goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぶろぐ。

断捨離→収納最適化→DIYで快適化のプロセス記事を投稿中。不定期更新:17時予約公開

初売り戦利品

2023年01月12日 | ■ファッション

初売りSALE

春先~使えそうなUVカットトップス2点

500円、780円、2点購入で20%OFF

やっすい!

 

 

フォメンタ!のメッキネックレス。

いつもなら絶対ゴールド色だけど、これは白が可愛かった。

これも昨年から気になってて1500円からの20%OFFでやっと。

断捨離したあとなのでプチプラでも購入はかなり慎重になります。

無駄遣いは減っていいかも。

 

 

ネットでの初購入はこちらのブーツ。

今年は足元を特に綺麗にしてないとダメな運気みたいで。

3千円しないのに年末から悩み倒してようやくというところ。

合皮は安物だとチープ感が出るのでしばらくスエードを選ぶようにしてましたが、劣化が早くて汚くなりやすかったんで合皮にしてみた。仕事出張とショッピングモール出掛け用に。普段使いで履きつぶす用なのでプチプラです。

 

新しいものに囲まれての新年スタート。

今年も色々頑張ります。

 

予約投稿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予約投稿

 

 

 

 

 


今更ブーツ

2022年03月18日 | ■ファッション

スエード調きじのサイドゴアブーツ

ローヒールでガシガシ歩けるので、

通勤やお仕事中にも。

僻地に住んでてどこ行くにもけっこう歩くので底のすり減りが早く、1~2年で使い捨てるため、安くなったタイミングで買って来期で使うスタイルです。

断捨離からしたら逆行してるかもだけど、そうあれこれ金も使えないので。

きちんと感あるのと、合皮の安っぽ感が出にくいので最近はスエード調生地のものを選ぶことが多いかも。

ファストファッションとかの安いのって下手したらすっごくチープに見えるし、若者はいいけど大人が履くには清潔感が足りんかったりするやん。

安物特有のガサガサ感はなかったので一安心。

ローヒールなのもポイント。ここのお店のやつはハズレがない気がする。

何年か連続でツートーンのシリーズ買ってたけど、今回は仕事にも使いたかったので黒一色のものにしました。

 

色チもあり可愛いんだけどなー。

 

(予約投稿)


 


春に走れるパンプス

2022年03月12日 | ■ファッション

痛くない、走れるパンプスをプチプラで発見した。

2640円で買ったんだけど届いたその日にオフクーポン出た

黒買ったけど白も追加買いしたくらい柔らか素材で履きやすい靴なんよ。

断捨離で靴捨てすぎてパンプス持ってなかったのよね。

就活もしなきゃってことでこれで頑張ろうと思っているところ。

 

1~2年で捨てる前提なので安物でいいのです。

30代後半くらいから「履く靴なくね?」ってなってて。

若者向けのものだと年齢的にチープ感や不潔感が出るし、かといってジジババ向けの転ばない設計みたいなんはクソダサ選手権、かといって安易に主婦向けの安物に手を出すとほんっと質が良くなくて近くのコンビニくらいならいけなくもないみたいなレベルのやつばっかだったりするやん。

品よくかつ実用的でお値段お手頃みたいなのがほんまになくて難民してたけど、これはいい。

全色いきたくなった靴は久々かも。

てことでアイボリーも追加買いしました。

一足だと送料かかるし初めから2足買えばよかった;

まあ元々安いしオフクーポンも出てたのでトータルでも普通の靴一足分にもならないお値段ですが。

横からのフォルムも綺麗。

踵部分食い込むかなと思ったけど皮が柔らかいのと、これがないと逆に脱げちゃうと思うのでナイス設計。

甲の部分も隠れるので下品にならず、バレエシューズとか一般的なパンプスでしっくりこない骨ストさんにかなりおすすめ。

ほら可愛い。

断捨離してても色チ買いしてまうくらいのお品でした。

満足!

 

(予約投稿)


 

 

 

 

 

 

 


ニット選抜【断捨離】

2021年12月08日 | ■ファッション

ビフォー

以前持ってるニット全部見せますと出したのがこちら。

多くね?ってなり絞りました。

 

アフター。3着になりました。

 

捨てるには理由づけも必要

・ベージュ→クチュールブローチで一目惚れして暖かいし好きだったけど似合ってなかったし2年前のものなのでそろそろ

・ピンク→GU、2年目で表面がモケモケしてきたので

・黒→去年購入のフェルゥだけど着て出かけたら「主婦でしょ」前提で話をされモヤモヤ。そんな貧乏ちくみえたなら要らないです。

 

てことで全部今季物で一新。

仲間入りしたのはこの子。

フェルゥ バックアップドルマンニットエクリュ6600円

最近肩の位置が落ちてるの多いけど、

骨ストからしたら太って見えるので買えるものがほぼない。

これは肩の位置が明確になく首回りも詰まってないのでまあ大丈夫なやつ。

前からだと普通にシンプルなんだけどー

 

これは後姿可愛すぎるやろ。

もう反則なレベル。

 

断捨離進んでくるとまだ捨てれるはず、片付いてるけど物多くね?ってのがでてきてあちこち気になり始めたんでまた色々捨てるかも。

 


持ってるニット全部見せます

2021年11月19日 | ■ファッション

左から。カッコ内は購入時期

クチュールブローチ(3年前)

GU(去年)

anySiS(今季)

anySiS(今季)

フェルゥ(2年前?)

 

カーデ含め以上5着です。

ニットは毎回洗うしネット入れても毛玉なるので

汚いと判断したら容赦なく捨てます。

服は邪気を吸うらしく、

なるべく数年で入れ替えるようにしています。

 

先日右のブルーをお迎えしたので、

GUのパープルを手放しました。

 

てかこのGUのやつさ、去年のやつなんだけど、着てでかけたら

スーパーで前からヅカヅカ歩いてきた相撲取りみたいなおばはんがこれを着ていて、

ああ・・・こういう風に見えるんだあって残念な気持ちになったのもありポイです。

てか、通路せまいんだから寄るとかしろよ、自分の幅考えろやボケが。

 

カブった相手がオシャレな子だと嬉しいけど、

明らか残念だともう着たくなくね?

安物だし、民度低い人が着てんだなあって思ったら一緒のがもう無理でした。

やれやれ。

残ったものを大事に着ます。