☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~

新潟小千谷市で野菜の直売とサツマイモお菓子を作る農園ビギンのつぶやきブログ☆

あけまして・・・越後川口、おめでとうございます。

2011年01月02日 | Tくんのつぶやき
どうも

すっかり売り子姿が定着してしまったTです。

あ・・・
間違えた


気分はまだサンタのままっすけどね。


サンタさん

なんで俺みたいな純粋な少年のところには来てくれなかったんすか?



ちゃんと枕元に靴下置いておいたのに・・・・







って

嘘っすけどね。


今日は越後川口S・A・で農園ビギンの社長と売り子っすよ?



今日こそ「渡辺」ではなく「本名」で名札作ってもらう予定ですから



ちなみに
隠し撮りは一万円ですからね?






そういえば
サービスエリア内のあちこちにいつの間にか宣伝ポスターを貼ってくれていたんですよ


自動販売機の前に

どどーーんと


「S・A・おすすめ!!!」だって


なんかうれしいっすよね



新年早々、ブログ見ましたーーーって声かけてくれた方には
さつまいもまんじゅうプレゼント★


え?

俺と写メ撮りたい?

俺のメルアド交換したい?


まーーーーーーーーーーじっすか?


じゃ
先着100名様までってことで










ってか
誰かお年玉、俺にもください・・・


一人で売り子している時の俺って




ミカン箱に入れられた捨て犬のような気持ちなんで・・・

今日明日、やってます。


大晦日に食べるおせち料理☆

2011年01月02日 | 突撃!我が家の晩ご飯☆
お節料理っていつ食べますか??

これって新潟来てからいろんな人に聞いてます

実家にいたころは大みそかは年越しそば
1月1日の元旦にみんなでお節料理って感じだったんだけど、新潟では大晦日に食べます

これも同じ県内でもいろいろあるみたいなんだけど・・・

いろいろ買いためていって、31日に一気に作るのが私流(ってか前もってやりなさーーーーいって言われそう;;;)
今年はお客様も少ないし、「家族の喜ぶおせち料理」というのがテーマです


おせち料理に詰められる料理には、それぞれちゃーーんと意味が込められているんですよね

黒豆…一年中「まめ(まじめ)」に働き「まめ(健康的)」に暮らせるように・・・

数の子…たくさんの卵があるというところから、子孫繁栄の願いが込めて・・・

田作り…稲の豊作を願う気持ち、五穀豊穣の願いが込めて・・・

海老…腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いが込められ、海老の赤色は魔よけの色とも言われてるんだって~~~

昆布巻き…「よろこぶ」 の語呂合わせから祝いの儀には欠かせない食材☆

きんとん…「金団」と書き、その色から財産、富を得る縁起物

紅白なます…紅白のおめでたい色は水引を表し、紅白の組み合わせは平和を願う縁起物☆


黒豆→豆の煮物
田作り→きんぴら
数の子→いくらしょうゆ漬け


我が家流に変えちゃったけど

今年もあれこれ作りましたよーーーーーーーーーーーーーーーーー

定番のきんぴら、ぜんまい、紅白なます



今年のきんとんは・・・

オキコガネさん(出た!初登場超マニアックなさつまいも!!!)

ワタシ、この子を黄色と勘違いしておりました

ジャガイモに似た味でお菓子よりおかず系なさつまいもです

この子でサラダ風にしてみましたーーーーーーーーーーーー


お煮しめは家族みんなが仲良く一緒に結ばれるという意味なんだって~~~
具材にも意味があって、穴があいているレンコンは先の見通しがよい、ごぼうは根菜だから土台がしっかりするように、里芋は子だくさんとかね☆



今回のテーマはこうやって飾り切りした野菜の残った部分

これをおいしく変身させてみよーーーーうってね

鶏もも肉を粗みじん切りして、トントンとたたきます。
それにみじん切りにした残り野菜、たまねぎ、パン粉、牛乳、塩コショウをいれてこねこね・・・

鶏もも肉についていた皮をはがしておいて、それをアルミホイルに敷きます。

その上に具材を乗せて・・・

巻いて
じっくり蒸かして・・・

じゃん☆
「ミートローフ」ならぬ「チキンローフ」


切るとこんな感じ

クリスマスからお刺身が続いていたからね~~~
お正月はお肉料理で行きましょーーーーー

豚の角煮も用意しましたよ


年取り魚は寺泊で毎年買ってくるおいしい銀鮭とエビの尾頭付き



今年も無事に完成してよかったーーーーーーーーーーーーー

大ばあちゃんが毎年毎年いう言葉

「家族みんなが健康で過ごすことが出来て、ありがとうございます」
「どうぞこれからもお守りください」



2011年もささやかな幸せが続きますように・・・