教養と趣味

私が経験してしてきたことや考えていることに対してご指導を下さい。趣味などを通して有意義な生き方についてご伝授ください。

大阪―下関1時間…「リニア山陰」100年構想

2014年02月20日 07時29分03秒 | 日記
ボランティア最終日
今朝4時28分に目が覚めました、早いのですが思い切ってそのまま起床しました。
室温9℃(外気-3℃)と冷え込んでおりました。
本日は、二子玉川へ最後のボランティアに伺います。
1年間でしたが、少し寂しさも感じられます。

大阪―下関1時間…「リニア山陰」100年構想
読売新聞の記事です。
大阪市と福井県敦賀市の2ルートから鳥取市などを経て山口県下関市に至る「リニア山陰新幹線」を整備する構想が、地元で持ち上がっている。
鳥取市など鳥取県内18市町村を含む山陰・近畿・北陸の7府県50市町村が整備推進を掲げる会議を設立。
巨額の事業費を要する壮大な計画だが、新年度に経済波及効果を試算し、国への要望活動も強化していく考えだ。
完成目標は100年後。
夢の超特急が、山陰地方を走る日は来るのか――。(以下、省略)
突然のニュースにびっくりしましたが、1973年に国が山口県と大阪府を結ぶ山陰新幹線の基本計画を公表していたのだそうです。
40年目になる昨年6月に、鳥取、京都、兵庫、島根、山口、大阪、福井7府県の市町村が、「リニア山陰新幹線」の整備を目指す会議を設立したのだそうです。
夢のような話ですが、100年後には実現するかも知れません




東京湾の夜景眺め入浴も…豊洲に一大観光ゾーン
読売新聞の記事です。
築地市場(東京都中央区)の移転先となる江東区豊洲の新市場敷地内に、市場の新鮮食材を味わえる飲食店街や、首都圏最大級の入浴施設などを備えた一大観光ゾーンが出現することになった。
2015年度の完成を見込んでいる。
新市場は、6年後の東京五輪・パラリンピックの選手村や一部の競技施設の徒歩圏内。
築地市場は外国人に人気の観光スポットになっていることもあり、東京都では「外国人観光客のおもてなしにも力を発揮してくれるはず」と期待を寄せている。(以下、省略)
この施設を「千客万来施設」と呼ぶそうですが、下記の施設を予定しているようです。
●現在の築地市場の場外に並んでいる食料品などの専門店計140店
●新鮮な魚介類や野菜などを使った料理を提供する1000人収容の飲食ゾーン「まんぷく市場」
●世界や日本の調理器具を販売する「調理器具市場」
●地上7階建ての「温浴棟」を造り、東京湾の夜景などを眺めながら入浴できる大露天風呂や岩盤浴、宿泊施設
東京都では、年間約420万人の来場を見込んでいるようですが、これは実現される話です



豊洲新市場に整備される「千客万来施設」のイメージ図(東京都提供)

舛添都知事、自民の改憲草案を批判 19日出版の新刊
朝日新聞の記事です。
東京都の舛添要一知事が19日、憲法改正を考える新刊を出版した。
都知事選で支援を受けた自民党の憲法改正草案について、「立憲主義をわかっていない」と批判。
就任後の会見などでは、安倍政権の靖国参拝や特定秘密保護法制定にも異論を唱えている。(以下、省略)
自民党の応援をもらった立場にある舛添氏ですが、思い切った発言です







「流れてきたココナツを飲んだ」遭難75時間の古川さん

2014年02月19日 08時10分24秒 | 日記
昨日、日中は比較的に穏やかでしたが、夕刻は冷たい北風が吹きました。
テラスおよび屋上の雪かきをした塊の雪を砕きました。
本日は溶けてくれるものと思いますが、庭の残雪は当分の間続きそうです。

庭の梅
写真は我が家の庭の小さい方の梅木です。
雪をかぶりましたが元気です、植物の生命力には驚かされます。





>「流れてきたココナツを飲んだ」遭難75時間の古川さん
朝日新聞の記事です。
流れてきたココナツを飲んで生き延びた――。
インドネシア・バリ島で7人のダイバーが行方不明になった事故は17日、5人が救助された。
そのひとり古川さおりさん(37)が18日、遭難した約75時間の様子を書面で記者団に明らかにした。
一方、同日夕、不明だった2人のうち1人が遺体で発見された。(以下、省略)

奇跡的に助かった4人の方は、本当に幸運でした。
ココナッツが流れてこなかったら、どうしたのでしょうか。
残念なことですが不明であった1人(宮田さん)は遺体で見つかりました。
不明者はインストラクターの1人です。
きっと最高齢の宮田さんをサポートしながら、自分の責任を全うしようとされたものと思われます。
あるいは今も探し続けておられるのかも知れません


