10月17日(火)
のち
寂しいです。
家の中が静かで物足りないのです。
甘えた鳴き声が聞こえないのです。
いつもそこに居たちょん子が居ないのです。
昨日
ちょん子がところ狭しと駆け回った庭に埋葬しました。
好きだったタラを煮て、シーバのツナ&チーズのカリカリも一緒に。
今日ローズ色の菊を供えました。
ちょんちゃん、安らかに眠ってね・・・


寂しいです。

家の中が静かで物足りないのです。
甘えた鳴き声が聞こえないのです。
いつもそこに居たちょん子が居ないのです。


ちょん子がところ狭しと駆け回った庭に埋葬しました。
好きだったタラを煮て、シーバのツナ&チーズのカリカリも一緒に。
今日ローズ色の菊を供えました。
ちょんちゃん、安らかに眠ってね・・・

8月1日(火)
曇りですが時々霧雨交じりの肌寒い1日です。
この辺りはもう夏は終わりましたね。
秋だけは暦通りに来たのです。
お盆も来ないうちに秋の話かい。と思わせるような小寒い1日なのです。
5時半ごろ家に帰って来たら御歳21歳!12月には22歳になる愛猫のちょん子が寒い寒いと泣き喚くので暖房を入れ私も一緒に暖を取りました。
私も御歳?歳なので寒いのです。
そうそう、?歳と言えば今は個人情報の保護でPC学校のクラスメンバーの名簿と言うのもありません。
今日も8月11日の終了式の為の名前と生年月日の確認を先生が小さな紙を一人一人に手渡して確認を取っていました。
親しくなった人達は携帯の番号やメールアドレスの交換をしているようですが私の携帯には学校の電話番号と唯一親しくなった琴美さんが登録されているだけです。(なんか寂しくない・・・?)

終了日には夕方打ち上げがあるというので酔った勢いでメール教えてもらおうかな。
でも、私って内気だから・・・

曇りですが時々霧雨交じりの肌寒い1日です。
この辺りはもう夏は終わりましたね。

秋だけは暦通りに来たのです。
お盆も来ないうちに秋の話かい。と思わせるような小寒い1日なのです。
5時半ごろ家に帰って来たら御歳21歳!12月には22歳になる愛猫のちょん子が寒い寒いと泣き喚くので暖房を入れ私も一緒に暖を取りました。
私も御歳?歳なので寒いのです。

そうそう、?歳と言えば今は個人情報の保護でPC学校のクラスメンバーの名簿と言うのもありません。
今日も8月11日の終了式の為の名前と生年月日の確認を先生が小さな紙を一人一人に手渡して確認を取っていました。
親しくなった人達は携帯の番号やメールアドレスの交換をしているようですが私の携帯には学校の電話番号と唯一親しくなった琴美さんが登録されているだけです。(なんか寂しくない・・・?)


終了日には夕方打ち上げがあるというので酔った勢いでメール教えてもらおうかな。
でも、私って内気だから・・・

5月19日(金)
小雨が降って肌寒い一日。
夫婦で温泉の会員になってる、スパ仲間のてるみさんの愛犬(お兄ちゃん)が昨日亡くなった。
2,3年前、癌に侵されていたが再発して16年の生涯を閉じた。
何日か前から繰り返した嘔吐と痙攣・・・。獣医さんは峠が近いと・・・。
峠の次には何があるの?明るく拡がるものがあるの?
峠の次には暗く冷たい絶壁の崖が・・・あるだけ。
峠の次には未来がないの?こんなに苦しんでいるのに・・・。

安楽死って言わないで。これ以上苦しませたくない・・・。
ペットっていっても家族の一員、失う事はとても辛い。
てるみさんの苦悩が手に取るように伝わってくる。
お兄ちゃんはてるみさんの愛ある決断を受け入れてくれるだろうと思うよ。
我が家のちょん子は21歳です。
覚悟はしているものの、その日がまだまだ、来ない様にと祈っている。

可愛い可愛い私のちょん子です。



小雨が降って肌寒い一日。
夫婦で温泉の会員になってる、スパ仲間のてるみさんの愛犬(お兄ちゃん)が昨日亡くなった。

2,3年前、癌に侵されていたが再発して16年の生涯を閉じた。
何日か前から繰り返した嘔吐と痙攣・・・。獣医さんは峠が近いと・・・。
峠の次には何があるの?明るく拡がるものがあるの?

峠の次には暗く冷たい絶壁の崖が・・・あるだけ。
峠の次には未来がないの?こんなに苦しんでいるのに・・・。



安楽死って言わないで。これ以上苦しませたくない・・・。
ペットっていっても家族の一員、失う事はとても辛い。
てるみさんの苦悩が手に取るように伝わってくる。
お兄ちゃんはてるみさんの愛ある決断を受け入れてくれるだろうと思うよ。
我が家のちょん子は21歳です。
覚悟はしているものの、その日がまだまだ、来ない様にと祈っている。

可愛い可愛い私のちょん子です。





漁師さんにたくさんのホッキを頂いた。

お刺身にしてひもは酢の物にしようっと

テーブルに並べていたら ちょん子がよだれを垂らして狙っていた。
こらっ


みんな揃って食べようね。3人前用意してあるんだからね



ライスちゃんとさぜんちゃんのお母さん方にもおすそ分けしました。
4月10日 (月)



ちょん子




私は家族の誰よりも多くの時間を共有している。
お歳(21歳)のせいで敏しょうではなくなって毛艶も悪くなって来ているし
硬いものも食べられなくなって来ているし老化現象は数え切れない。

・・・が毎朝同じ時間に大声で目覚まし猫になる。
も~う
退職したんだからもう少し寝かせてっ
専門誌ねこのきもち
によると飼い主の行動も一種の
体内時計の役割になると言う。
という訳で以前と変わらない時間に起床です。
私を起こした後 ちょん子はストーブの前で猫寝入りを決めています。
何年経っても可愛い私のちょん子の写真UPしてみました。









私は家族の誰よりも多くの時間を共有している。

お歳(21歳)のせいで敏しょうではなくなって毛艶も悪くなって来ているし
硬いものも食べられなくなって来ているし老化現象は数え切れない。




も~う


専門誌ねこのきもち

体内時計の役割になると言う。
という訳で以前と変わらない時間に起床です。

私を起こした後 ちょん子はストーブの前で猫寝入りを決めています。

何年経っても可愛い私のちょん子の写真UPしてみました。
