教養と趣味

私が経験してしてきたことや考えていることに対してご指導を下さい。趣味などを通して有意義な生き方についてご伝授ください。

楽天・ベガルタ、地元開幕で白星

2011年04月30日 07時20分01秒 | 日記

本日は、午後より仕事です
昨日は、フリーキプであちこち行こうと考えて家を出ましたが、思うように進みませんでした。
孫娘に会いに行ったところ、ちょうど目覚めたところで大泣きをされました。
保育所に通うようになり、緊張をしたためか熱を出してコンディションが悪かったこともあるのかもしれません。
子供は段々といろいろな体験をしながら、また知恵をつけながら育っていきます。
このたび熱を出したようですが、食欲があり元気な様子なので安心をしました。
孫娘に会ったあと、成田山(新勝寺)へお参りをして上野公園、秋葉原へ寄り、スポーツジムで泳ぎ入浴をして帰宅しました。
時間があれば、小田原へ行こうかと考えていたのですが、予想外に時間がありませんでしたので取りやめました。
本日は、午後から仕事があります。
往復とも一駅歩いて、帰りはスポーツジムに寄ってくるつもりです。

楽天・ベガルタ、地元開幕で白星 田中は1失点の完投
サッカー・Jリーグのベガルタ仙台と、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスが昨日、それぞれ地元・仙台での今季開幕戦を迎え、ともに白星で飾りました。
ベガルタ仙台はユアテックスタジアム仙台で、リーグ戦で勝ったことがなかった浦和レッズを1―0で破りました。
東北楽天は前日に改修工事を終えたクリネックススタジアム宮城で、オリックスに3―1で快勝しました。
先発投手の田中将大が1失点の完投勝利となりました。
どちらも、八百長はなかったと思いますが、まずは、よかった、よかったです。
田中と斎藤の対決が楽しみです。


オリックスを1点に抑え完投した楽天・田中(アサヒコムより)


前半40分、ヘディングで先制点を決める仙台・太田(15)(アサヒコムより)

 ボランティア、連休で集中 宮城で受け入れ中止
朝日新聞の記事です。
大型連休初日の29日、東日本大震災の被災地には各地からボランティアが訪れ、作業に汗を流した。そうした中、東北3県で最もボランティア希望者が多い宮城県では受け入れ側が対応しきれず、多くの自治体で連休中の新規受け付けを中止することに。呼びかけを続ける岩手、福島との違いが際立っている。
ボランティアに参加される皆さんには感心をします。
私はたとえ参加をしても足手まといになるでしょうし、奉仕の精神が薄く困ったものです。
これでは、天国へいけそうにありません。
少なくとも、人に迷惑をかけないように心がけております。


宮城県石巻市の災害ボランティアセンターに続々と集まった希望者


宮城県石巻市の災害ボランティアセンターに続々と集まった希望者。スタッフ(手前左から2人目)が行き先を割り当てていった
小佐古・内閣官房参与が辞意 政権の原発対応に不満
アサヒコムの記事です。
内閣官房参与の小佐古敏荘・東大大学院教授(放射線安全学)が29日、東京・永田町で記者会見を開き、内閣官房参与を辞任する意向を表明した。理由について小佐古氏は、原発事故対応への提言について「いろいろと官邸に申し入れてきたが、受け入れられなかった」などと語った。
小佐古氏は会見に先立ち、首相官邸を訪ねて辞表を提出した。同氏は東日本大震災発生後の3月16日、原発事故について菅政権から助言を求められて参与に就任。首相は3月末までに小佐古氏ら計6人の原子力専門家らを次々に内閣官房参与に任命した。
リーダーになると皆の意見をまとめなければなりませんが、すべて全員が納得をするようにまとめることは不可能です。
それにしてこのところ、菅首相に対する批判は強いですね。
まず身内の民主党をしっかりと押さえて欲しいものです。

原発事故の動画・写真公開 東電HPでダウンロード可
東京電力はホームページで、これまで報道機関に提供した福島第一原発事故関連の動画や写真を公開し、ダウンロードできるようにしたそうです。
アドレスは、http://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/index-j.html とありましたので、コピーをして試みましたがエラーとなりました。
記事によると、
公開しているのは3月13日からのデータで、無人ヘリで爆発などがあった後の同原発1~4号機の様子を撮影した動画やその日の作業状況、原発で使われている遠隔操作ロボットなどの写真の計数十点で、毎日更新されるようです。