食料底つき、燃料残りわずか…大雪で孤立の特養
読売新聞の記事です。
関東甲信から東北地方を襲った大雪により、18日も山間部での孤立状態や、物流の混乱が続いた。
埼玉県秩父市大滝地区の特別養護老人ホーム「大滝・桜の園」では、通常の食料品が底をつき、備蓄していた缶詰やレトルト食品を食べ始めたが、3日分しかない。
短期入所者を含め56人の利用者がいるが、暖房用の灯油は1週間分、プロパンガスも5日分ほどしかない。水道も使えず、悲鳴を上げている。(以下、省略)
周辺は深い所で1メートル以上の積雪があるそうです。
体調を崩した人はいないが、何かあっても病院にすぐに連れていけないのがもっとも不安だそうです



孤立した集落に運ぶ救援物資をヘリから降ろす自衛隊員ら(18日午後、埼玉県秩父市で、読売ヘリから)=米山要撮影

野菜品薄・牛丼店が臨時休業… 大雪、暮らしに打撃
朝日新聞の記事です。
東日本を襲った大雪による暮らしへの影響は18日も続いた。
物流の乱れは解消に向かっているが、商品や部品が届きにくい地域も残る。
野菜や果物を栽培するハウスも各地で倒壊し、品薄の長期化を心配する声もあがっている。
牛丼チェーン「松屋」では18日朝、北海道、宮城、東京、埼玉、山梨、長野、石川、愛知、滋賀、大阪、愛媛など全国17都道府県の計77店舗が、少なくとも一時的に臨時休業していた可能性が高いという。
交通の乱れで肉や野菜などの食材が十分に届かなかったことが主因とみられるという。(以下、省略)
消費者は困っておりますが、生産者(農業、漁業従事者など)も困っております。
自然の力は本当に偉大です

パソコン雑学 41回 行間を調整したい(ワード)

2014年02月18日 07時45分51秒 | パソコン雑学
文章の行と行の間隔(行間)を変える方法を勉強します。

①行間を変えたい行をドラッグします。


②ツールバー中央部の「段落」の右下にある矢印(赤丸)をクリックします。

「2013」の場合


「2007」の場合



③すると、下図が現れます。



画面中央部の「行間(N)」の▼印(赤丸)をクリックします。(下図参照)



④すると下図のような画面が現れますので、「行間(N)」のプルダウンの中から「固定値」を選びます。
すると「間隔(A)」が12ptが表示されると思います。(下図参照)



12の数値を大きくすると行間が広がり、小さくすると行間は狭くなります。

今回の学習は、1ページに文章全体をきれいに収めたい場合に、有効に活用できます。

経験超える大雪、除雪追いつかず 孤立・通行止め多数

2014年02月18日 07時41分13秒 | 日記
経験超える大雪、除雪追いつかず 孤立・通行止め多数
朝日新聞の記事です。
東日本を襲った記録的な大雪で、車の渋滞や立ち往生、集落の孤立が長時間続く事態が続発している。
多くは、本来豪雪地帯ではない地域。
経験を超える大雪への対応が、後手に回った。
通行止めが15日未明から続く群馬県と長野県を結ぶ国道18号の碓氷バイパス。
17日になって除雪作業が進み、立ち往生していたバスやトラックが動き始めた。(以下、省略)
記事によると、中央自動車道では除雪車など約250台で除雪にあたったようですが、積雪が最大で167cmあり雪が多すぎて思うように動かせなかったそうです。
我が家の庭の雪も当分の間解けそうにありません。
明後日また雪が降るのではないかと、予報が出ております

 
借りた巨大芋煮鍋で、おでん1000食ぐつぐつ
読売新聞の記事です。
原発事故の風評被害に苦しむ水産加工業者を応援しようと、宮城県塩釜市のマリンゲート塩釜で16日、「日本一のしおがまおでん!大鍋まつり」が開かれた。
14日夜から降り続いた雪で足元が悪い中、市内外から多くの客が訪れ、地元産の練り物製品に舌鼓を打っていた。
おでんは山形県の商工会議所から芋煮で使う直径2メートルの巨大鍋を借りて作られ、約1000食分が販売された。
地元産のちくわや笹ささかまぼこがふんだんに使われ、辺りには白い湯気とダシの香りが広がっていた。(以下、省略)
1食の値段がわかりませんが、かまぼこがふっくらとしていておいしく、寒い日が続いているので体にしみるほど温まり好評であったようです


