goo blog サービス終了のお知らせ 

えぬじぇいの勝手にニュース&馬好き日誌

個人の趣味で気になるニュースを拾ったり、競馬の予想をしたりしてます。

ちょっと宣伝

2009年08月19日 21時11分33秒 | ぼやき
 気持ちが凹んでいるので、昨日と今日は連休だったのですが、遠出はしませんでした。ちょっとお台場のガンダムでも見てみようかと思ったときもあったのですが… いま、わざわざ東京まで出てガンダム見ても疲労感だけが残りそうで…
 本当は、実生活で苦労があっても、こういうサイトでは書かないようにした方がいいんでしょうけどね。 最近はイメージトレーニングが実生活に与える影響も、結構取り沙汰されているしね。
 なんの関係もないけど、ディープスカイというお馬さんが引退するそうですね。JRAのサイトに記事が載っておりました。酒井法子様の事件とか、オイラの悩みなんて、他人から見たら、どーってこと無いのでしょうね。
 
 さて、引き篭もってばかり居たわけではなく、昨日は映画も観ましたが、今日は、割とずっと家に居たので、前々からサーバースペースだけは借りていたのに、ちっとも作業をしていなかったホームページ作りをしていて、なんとかそれっぽい形になったので、今回宣伝させていただきます。

 サイト名は『えぬほめ』といいます。URLは、
フレーム有り
http://njsun.nomaki.jp/frame.html
フレーム無し
http://njsun.nomaki.jp/migi.html
です。

 前置きが長かったけど、日記はほとんどブログで更新するので、ほとんどサイトは意味が無い気もしますが、それでも、よろしくね。

ごめん … 愚痴らせて ……

2009年08月16日 10時07分53秒 | ぼやき
 大きなミスをして、物凄くへこんでいます。
 今月、ずっと暗いです。
 今月は、仕事も楽な日も多く、お休みも多いのです。
 以前、青春18切符を買って、名古屋に行ったことも書きましたが、
 青春18切符を使って、連休を利用して、東京行って、等身大のガンダムでも見てこようとか、
 ガンダムじゃなくても、どこか遠出しようかと思っていたのですが、そんな元気も無くなってしまいました…。
 ホームページも、以前使っていたところが容量不足で、新しいサーバースペースを借りたので、楽しく作ろう…と思っていたのですが、それもなおざりに…。
 
 あんまり、ネット上などで変なことを書くと、色々と面倒なことになることがあるようなので、このへんで、愚痴をやめておきます。
 
 いま心配なのは、ボーッとして、仕事でも取り返しのつかないことをしたり、事故に巻き込まれたり起こしたりしないか…ということですね。
 
 あんまり、こんなことダラダラと書いても仕方ないので、このへんで、切り上げます。しばらく元気でないけど、とりあえず、から元気でも出せるようにしよう…。
 
 コレを見て、巻き込まれてへこんだ方がいたら、ごめんなさい。

……

2009年08月09日 20時26分29秒 | ぼやき
 昨夜は疲れて早めに寝たのですが、今朝、録画していたサタうま! を観ようとしたら、なんか放送時間がズレていたようで、録画できてないし…。
 結局馬券は買うのやめたし…。
 最近、今日は一応こうしてブログを更新してますが、ネットもやる気が失せてきているし、病院などは行ってないから、なんとも言えないけど、もしかしたら、精神面で何かちょっと患っているのではないか… …と、不安になっちゃいます。

食した、絶妙バーガー

2009年07月28日 00時06分18秒 | ぼやき
 以前から気になっていた、ロッテリアの絶妙バーガーを食べました。袋(?)から取り出すと、レタスをたっぷりはさんでおりましたが、ハンバーグのボリューム感が思ったより普通というか小さい感じで、「どうなの?」と思いましたが、食べたら美味しかった。 レタスとソースとハンバーグのハーモニーというかなんというか、絡み合いがまさに絶妙って感じでした。 ややボリューム感には欠けるけど…。

天体ショー

2009年07月22日 23時39分22秒 | ぼやき
 本日も、そして明日も、遅い時間帯のお仕事。 今日は一部地域では皆既日食が拝める日でした。関西でも最大で7割以上が欠ける部分日食が観られるということでしたが、オイラはお仕事の都合なので、外に出てずっと観測とはいきませんでした。せめて短時間でも晴れれば、その隙に観に行こうかと考えておりましたが…。
 結局、大阪は曇っていました。 ニュースで見たら、それでも、薄い雲のところで、三日月のような太陽が見られたらしいんですが、それも見てないなぁ…。
 夕暮れ程度には暗くなるかと思ったのですが、たいして暗くなることもなかったですしね…。
 ようつべ等、動画を検索すれば、きっと皆既日食の動画もあるんでしょうね。 それはそうと「日食」でいいんですよね? 昔は「日蝕」って聞いたような……??

