教養と趣味

私が経験してしてきたことや考えていることに対してご指導を下さい。趣味などを通して有意義な生き方についてご伝授ください。

日本一標高の高いところに役場のある市町村

2010年10月31日 07時36分42秒 | 日本一
先回解答

日本一面積に対する工場の割合が高い市
東大阪市

(大阪府)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

今回の課題

日本一標高の高いところに役場のある市町村

はどこでしょうか。

次回、解答します。











ボージョレ・ヌーボー初荷

2010年10月31日 07時36分07秒 | 日記
昨日は、一日中雨でした。
夕刻に台風が来る予定でしたが、温帯低気圧となりほとんど影響はありませんでした。
本日で10月も終わりですが、本日は予報では晴れるようです。
朝夕はすっかり冷え込むようになりました。
極力、外に出て体を動かして温まるようにしましょう。

ボージョレ・ヌーボー初荷
フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」の初荷が30日に関西空港に到着し、11月18日に解禁されるそうです。
今年の全国の輸入量は昨年より微増の600万本で、ピークだった2004年の半分程度と見込まれ輸入のピークは11月8~10日ごろになるようです。
ワイン輸入も手がける「サントリー」によると、今年は円高差益があるものの航空運賃が上がったため、店頭では昨年並みの1本(750ミリリットル)2300円前後で販売されるようです。
毎年この時期に話題となりますが、ワイン通の方はお待ちかねであったことでしょう。
私にはあまり興味がありませんが、いただいたワインは飲んでおります。


通関検査を受けるボージョレ・ヌーボー=30日午前、関西空港(アサヒコムより)

航空貨物の爆薬、09年の未遂と同一 アルカイダ系か
英国とアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで、イエメン発の米国向け航空貨物から見つかった爆発物について、ドバイの治安当局は30日、2009年の米旅客機爆破テロ未遂事件でも使用された高性能火薬「PETN」が使われていたと発表しました。
米機爆破未遂事件で犯行声明を出したイエメンを拠点とする「アラビア半島のアルカイダ」が関与したとの見方を強めています。
本当に恐ろしい話です。
最近、搭乗する際に厳重に検査をされて迷惑を受けますが、このようなことがあるからやむを得ないと思います。
羽田空港で国際線が開通をしましたが、国際線を利用するときは心配です。

「廃止」は4特会8事業 仕分け効果
特別会計(特会)を見直す菅政権の「事業仕分け」第3弾は30日、4日間の日程を終えました。
18特会・48事業のうち「廃止」と判定したのは、4特会・8事業にとどまりました。
8事業の廃止で削減できる予算は約250億円しかなく、民主党が総選挙のマニフェストで掲げた諸政策を行うための財源16.8兆円の確保はほぼ不可能です。
「廃止」事業に加えて、今回「見直し」と判定された40事業で予算圧縮などが実現できたとしても、削減総額は6千億円前後にとどまる見通しです。
蓮舫行政刷新相は仕分け終了後の記者会見で「公開の場で議論することによって問題点があったことは明らかになった。いい議論ができた」と述べ、行政の透明化が進んだことを強調しましたが、財源確保の面では成果を上げたとはとても言えません。
民主党は昨夏の総選挙のマニフェストで、一般会計と約170兆円の特会をあわせた国の総予算207兆円を全面的に組み替え、子ども手当などの目玉政策に必要な新しい財源16.8兆円を生み出すとしていました。
民主党は、このところ本当に勢いがなくなってきました。
小沢氏は、陰でぐずぐず言っているようです。
表に出て、はっきりと潔白であることを示してほしいものです。



日中首脳が10分間「懇談」
ベトナムを訪問中の菅直人首相は30日、中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相と約10分間、意見を交わした模様です。
日中両政府は29日に正式な首脳会談を行う調整をしていましたが、最終段階で中国側が拒否し翌30日になって短時間の「懇談」として行われたものです。
両氏は、戦略的互恵関係の推進と対話の継続という考えで一致した、と伝えたと報じられておりますが今後どのように進展をするか全く不明です。
わずか10分間で「懇談」をした、と言えるのでしょうか。


ハノイの国家会議場で30日、東アジアサミットの冒頭の記念撮影に臨む菅直人首相(左から2人目)と中国の温家宝首相(右端)=ロイター。当初、両首脳は隣の予定だったが変更になった。サミットの前に2人は控室で懇談した(アサヒコムより)

