教養と趣味

私が経験してしてきたことや考えていることに対してご指導を下さい。趣味などを通して有意義な生き方についてご伝授ください。

除夜の鐘

2008年12月31日 08時14分07秒 | 日記
今朝もよい天気を迎えました。
昨日は、日中とても暖かくて気持ちがよかったのですが、本日はあまり気温が上がらないようです。

除夜とは、「12月31日、大晦日の夜を1年の日ごよみを除く夜」、と言う事で言われるようです。
除夜の鐘が108回つかれますが、108という数が人の煩悩の数だというのは有名です。
その108という数の由来については、諸説があるようです。
その1
 108の煩悩は人間の感覚を司る眼(げん)耳(に)鼻(に)舌(ぜつ)身(しん)意(い)の六根が、それぞれに好(気持ちがよい)悪(いやだ)平(何も感じない)不同の3種があり3×6=18の煩悩となり、これが、また浄(きれい)染(きたない)の2種に分かれ18×2=36の煩悩となり、さらに、現在・過去・未来の3つの時間が関わって、36×3=108となります。
その2
 1年の12ヶ月+24節気+72候を合わせて108となります。
その3
四苦八苦を取り払うということで、4×9+8×9=108をかけたとも言われているようです。

鐘のつき方
鐘をつく前には鐘に向かって合掌をする。
108回のうち107回は旧年(12月31日)のうちにつき、残りの1回を新年(1月1日)につく。

除夜の鐘を聞きながら、一年間を振り返るのもよいでしょうが、私は毎年夢のなかです。
今年は遅寝の訓練をしたので、何回かは聞くことが出来るかも知れません。

平穏であること

2008年12月30日 08時45分47秒 | 日記
今朝もよい天気を迎えました。
本当に申し訳なく思うほど、穏やかなよい天気が続いております。

昨日は、庭の掃除をしたり、門のタイルを磨いたりと年始を迎える準備をしました。
昔は、前の通りも子どもたちの声でにぎやかでしたが、近頃は本当に静かで何だか活気がありません。
私が年を取ったせいかも知れません。
「平穏であることが最高の幸せである」と言われますが、本当にそのように思います。
平穏であると、刺激を求めたり、変化を求めたりしたくなるものですが、これがかえって災いを招くことになるようです。
あまり欲をかかず、健康であることに感謝をしつつ、明るく楽しく生きていきたいと思います。
明日で、本年も終わります。
終わりよければ全てよし、と言います。
今日、明日と有意義に過ごしましょう。

通っているスポーツジム(エグザス)が、本日より1月2日まで休館となります。
本日は立川のジムへ、1月1日は府中のジムへ行く予定です。

雑学 7 (方陣1)

2008年12月29日 11時48分58秒 | 教養
雑学6(組み合わせ)の解答
3枚のプラスチックの板を使用すると、図のように8通りの組み合わせが出来ます。



参考
組み合わせの数は、次のように計算で解答することが出来ます。
2枚の場合 2×2=4通り(2を2回かける)
3枚の場合 2×2×2=8通り(2を3回かける)
10枚の場合 2×2×2×2×2×2×2×2×2×2=1024通り(2を10回かける)
コンピュータでは、16枚使って日本語の一文字を表しております。

今回の課題
次のマス目の空欄に適当な数字を入れて、縦、横、斜めの合計が15になるようにしてください。
(ヒント)
1~9までの数値を1度だけ使います。


やられました

2008年12月29日 10時15分38秒 | 日記
今朝も冷え込みましたが、とてもよい天気です。
日中は、暖かくなるものと思われます。

昨日の有馬記念は、見事にやられました。
当たれば大金が入ると思っていたのですが、残念です。
勝った人に寄付をしたと思えば、気が楽になります。
まだ軍資金(3億円)は、残っております。
サイコロに勝負魂を入れ直して、再度挑戦をしたいと思います。

