2月26日(火)
2月の後半になってから雪が多くなって来ました。
もうすぐ3月だと言うのに・・・
病院への道はガタガタでツルツルで轍が出来てすごく恐ろしかった

時間にしたら15分位の距離なのだが今日は25分位掛ったかも知れない。
運転には全く自信がなくいつも緊張して運転しているが、今日は特別ドキドキした。

病院は温泉街の入口にあるので4時頃の往路はホテルに向かう車が結構多いのだ。
轍がずれない様に努めて速度を落とし慎重に走っているといつの間に出来たのか後ろに何台もの車の列が・・・
バックミラーで気づいてからは冷や汗が出るは心臓はドキドキするわ・・・
やっとの思いで病院に着くとぐったりと疲れて半病人になってしまう
逆に復路の7時半頃は車の姿はちらほら。
ホテルに着いた客は今頃は飲んだくれているんだろうと勝手に想像して。

ざまあみろ、
何がざまあみろだか分からない・・・けど・・・
これで安心して時速30キロでゆっくりと走って帰られるというもの。
帰ったら泡ぶくで慰労しようと運転しながら決めました