津波によるがれきの処理
津波により多くのがれきが打ち寄せられていますが、その処理に困っているようです。
燃やすと有毒ガス(塩化水素)が出るからだそうです。
塩素ガスは水に溶けやすく、目に入ると痛みを感じたりひどいときにはやけどをするそうです。
これは、がれきが塩分を含んでいるからといいますが、被災の後遺症がいろいろな形で表れております。


日本一板付きかまぼこを生産する市町村

2011年04月29日 06時13分35秒 | 日本一

先回の解答   

日本一鋳物製風鈴の生産量が多い市町村


岩手県奥州市

(年間約250万個)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E9%89%84%E5%99%A8

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
  

今回の課題


日本一板付きかまぼこを生産する市町村 


はどこでしょうか。
次回、解答します。

 

 


観劇に行ってきました

2011年04月29日 06時13分00秒 | 日記

観劇に行ってきました
昨日は、ほぼ一日中良い天気で気温が少し高めでした。
久しぶりに、家内と渋谷パルコに「欲望という名の電車」の観劇に行きました。
席が前から3列のど真ん中でしたので、顔の表情もよくわかり最高でした。
しかし、残念なことにハッピーエンドではありませんでした。
主人公は、アルコール中毒(精神分裂症)の女性で、最後には施設に連行をされるのです。
わが身に置き換えて、少々寂しいものを感じました。

本日より大型連休が始まります
東京は今朝方少し曇っているようですが、本日もよい天気となりそうです。
私は、本日関東一円のフリー切符を購入しました。
そのため本日は、この後早々に孫娘のところへ行き、そして近隣を一日中散策をしようと考えております。
明日は定例の仕事がありますので、帰宅は早めにしようと考えております。
この連休の予定は、このほかは特に立てておりません。

カキ養殖、本格再開 残った船を共有 宮城・松島湾

津波で大きな被害を受けた宮城県東松島市の松島湾で、「種ガキ」を海におろす作業が始まりました。

例年より約1カ月遅れて養殖を始めたことになるそうです。

私は「カキ」と言えば、広島、岡山など関西方面を考えておりましたが、宮城など東北の「カキ」も有名です。

冬場は、「カキ」のフライやなべ物は、酒の友達です。

養殖に是非とも成功をしてほしいと思います。


ロープにつけた種ガキを海中のカキ棚におろす生産者=27日、宮城県東松島市(アサヒコムより)

 

iPad2発売、販売店に行列

米アップルのタブレット端末「iPad(アイパッド)2」が28日午前、日本国内で発売されました。

東日本大震災の影響に配慮し、先月下旬だった発売日が延期されていたこともあり、待ちわびた多くのファンらが販売店を訪れたようです。

昨日、渋谷に演劇鑑賞に行きましたが、途中で長い行列がありました。

なんだろうと思って看板を見ると、iPad2発売販売の看板がありました。

列の中には、休暇を取ったのでしょうかサラリーマン風の姿も見受けられました。

物好きな私ですが、最近の流行にはとてもついていけません。


iPad2を買い求めるために行列が出来た。気温が上がり日傘や水が配られた(アサヒコムより)


発売されたiPad2を手にして、喜ぶ女性=28日午前9時29分、東京・銀座

 

 


両陛下、市街地跡に黙礼

2011年04月28日 07時26分02秒 | 日記

昨日は良い天気の中、比較的に南風が強かったのですが午後から仕事に出かけました。
行きは一駅歩きましたが、帰りは夜8時過ぎですので一駅歩きはしませんでした。
帰りがけに、スポーツジムに寄り入浴だけしてきました。
疲れが取れてさっぱりしましたが、帰りがけに霧雨に遭いました。
帰宅後の晩酌は、格別の味でした。
予報では、本日は天気が回復をするようです。
本日、午後より家内と観劇に出かける予定です。

朝日新聞の記事 2話

両陛下、市街地跡に黙礼 
天皇、皇后両陛下は27日、自衛隊機で宮城県に入った。東日本大震災の後、両陛下が東北の被災地を訪れたのは初めて。津波で壊滅的な被害を受けた南三陸町では、高台にある町立伊里前小学校の校庭に立ち、がれきの山と化した市街地跡に向かって深く黙礼した。避難所を慰問した両陛下は、ヘリで同町を発つ直前にも校庭の端に立ち、再び黙礼した。
天皇、皇后両陛下の行動には、本当に頭が下がります。
被災地の皆さんに対して、勇気と希望を与えられたことでしょう。
天皇、皇后両陛下自身の健康にも十分に注意をしてもらいたいと思います。