いよいよ年末が近づいてきました。
本日はゴミ収集の最終日です。
庭木の剪定をしたものなどを、だす予定です。

有馬記念

2008年12月28日 08時24分22秒 | 日記
昨日は朝方相当に冷え込みましたが、昼間は太陽のお陰で暖かい一日でした。
本当に太陽のエネルギーは、ものすごいですね。
今朝はまた一段と冷え込みました。
寒暖計が狂っているのかも知れませんが、外気は氷点下6度でした。

さて本日は中山競馬場で、有馬記念(第53回グランプリ)が行われます。
第一人気は、スカーレット(2.9倍)のようです。
私は、例のご自慢の正20面体のサイコロを利用して、勝ち馬を予想します。
先ほど予想しましたところ、○○とでました。
○○円投票する予定です。
結果は、明日発表いたしますが、本日は取れそうです。


写真は、建築中の都立府中総合病院の一部です。
あと2~3階上に伸びるようです。
このため我が家の屋上からはすでに富士山が見えなくなっておりますが、公園からも見えなくなるものと思われます。


同じ敷地内にある、「都立府中病院」の玄関です。
11階建てですが、ここで私たちの子ども3人が誕生しました。


9連休

2008年12月27日 08時05分03秒 | 日記
今朝は室温8度(午前4時06分現在)と、この冬最低の気温となりました。
念のため外気の温度を測って見たら、なんとー1.5度でした。
城は、サンルームのベットで丸くなって寝ておりました。
太陽が出てきましたので、日中は暖かくなるものと思われます。

さて本日より、9連休です。
いよいよ、年末年始の始まりです。
特に私は旅行などの予定はありません。
ゆっくりと自宅にて過ごそうかと考えております。
全国的に、例年に比べて旅行をする人は少ないようですね。
飲みすぎ、食べ過ぎに留意をして有意義に過ごしたい、と思っております。

ニュースで毎日のように報道をされておりますが、非正規の社員が解雇をされて住居まで奪われているようです。
この寒い年末年始をどのように過ごすのでしょうか。
年金生活を送っている私にはこの不況がピンときませんが、自動車産業や電機産業が急に不況を訴えました。
原因はアメリカの不況が大きく影響をしているようですが、景気は経営者が予測できないほど急激に変化をするものですから怖いですね。


黒酢

2008年12月26日 09時20分43秒 | 日記
本日も、素晴らしい天気の朝を迎えました。
今朝、4時05分に起床したこともありましょうが、室温は12度なのに相当に寒さを感じております。
城との散歩の時も、北風が相当に強く寒かったです。

健康のために、「毎日スプーン一杯の酢」を飲むとよいと言われています。
黒酢には一般の米酢の何倍ものアミノ酸が含まれていますので,同じスプーン一杯であれば,黒酢の方が効果的と言われています。
アミノ酸は筋肉や臓器,皮膚,髪などを構成するたんぱく質の元となっているものだそうです。
アミノ酸は成長には欠かせませんし,体のさまざまな機能を安定させたり向上させたりする,大切な役割をしているようです。
エネルギー源となるBCAAやグルタミン酸,アスパラギン酸,抗うつ作用のあるトリプトファンやフェニルアラニンなどを含んでいるとのことです。
ダイエットにも効果があるそうです。

そこで私は、3日前から焼酎を黒酢で割って飲むことにしました。
焼酎の量が減るので、私にとっては一石二鳥です。
節酒を考えておられる方、是非とも試してみてください。

笑顔の効用

2008年12月25日 09時31分09秒 | 日記
本日は少し冷え込みましたが、素晴らしい朝を迎えました。
気温も日中は少し上がりそうです。
先ほど愛犬(城)とルンルン気分で、散歩をしてきました。

