要されたら全部「YES」といい続け、
過呼吸までなったり、精神安定剤もらうまでやって頑張ってたけど、
そこまで無理する必要なんて絶対無いはず。

一周忌の線香は大きな顔してあげにいく!!!(決意)
じーちゃん、まっててねっ

シュウのハード6

2011年10月27日 | ■メイクアップ


3本目!シュウウエムラ ハード6 

眉毛かくやつダヨ。
長さ比べると使ったな~って思う
まぁ、毎日要るしねぇ。

ハード6の色展開ってもっとあったと思ったんだけど、
今はシールブラウンしかなくなったんだねー
まぁ、その色買いに行ったからよかったんだけどさ

手軽に描けて一番使いやすい。
パレット式はアウェイク持ってるけど朝結局時間なくて
鉛筆タイプでササッと描けるのがイイって思っちゃう


シャネルをラインで。

2011年10月24日 | ■メイクアップ


 ベース  リキッド  パウダ  チーク 

今までファンデest使ってたんだけどさ。
値段そんなに変わらないし、こっちの方が
格段に仕上がりが綺麗で崩れても汚くない

化粧の革命だとまで思ったライン。
一度使ったら他には変えられないわー

指定成分などはたっぷりですがね。
使うときのトキメキって必要

旦那には高い言われたけど働いてんだからコレくらい買うしー
オトコのスーツと一緒。女の化粧は戦闘服ならぬ戦闘用仮面。
生半可なものだとやられる。必要経費


100年のロールケーキ

2011年10月23日 | ■その他


 ハーベストタイム 100年のロールケーキ 

ここのドーナツを差し入れでいただいたのがすっごく美味しくて
いつかは食べてみたかったロールケーキ。
金曜日彼とお休みが重なったのでようやく買いにイケました



うーん…。私的には微妙でした。ドーナツは美味しかったのに><
西区のイマージュを越えてない。一緒に買ったクッキーが
すっごく美味しくてハードルが上がってたからかも


ここはランチもできると聞いて行ったんだけど、
子持ち専業の集団が占領していて入れず
平日だから予約ナシでもイケると思ったのに、ダメなんだねー

前に何組も待ってたんだけど、そこは暇持て余した専業たち
お構いなく延々喋ってる模様…。 ビックリするわ

いいね、あなたたちは三食昼寝つきの家畜で税金も払わなくてさー
こっちはそんなに時間もないんで奴らの終わるのを延々は待てないし
「じゃあ帰ります」って言いましたがwww


遠いんでもう行かないと思う。クッキーも西区のハイデルベルグを越えてない。
どっちにしろ子持ち専業が群がってるトコには行きたくないわー

あ、お店の従業員の方達はお伺いも早くて感じも良かったでーす
ケーキ屋ジプシーまだまだ続くー><。