教養と趣味

私が経験してしてきたことや考えていることに対してご指導を下さい。趣味などを通して有意義な生き方についてご伝授ください。

サギソウ

2009年09月09日 14時21分04秒 | 下松からの写真
下松から写真が届きました。


サギソウ


サギソウ(1)


白菜;種蒔き後13日目

ご主人のコメント
残暑の厳しい毎日ですが、そんな中、ようやく秋野菜の畑造りを終えました。
朝早く出かけて涼しい内に、草で覆われた畑の草取りや土おこしをしました。
人参、玉葱(極早稲)は既に種蒔きをしました。
白菜は、2週間前にポットに種蒔きを済ませました。
明日は大根、蕪等の種蒔きをしようと思っています。

いま、サギソウが咲いています。
写真を撮ったので、白菜の写真と合わせて送ります。

阿修羅像の原型

2009年09月09日 07時43分46秒 | 日記
昨日は、朝方晴れておりましたが午後より曇り、一時小雨がぱらついたり晴れたりの不安定な一日でした。
少々蒸し暑い一日となりました。
昨日ジムで運動の後、体重が2.7kg減少しました。
脳みそが減少をしたのでなければよいがと心配です。
消費カロリーは、579.9kcalでした。

本日は水曜日です。
庭掃除で汗をかく日です。

今朝は曇っており、霧雨がぱらつきました。
本日は救急の日(9月9日)です。
天災は忘れた頃にやってくるといいます。
天災に対する備えは、十分でしょうか。

新聞に、「阿修羅像の原型」について次の記事がありました。

3次元画像でよみがえった阿修羅像の原型

興福寺の阿修羅像(734年)の原型となった塑像の姿を、X線CTスキャン調査で復元することに成功した、と発表した。阿修羅像の代名詞となっている憂いを帯びた表情と異なり、細面で厳しい顔つき。現在の顔は原型を忠実に写し取ったわけではなかったことが明らかになった。


立体画像で原型を復元した結果、もともとは細く厳しい表情だった



現在の阿修羅像の表情


下のURLをクリックされると、1ヶ月前のニュースを見ることが出来ます。
http://www.geocities.jp/haarita/809.htm

忘れたと知らぬには手がつかぬ

2009年09月09日 07時23分27秒 | ことわざ
本日のことわざ(名言)
忘れたと知らぬには手がつかぬ
(わすれたと しらぬには てがつかぬ)

忘れたという者に腹を立ててもどうしょうもないし、知らないというものにいくら聴いてもはじまらない。「忘れた」、「知らない」という者に何をを聴いても無駄である
という意味です。
昔、政治家の答弁で「記憶にございません」、という言葉が流行りました。
この言葉は、「忘れた」、「知らない」の両方の意味も含んでいると思います。
実に巧みな言葉であると思います。
答弁に詰まった時に用いるとよいようですが、悪用しないようにしましょう。