新聞のコラムに、「笑顔の効用」と題して次のような記事がありました。
面白いと思ったので、全文を載せます。

今年を表す漢字に「変」が選ばれたという日本のニュースを見て、次の米大統領に決まったオバマ氏の「チェンジ」のこともあるのかなあ、と考えた。何はともあれ「イエス・ウイ・キャン」と唱えながら米国を動かしてしまったのだから、相当なものだ。
確かに、演説の力はすごかった。思い出すのは、その演説の合間に、笑顔を見せていたことだ。つまらない冗談を独り言のようにつぶやいて、ふっと笑う。同じ冗談をいっては、いつも笑っているので、わざとらしさを感じたこともあったけれど。
そういえば米国では、身分証明書の写真を撮るときにも「笑って」といわれたりする。おかげで運転免許証も議会の通行パスも、にっこりと笑っている。最初は違和感を感じたが慣れると別に不都合もなさそうだ。
笑顔は人と人をつなぐのだろう。「結束」を掲げたオバマ氏は、そうして一人ひとりを味方につけたに違いない。
対立候補のマケイン氏を「怒ってばかり」と評する人が多かったが、そんな印象も足を引っ張ったのかもしれない。
変革の陰に、笑顔あり。何かと厳しい時代だからこそ、人々を結び、その力を生かす笑顔の効用を忘れないようにしたい。(ワシントン特派員 小村田義之)

確かに人と接するとき、笑顔を交えながらの会話は好印象を与えますね。
誰にでも笑顔で接するように、心がけたいものですね。



東京タワー

2008年12月24日 08時59分42秒 | 日記
昨日は晴れたよい天気でしたが、少し寒さを感じる一日でした。
本日も朝方は天気がよかったのですが、今はどんよりと曇り冷え込みを感じます。

さて昨日23日は、東京タワーが完成して50周年を迎えました。
周囲からワイヤなどで支えていない自立型の鉄塔として世界一の高さを誇るタワーだそうです。
1958年(昭和33年)の23日に開業したことになります。
運営する日本電波塔によると、50年間の来塔者数は約1億5700万人に上るといいます。

私が上京したのは、1959年(昭和34年)の3月15日ですから、約3カ月前に完成したことになります。
上京した年の4月に先輩に連れられて、東京タワーに初めて上りました。
展望台まで上りはエレベータで、下りは階段を歩いて降りました。
階段の隙間から下を覗いて、身震いをした記憶があります。
昨年たまたま近くを通り鉄塔をさわってきましたが、展望台に登ったのは1回のみです。


新聞に、次のような記事がありました。
 23日は、正面玄関前に設けられたステージで記念イベントが開かれた。自伝的小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」の著者でイラストレーターのリリー・フランキーさんがトークショーに登場。「小さい頃から東京タワーの絵ばかり描いていた。初めて来たのは小説を書いていた時。母の位牌(いはい)を持って展望台に上った」などと思い出を語った。


朝日新聞のHPより

花粉症

2008年12月23日 08時06分50秒 | 日記
昨日は、朝方はよい天気でしたが次第に曇り、午後3時頃より雨が降りました。
本日は雨も上がり、よい天気となりました。
昨日までが暖かかったため、今朝は冷え込みを感じました。
室温12度です。

環境省は22日、来春(1月末-5月)のスギとヒノキの花粉飛散量について「今年の春と比べ、関東、東北では同じか、やや少なく、東海および北陸から九州は多くなる」との予測(速報)を発表しました。
ただし例年との比較では、全国的に同程度か増える地域が多い上、スギ花粉の飛散開始は今年より1-2週間程度早まる見通しのようです。
東京では、2月中旬頃のようです。

私は毎年、花粉症に悩まされております。
1週間前頃より時々目が痒いので、あるいは花粉症ではないかと思っていたところです。
環境省では、「予報に基づいた早めの花粉症予防対策が必要」と注意を呼び掛けているのですが、私のいままでの経験では予防対策はあまり効果がありませんでした。
体質的なものであると考え、あきらめております。