つまようじ積もれば富嶽三十六景

2010年10月30日 08時24分34秒 | 日記
昨日は予報では晴れるように伝えておりましたが、一日中曇りでした。
本日は朝から雨が降っております。
午後からは、台風の影響もあり相当に強くなるようです。
そして、夕刻には上陸はしないと思うのですが、台風が最接近をするようです。

つまようじ積もれば富嶽三十六景
アサヒコムの記事です。
岐阜県大垣市南若森町、県立大垣工業高校のコンピューター実習室に29日、つまようじ約4万8600本を使って葛飾北斎の浮世絵「富嶽三十六景」を描いたモザイク画が登場した。同校の文化祭の出し物の一つ。電子科1年生40人の力作で、訪れた保護者や生徒らの注目を集めた。
モザイク画は、縦1.8メートル、横2.7メートル。「クラスの和」をテーマに、20日から、授業や部活の後に1日10~15人ほどが、3~4時間をかけて28日に仕上げた。コンピューターで描きだした絵柄を発泡スチロールの板に張り、それに沿って、色づけされたつまようじを刺していく。
リーダー役の岡崎晃典君は「富士山を強調するのに苦労した。つまようじのすき間を詰める工夫で、意外に鮮やかにできたのに驚いた」と話していた。
コンピュータを使っての作品制作とはよいアイディアではないでしょうか。
工業高校生頑張れ。


つまようじで描かれた富嶽三十六景=岐阜県大垣市南若森町の大垣工業高校(アサヒコムより)

中国のスパコン「世界最速」に 演算、米の記録更新
中国国防科学技術大が開発したスーパーコンピューター「天河1号」が、演算速度で世界最速とされる毎秒2507兆回に達し、11月に更新される世界ランキングで正式に認められれば中国製スパコンが初めて世界一になります。
日本では次世代スパコンが12年の完成をめどに神戸市で建設中で、天河1号の約4倍となる毎秒1京回(1兆の1万倍回)の演算速度を目標にしています。
昨年末の事業仕分けで蓮舫氏に「2位じゃだめなんでしょうか」と指摘され話題となったものです。
中国は着々と力をつけております。
その中国が、首脳会談を拒否しました。
東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議に出席するためベトナムを訪問中の菅直人首相と中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相による日中首脳会談が29日、中国側の拒否で見送られることになりました。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐって悪化した日中関係には修復の兆しもみられましたが、再び冷え込む可能性も出てました。
国情なのでしょうが、もう少し他国との連携を取ってもらいたいと思います。

ロボットが農業救う? 無人で田植え 
人がいなくても自動で農作業を進めるロボットの開発を、茨城県つくば市の農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センターなどが進めています。
後継者不足などで農業人口の減少が深刻化する中、人間の代わりにロボットが農場を動き回る時代が現実味を帯びつつあります。
ロボットは工場で始まり、家庭や介護関係にも導入されつつありましたが農業にも進出をしてきたようです。
同センターが田植えロボットの開発に乗り出したのは十数年前であり、外観は市販の田植え機と同じですがカーナビなどに使われている全地球測位システム(GPS)を搭載し、あらかじめ田の位置情報や苗を植える経路や速度などを入力すると、ロボットが勝手に苗を植えていく仕組みだそうです。


自動で旋回する田植えロボット。人が乗っておらず、ハンドル上部にはGPSが搭載されている=茨城県つくば市の中央農業総合研究センター(アサヒコムより)

写真は我が家の屋上で採れたキウイです。
大き目のものを写真に撮りましたが、合わせて50個ばかり採れました。




屋上のキウイの木の様子です。
地上から屋上まで這い上がってきました。
キウイの生命力には驚かされます。
来年は、屋上に棚を作ろうかと考えております。

日本一面積に対する工場の割合が高い市

2010年10月29日 07時16分23秒 | 日本一
先回解答

日本一人口密度の高い市町村
蕨市

(埼玉県)13,970人/km²  
※東京都の特別区を含めると中野区 20,180人/km²

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%95%A8%E5%B8%82

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

今回の課題

日本一面積に対する工場の割合が高い市

はどこでしょうか。

次回、解答します。












年収増えれば幸せ?

