人生散策日記

人生何事も勉強、カメラを持って今日も散策。

「三河のあじさい寺・本光寺」に参拝

2013-06-22 16:19:23 | 日記

「あじさいを巡る旅」の今回は、愛知県額田郡幸田町の「本光寺」を訪ねて来ました。
本光寺は三河地区にあって、「厄除けみがわり観音の寺」としても有名ですが、他に「あじさい寺」、「椿
の郷」とも呼ばれ、東海地区でも有数な花の寺として知られ、年間を通じ多くの参拝客が訪れています。


         

            

         

             < 瑞雲山 本光寺 / 写真は参道の風景とあじさい >

本光寺は、愛知県額田郡幸田町にある曹洞宗の寺院で、「あじさい寺」として広く知られています。
大永3年(1523)に深溝松平家の初代当主松平忠定によって開基された深溝松平家の菩提寺で、希
聲英音によって大洞山泉龍院の末寺として開山。
この寺は約1万本のあじさいが植えられており、なかでも山門に至るまでの参道は両側に咲き誇り、参
拝客、観光客はもとより、特にカメラ愛好家に評判の寺院です(あじさいの他に、椿、梅などが多い)。