津波で被害を受けた市街地に向かって黙礼する天皇、皇后両陛下


 避難所を訪れ、被災した人たちに話しかける天皇陛下=27日午後1時51分、宮城県南三陸町の歌津中学校


避難所を訪れ、被災した人たちと話す皇后さま=27日午後1時52分、宮城県南三陸町の歌津中学校

大相撲夏場所の無料入場券、ネットオークションに出品
大相撲夏場所(5月8日初日、東京・国技館)の無料入場券が複数、インターネットのオークションサイトに出品されていることが26日、わかった。同日夕の時点で千秋楽(22日)の4人用の升席に1万円の値がつくなど、すでに応札されている入場券もある。
八百長問題を受け、夏場所は入場無料で一般公開される。入場券の配布については、26日に3万枚分の抽選があり、27日からコンビニエンスストアなどでの引き換えが始まった。
日本相撲協会は、配布した入場券が転売された場合は無効としているが、出羽海事業部長(元関脇鷲羽山)は「無料でお渡しした切符がその後どのように扱われるかまでは、残念ながら管理できない」と述べた。大相撲の東京場所の升席は通常、4人用が3万6800~4万5200円で販売されている。
このようなことがあってよいのでしょうか。
転売されたものは無効にすると言いますが、その入場券名をどのようにして判断をするのでしょうか。

 プレステ・オンライン、会員情報流出か 侵入され改ざん
ソニーは26日、同グループのゲーム機やネット対応テレビ向けのオンラインサービスのネットワークに外部から不正な侵入があり、顧客情報が流出した可能性があると発表しました。
サービスには日本を含む全世界で約7700万人が登録しており、クレジットカード情報が流出した可能性もあるのではないかと懸念をされております。
ソニーのガードが甘いのか、敵はそれ以上の知識があるのか分かりませんが、今後ともにこの種のトラブルは起こる可能性はあるのではないでしょうか。
今回の事件で、クレジットカードによる金銭的なトラブルが起こらなければよいがと願っております。
私は、プレステには全く関係をしておりません。
 

不正アクセスの概念図(アサヒコムより)


郡山市、独自に校庭の表土除去 市内28施設で実施へ 
東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射性物質を取り除くことを目的に、福島県郡山市は27日、市立の小中学校と保育所計28施設の校庭の表土を削る作業を始めました。
文部科学省は必要ないと言っておりますが、市は「保護者らの要望」を理由として独自に実施を決めたものです。
これは校庭を使用する時間の考え方の相違によるもののようですが、市の独自の考えは正しいのではないでしょうか。


校庭で始まった表土を除去する作業(アサヒコムより)

 


1万円札と千円札、記号を黒から褐色に

2011年04月27日 07時03分39秒 | 日記

昨日は、午前中から晴れて暖かい一日となりました。
一昨日から昨日にかけて、仕事の関係の資料作りをしました。
昨日、完成をしてほっとしたところです。
本日は、日中は天気がよさそうです。
午後より仕事に出かけます。

1万円札と千円札、記号を黒から褐色に 番号使い切る

財務省と日本銀行は、7月19日発行分の1万円札と千円札から、記号と番号の色を黒から褐色に変えると発表しました。

アルファベット3文字と数字6けたを組み合わせた約130億通りを使い切ってしまうためだそうです。

記号や番号に新色を使ったお札が出た後も、現行のお札はそのまま使えるとのことです。

色を変えるよりも、文字数および数字のけた数を増やせばいいのではないかと単純に思うのですが、印刷機の関係があるのでしょうか。


記号と番号の色を変えた新旧の1万円札と千円札(アサヒコムより)

 

大画面、曲がって浮いて…? 兵庫県立美術館に登場

海沿いにある兵庫県立美術館(神戸市中央区)の入り口に昨日、曲面の大型ディスプレーが直径3メートルの透明な円柱の内側にはめこまれた形でお目見えしました。

大きさは横3メートル、縦2メートルの145インチ相当で、大画面が外に向かって宙に浮いたようにも見えるそうです。

実物を見てみたいので、近場へ行ったときは是非とも立ち寄ってみようと思います。

 
兵庫県立美術館の北玄関前に設置された曲面の大型ディスプレー(アサヒコムより)