久々に買ったよ、宝くじ

2009年07月17日 22時13分09秒 | ぼやき
 今日は、梅田に行ったついで… …って書くのも変ですが、ちょっと大阪駅前のビルに寄ったので、大阪で一番大当たりが出ていると言われている、梅田の特設会場でサマージャンボを買いました。 何年前からかは忘れましたが、まだサマーおよび年末のジャンボ宝くじを買うには、予約券だったか引換券だったかが必要だったころ、一等前後賞が合わせて一億三千万円だった…と思う…ころは毎年買っていたのですが、競馬を始めてから宝くじを買わなくなっていきました。 もっとも引換券無しでジャンボ宝くじが買えるようになってから、初めて買ったわけではなく、何年前だったか、末等が1000円の変わりに末等の当選が100枚に5枚とかいうときと、あと1回ほどは買っていましたが…。 
 今日は大安吉日だったようですね。まぁ大安に買えば当たるというものでは無いのですが… それよりも、特設売り場のすぐ側に3億円が飾ってありました。まさかレプリカってことはないでしょうね…? 当然ケースに入って保管されているので、手にとって重さを体感することはできませんでしたが、3億円って凄い!!

ネット接続時間は長いのに…

2009年07月17日 11時07分53秒 | ぼやき
 最近は、ホームページの日記とブログ… わざわざ分けて書いてはいるけど、内容はほぼ同じで、ブログは書いてすぐアップしているから、まだ更新している方ですが、ホームページの日記は、書いてアップロードして…と、手間が若干かかるので、いつもまとめてアップしているから、更新がまちまちだったりします。
 ネットの接続時間は、ここ5年ほど変わらず…いや、むしろ伸びているような感じですが、以前は、1日に最低1度、「今日はネタが無い」やら、「疲れた」などの一言だけでも更新していたのに、最近は、本当に更新が減りましたね。 中央競馬の重賞レースの予想だけは、比較的なんとか書いているので、なんとか週1回は最低でも更新できておりますが、競馬についても以前ほどは熱が入らず、PAT会員になってから今年は初めてといっても差し支えないでしょうが、重賞レースの馬券を時間が無かったわけでも、残金が100円未満だったわけでも無いのに買わないという週がちらほら出てきました。 そんな程度だから、以前ほど予想でも書き込みもなかったりして、映画のときはそこそこの文章を書いてみたりしますが、あとは短編ばかりですね。 ちょっと反省。近々HPの閉鎖の挨拶も書こうかと画策中です(※ブログやSNSは続行しますし、HPも2つあって、そのうちの1つを閉じるだけですが…)
 はてさて、別に愚痴を書くためにわざわざアップしたわけではなく、最近、更新が滞っている原因の1つに、動画サイトを鑑賞している…というのがあります。 オイラは20世紀まではビデオゲーム好きでした。21世紀に入って、どっぷりとネットにつかるのと反比例するかのように、ゲームから遠ざかってしまいましたが、オイラは自分で遊ぶのもモチロン楽しかったわけですが、自分ではあんまり上手なプレーでは無いので、上手い方のプレイを観るだけでも、自分の興味があるゲームなら楽しかったりします。 そんなわけで、昨夜観たのは『虫姫さま』というシューティングゲームのウルトラモードという難易度の高いゲームのプレイ動画でした。通しで観たいものの、容量(時間?)の関係で、どうしても分割投稿ですが、最終ステージである5面は、もう人間のプレーとは思えないプレーでした。ブログに直接、動画を貼り付けることはできないようなので、URLだけ載せておきますね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6319616


 また、これから、なんか動画でも観るか……。

no title ってことで…

2009年07月16日 23時02分50秒 | ぼやき
 昨夜は競馬、本日は競艇で負けて、貧困街道を歩みそうな感じですが、でも、こうしてネットも出来ているうちは、まだ大丈夫だろう…。 で、ここ一週間ほど、晩御飯がマクドナルドのフィレ・オ・フィッシュを食しておりましたが、それも今夜でひとまず終わり。 だって明日から14時以降も通常価格の270円になるもんね。 マクドナルドより10円高いが、ドムドムのフィッシュバーガーはキャベツの千切りが入っている分オイシイから、10円差ならドムドムの方が好きだな…。 阪神競馬場に行った時のお気に入りなのだ。
 う~ん、ネタも無いのに、無理に書くと、こんなもんか…。

てきとーにっき

2005年03月21日 22時07分16秒 | ぼやき
今日は急遽お仕事。まぁ暖かかったし、どうしても休みたい理由も無かったからいいんですが…。 連休中、な~んにも用がないのも淋しいなぁ…



<center><font color="#ff00ff" size="6">勝手にニュース</font></center>


<center><big>ETC車にはねられ料金所員死亡、「双方に過失」判決</a></big></center>
<font color="#0000ff"> 阪神高速道路公団のノンストップ自動料金収受システム(ETC)専用レーンをトラックで通過中、料金収受員をはねて死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた男性運転手(51)の判決公判が大阪地裁であった。
</font>
<center>… 中略 …</center><font color="#0000ff">
 2001年3月のETC運用開始以来、同様の事故で今回を含め収受員3人が死亡し、10人以上が負傷。ETCの開閉バーが開かずに車とぶつかるなどした物損事故も、阪神高速道路公団だけで昨年度311件発生した。
</font>
<font color="#ff0000"> …ノンストップ、渋滞緩和が売り なETCでこの判決… …いや、まぁ、人を殺める結果になったのだから罪を問われるのは仕方ないのかもしれないが、 それにしても減速したり、一旦停止しないと通れないといけないなんて…ETCの意味ないやん…</font>