直径2メートルの大鍋で作られたおでんを食べようと、多くの客が訪れ、行列ができていた

全日展会長が引責辞任 架空人物の知事賞受賞巡り
朝日新聞の記事です。
文化庁が後援する公募美術展「全日展」の知事賞受賞者が架空人物だった問題を受け、主催者の任意団体「全日展書法会」(東京都豊島区)の龍源斎大峰(りゅうげんさいたいほう)会長は17日、朝日新聞の取材に会長を辞任したと語った。
「社会的にご迷惑をおかけした」と話している。
全日展は1973年から年1回開催し、内閣総理大臣賞や都道府県知事賞などを出してきた。
過去3年に書道部門で23県の知事賞受賞者が架空人物だったことが朝日新聞の報道で明らかになった。(以下、省略)
この問題は、応募がほとんどない県について主催者が作品を用意して偽名で出展し、知事賞作品として展示していたというものです。
見かけの出店数を多くして少しでも賑やかにしようとしたのでしょうが、偽名を使っての出典とは驚きました。
出展者は「全日展」のあり方について、どのように思っておられるのでしょうか

迷う者は路を問わず

2014年02月17日 07時51分06秒 | ことわざ

本日のことわざ

迷う者は路を問わず

(まようものは みちをとわず)

意味は

道を間違えて迷う者は、正しい道を人に問わない(聞かない)からである。
という意味から、無知な者は人の教えを受けようとしないために、独りよがりになってしまいわが身を滅ぼしてしまう。


という意味です。


41歳葛西、悲願の銀…ジャンプ日本4大会ぶり

2014年02月17日 06時48分08秒 | 日記
食品棚はガラガラ
今回の大雪は2度目なので住民の各自が雪かきに励み、通行はゆとりを持ってできますが道路の両側は残雪が山のように積まれております。
スポーツジムの帰りに買い物を頼まれたので店に寄ってみたところ、食品棚がガラガラでした。
下の記事にもありますが、雪のため道路が断たれ、物流が滞っているためのようです。
特に食パンはゼロで、牛乳も数本しかありませんでした。
誰かが買い占めているのかも知れません。

41歳葛西、悲願の銀…ジャンプ日本4大会ぶり
読売新聞の記事です。
ソチ五輪は15日、スキージャンプ男子個人ラージヒル(LH)で葛西紀明(土屋ホーム)が2位となり、7度目の五輪で個人種目初のメダルに輝いた。
41歳254日でのメダル獲得は、冬季五輪の日本勢では最年長記録で、バンクーバー大会スピードスケート女子団体追い抜きで銀メダルだった田畑真紀の35歳を大幅に更新した。冬季の個人種目では史上4番目、ジャンプでは五輪最年長。(以下、省略)


銀メダルが確定し日の丸を手に笑顔でVサインをする葛西(15日、ロシア・ソチで)=高橋はるか撮影
たまたま、一昨日千葉で葛西選手の特集をテレビで観ました。
健康管理は無論のことですが、技術的なことも科学的に細かく研究をして繰り返し繰り返し練習をしておりました。
それにしても41歳です、体力的にも精神的に普通の人間ならば限界を超えているのではないでしょうか。
葛西選手の生き方については、大いに学ぶべきことがたくさんあります。


週末の大雪、物流を直撃 スーパーやコンビニも品薄に
朝日新聞の記事です。
週末の列島を襲った大雪は各地で交通網を寸断した。物流の乱れは16日も続き、スーパーやコンビニエンスストアの商品配送にも遅れが出た。
人々の暮らしに大きな影響が出ている。
とくに山梨県は中央道などの通行止めが暮らしを直撃し、コンビニなどで食料品の棚が空っぽになった。
甲府市丸の内1丁目のファミリーマート甲府丸の内ピア店では、弁当やパン、飲料水などが売り切れた。
店員は「14日午前から配送トラックが来なくなった。在庫は出し尽くしたが、商品が届くめどはたっていない」と言う。
1歳の娘をおぶって買い物に来た甲斐市の女性(33)は「赤ん坊に飲ませる牛乳を探して何軒も回ったが、見つからない。とても不安です」。(以下、省略)
中央高速道が通行止めとなり、特に山梨県人は陸の孤島となっているようです。
山梨は120年ぶりの大雪だそうです。
今後、山梨県だけでなく物価の高騰が心配されます。
このような状態が北海道や東北地方では毎日続いているわけですから、雪かきを始め私にはとても生活できません。



空になったコンビニエンスストアの棚。大雪で欠品」のお断りが貼られた=甲府市丸の内1丁目のファミリーマート甲府丸の内ピア店、榊原織和撮影