原発被災農家が東電に抗議

福島第一原子力発電所の事故で出荷停止や風評被害などを受けた農家ら約400人が昨日、「安全な農地を返せ」、「東電は全て償え」「東電は誠意を示せ」などと訴えました。

トラックで福島県や千葉県の牛を運んできたほか、出荷できなくなったホウレンソウを並べ、東京電力本社前でむしろ旗などを掲げて抗議をしました。

この様子をスポーツジムでラニングをしながら見ましたが、農家の方々は本当に気の毒であると思いました。

報道によると、田の除塩を完了するには3年かかる、とのことです。

東電も責任はありますが、地震がなかったら原発の事故もなかったことと思います。

やはり、国民みんなで助け合っていかなければいけないのではないでしょうか。

具体的には、増税も電気料金の値上げもやむを得ないことだと思います。



 東京電力本店に農業団体が抗議に訪れ、出荷できなくなった牛も参加した

堀江被告の実刑確定へ

旧ライブドアをめぐる粉飾決算事件で、最高裁第三小法廷(田原睦夫裁判長)は、証券取引法(現・金融商品取引法)違反の罪に問われた元社長・堀江貴文被告の上告を棄却する決定をしました。

これで、懲役2年6カ月の実刑とした一、二審判決が確定することになります。

堀江氏は、懲役中2000冊ばかりの本を読むと言っているようですが、悪い知恵をつけないようにしてもらいたいものです。


堀江貴文・旧ライブドア元社長

 

 

 


日本一鋳物製風鈴の生産量が多い市町村

2011年04月26日 07時02分51秒 | 日本一

先回の解答   

日本一大規模な免税店


中部国際空港内
セントレアデューティーフリー

(愛知県)(1434m²)


http://sentorea.seesaa.net/category/3400880-1.html

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 

     

今回の課題

日本一鋳物製風鈴の生産量が多い市町村

はどこでしょうか。
次回、解答します。

 

 

 


第一原発5キロ圏内 捜索続く福島・双葉町

2011年04月26日 07時02分10秒 | 日記

昨日は、比較的に晴れましたが時々曇り不安定な一日でした。
本日も、予報では朝方は晴れで午後あたりから曇りのようです。
昨日はスポーツジムが休館日のため、市民プールで泳いできました。
60歳以上は、無料です。

第一原発5キロ圏内 捜索続く福島・双葉町

朝日新聞の記事です。

福島県警と警視庁の警察官らが、福島第一原発の周辺で行方不明者の捜索を続けている。25日には、同原発の北約4.5キロにあり、原発の排気塔が見える福島県双葉町の中野地区に入った。

捜査に当たる皆さんは、原発が爆発をするかも知れないと思いながらの命がけの仕事です。

2次災害とならぬことを願っております。


福島第一原発の北約4.5キロ付近で、防護服をつけて行方不明者の捜索に当たる警察官ら。津波に流されたがれきの向こうに原発の排気塔が見えた


行方不明者の捜索現場を視察する警察庁の安藤隆春長



防護服を着ける緒方健二編集委員


福島第一原発の北約4.5キロ付近。津波の被害にあった住宅地や農地には、消防団の車両や乗用車が残されたままになっていた



津波で壊滅的な被害を受けた福島県浪江町請戸地区。がれきに埋もれるように漁船が打ち上げられていた


民家には洗濯物がそのまま残されていた


無人の農地を牛が走っていた

 

北海道・夕張市長選 元都職員の30歳が当選

全国唯一の財政再生団体・北海道夕張市の市長選は、元東京都職員の鈴木直道氏(30)が、元衆院議員の飯島夕雁氏(46)らを破って初当選しました。

鈴木氏は財政破綻(はたん)後の同市に、都からの派遣職員として約2年勤務した経験があります。

今回、地元の要請で立候補し、石原慎太郎都知事らも応援に入ったようです。

鈴木氏は、熊谷俊人千葉市長(33)を抜き、全国最年少の市長となりました。

現地では、鈴木さんに相当期待をしているようです。

大変でしょうが、頑張って欲しいと思います。



 

iPS介さず神経幹細胞に 米研究所、マウスで成功

マウスの皮膚から神経細胞のもとになる神経幹細胞を、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を介さずに作ることに、米グラッドストーン研究所などが成功しました。

iPS細胞を使わないため、がんになるリスクを減らせる可能性があります。

神経幹細胞は増やしやすく、複数の種類の神経細胞を作り出せるので、幅広い応用が期待できるそうです。

私は専門ではありませんので分かりませんが、臓器も作ることが出来るのでしょうか。

医学が進み過ぎて、皆が長生きをするようになるのも問題があるように思うのですが。




我が家のつつじ
写真は、我が家の玄関前のつつじです。
例年になく、沢山咲きました。