2010年10月29日 07時15分45秒 | 日記
台風が接近しております
昨日は、朝から雨が降り出し雨の中を仕事に出かけました。
仕事の帰りがけ、台風の余波ではないと思いますが相当に強い風雨でした。
スポーツジムで軽くトレーニングをして帰宅をしました。
予報では本日は晴れるようですが、明日、明後日は台風の影響で雨が降るようです。
場合によっては、台風が上陸をするかも知れません。

年収増えれば幸せ?
アメリカのプリンストン大学のダニエル・カーネマン名誉教授らの調査によると、「年収が増えれば幸せだけど、幸福感は年収が610万円で頭打ちになる」、という結果を発表しました。
言葉を変えると、「高い収入で満足は買えるけれども、幸せは買えない」、ということだそうです。
すなわち、いつでもどのような時でも「幸せである」、と思う心が大切であるということなのでしょうか。
「幸せ」という言葉の定義が問題になります。
そこで、国語辞典で「幸せ」の意味を調べてみました。
ある辞典では「その人にとって幸運(幸福)であること」、また違う辞典では「することがうまく行って満足だと感じられること」、とありました。
やはり、自分の心の持ちようであり、常に「幸せである」と思うことが重要ではないでしょうか。
たとえ辛いことがあっても、もっと辛いことがあるのだ、だから今は幸せなのだと考えることなのでしょうか。

伊勢エビ・アワビ入り牛丼、1杯1万500円也 淡路島
アサヒコムの記事です。
兵庫県洲本市の淡路島観光協会は11月から「淡路島牛丼」を扱う島内の全50店を制覇した1人に10万円をキャッシュバックするスタンプラリーを始める。期間は1年間。
 特産の淡路牛とタマネギ、コメの普及のために協賛店を募った。昨年は高級和牛を賞品に実施したが制覇者は現れず再募集する。制覇できなくても20店でコメ5キロ、35店で和牛1キロなどの贈呈も。
 最も豪華な牛丼は伊勢エビ、アワビ、ウニ入りで1杯1万500円。50店で食べ尽くすと7万9190円になるが、「制覇すればお釣りがきます」(観光協会)。
1万5千円の牛丼には、びっくりコロコロです。
300円の牛丼が50杯食べられます。


イセエビやウニも入った1万500円の豪華版牛丼=淡路島観光協会提供(アサヒコムより)

スーパー堤防事業「廃止」 事業仕分け第3弾
特別会計(特会)を見直す菅政権の「事業仕分け」第3弾は28日、無駄な道路や不採算空港が造られる温床になっているとして「社会資本整備事業特会」(国土交通省所管)を「廃止」としました。
なかでも治水勘定のスーパー堤防事業は無駄の象徴として事業そのものをやめるべきだと判定し、約1兆円の借金を抱える同特会の空港整備勘定はいったん分離して将来的に「廃止」することにしました。
新聞によると、このスーパー堤防が完成するためには400年もかかるそうです。
地域住民にとっては重要なことかも知れませんが、馬鹿げた話ではないでしょうか。
廃止は当然ではないでしょうか。


事業仕分けで事業廃止が決まったスーパー堤防=4月、東京都江戸川区(アサヒコムより)





仕分け第3弾スタート

2010年10月28日 07時27分45秒 | 日記
力仕事をしました
昨日は朝方は曇っておりましたが、太陽が出て久しぶりに良い天気になりました。
また朝方は気温がこの秋最低となり、10℃くらいでした。
水曜日ですが仕事が休み、スポーツジムも休みのためまた天気が良いので、久しぶりに力仕事をしました。
まず、屋上の第2農場のナスを撤去しましたが、見落としがあり2本大きなナスが立派な姿でぶら下がっておりました。
ナスを撤去した後、整地をして子カブの種をまきました。
次に夏、庭にトマトおよびナスを植えましたが、その跡地を耕して春菊と小松菜の種をまきました。
さらに作業を続け、マキノ木などの剪定をしました。
あたりが暗くなりましたので、途中でやめましたが適度にいい運動になりました。
今朝方は曇っており、予報では雨です。
午後より仕事に出かけますが、傘をさしてのお出かけとなりそうです。

東京で木枯らし1号 
西高東低の冬型の気圧配置となった東京では26日深夜、木枯らし1号が吹き、27日朝は全国的にこの秋一番の冷え込みとなりました。
東京の朝の最低気温は10.4度で、11月中旬並みでした。
気象庁によると、東京で10月中に木枯らし1号が吹くのは2000年以来、10年ぶりで昨年より7日早かったようです。
今朝も冷え込みました。
いつの間にやら、冬がきた感じです。


冷え込んだ朝、マフラーやコート姿の人たちが目立った=27日午前、東京都新宿区西新宿(アサヒコムより)

仕分け第3弾スタート
特別会計(特会)を対象とする菅政権の「事業仕分け」第3弾が27日午前、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館で始まりました。
経済産業省所管の「貿易再保険特会」について「廃止」と結論づけました。
貿易再保険特会は、外国との貿易や投資で代金回収が不能になった時のために商社などが保険料を払い、独立行政法人「日本貿易保険」を通じて国が保険金を支払う仕組みです。
仕分け結果は「国の関与は確保しながら、特会を廃止して独法に一体化すべきだ」と結論づけたものです。
特別会計については徹底的に仕分けをすると意気込んでおりましたが、菅首相は「特別会計にも赤字がある」などと言い当初の勢いがなくなったようです。
蓮舫の顔にも厳しさが消えたように見えます。
会場も相当に空席があったようです。
最初の勢いを忘れないで、徹底的に仕分けをしてほしいものです。


事業仕分け第3弾の開会式であいさつする蓮舫行政刷新相(中央)。左は長妻昭氏、右は枝野幸男氏=27日午前9時2分、東京都豊島区のサンシャインシティ文化会館(アサヒコムより)

気仙沼戻りガツオ、水揚げピーク
宮城県の気仙沼漁港で、戻りガツオの水揚げがピークを迎えているようです。
26日朝は、高知、宮崎両県の一本釣り漁船14隻が約150トンを水揚げしました。
まるまると脂がのっており、「気仙沼戻りガツオ」のブランドで関東を中心に全国に出荷される予定です。
キロあたり210円と例年より60円ほど安いそうです。
漁業関係者の方々は大変でしょうが、我々消費者にとってはうれしいことです。


気仙沼港に次々と水揚げされるカツオ=26日午前6時45分、宮城県気仙沼市(アサヒコムより)

北海道 札幌、旭川、函館で初雪

2010年10月27日 06時46分28秒 | 日記
寒気がやってきました
昨日は、どんよりと曇った一日で、ほんの一時ですが小雨がぱらつきました。
北海道では初雪が降った模様です。
急に冬が近づいてきます。
今朝起床して雨戸を開けましたところ、冷気がどっと舞い込んできました。
急に寒さを感じるようになりました。
昨日に比べたら明るい朝を迎えましたが、本日も寒そうです。

紅葉の中、白雪が舞う 札幌・旭川・函館で初観測
強い寒気を伴う低気圧が接近した影響で、北海道では昨日、札幌、旭川、函館で初雪を観測しました。
札幌では平年より1日、昨年より6日早いそうです。
大通公園には、紅葉した木々も多く秋と冬の競演にしばし足を止める年配の女性もいたようです。
昨年よりも6日早かったというのが、気になります。
今年は、冬が早く来て一段と冷え込むのではないでしょうか。
温度の変化には十分に注意をして、風邪などひかないよううに注意をしましょう。
特に年を取った方は、「これくらいはできるはず」、という自信過剰にならないようにしましょう。


紅葉が見ごろを迎えた札幌・大通公園に降る雪(アサヒコムより)

リニア車両、13年度末に開発へ
JR東海は26日、2027年開業予定のリニア中央新幹線で使う営業車両「L0(エル・ゼロ)系」を13年度末に開発すると発表しました。
空気抵抗を減らすため、先頭車両の先端が約15メートルにわたり、細長く伸びているのが特徴です。
名称はリニアの頭文字「L」と、東海道新幹線で開業時から親しまれた初代0系の「0」を組みあわせた「L0(エル・ゼロ)系」です。
車内は東海道新幹線より1列少ない4列シートで、先頭車両で24人、中間車両で68人が乗れるそうです。
山梨リニア実験線(山梨県都留市)を、現行の18キロから43キロに延ばす工事が13年度末に完了次第、営業車両での走行試験を始めるとのことです。
43kmと言えば、東京~間の距離に相当します。
走行試験が始まったら、乗ってみようかと考えました。


JR東海が発表したリニア中央新幹線の営業車両の模型=東京都千代田区(アサヒコムより)

カモのふんから鳥インフルウイルス 
北海道稚内市の大沼で、野生のカモのふん便から、毒性の強い高病原性の鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)が検出されたそうです。
国内で野鳥に強毒性鳥インフルの感染が確認されたのは、2008年以来2年ぶりです。
周囲でカモの死骸(しがい)は見つかっておらず、環境省は「現時点では野鳥の大量死の可能性は高くない」としています。
鳥インフルエンザと聞くと、ぞっとします。
今後、十分に監視をお願いしたいと思います。


大沼に集まったカモやハクチョウ(アサヒコムより)