西京極 紫の館

サッカー観戦、映画や音楽鑑賞、読書などなど、
日々のなんやらかんやらを書いてみようかな、と♪

オウンゴールで開幕

2014年06月13日 07時16分04秒 | 日々の雑感
FIFAワールドカップ ブラジル大会 開幕戦
ブラジル3-1クロアチア

クロアチア、惜しかった。

さすがのブラジルも開幕戦の入りは動きが硬かった。
その硬さを巧く突いてカウンターからマルセロのオウンゴールを誘って先制。
ここまではクロアチアの狙い通りだったはず。
ネイマールに前半の内に同点にされたが、
それもきっと想定範囲内。

後半、全国民(W杯反対派除く)の期待を背負ってブラジル怒涛の攻め。
耐えきれずに自陣ペナルティエリアで倒してしまってPK。
ネイマールが決めて逆転。
止めはオスカルのカウンター。

決めたのはいずれもブラジルFWだけど、
試合の流れを引き戻したのはオウンゴールのマルセロじゃないかな?
オウンゴールの責任を感じての奮起だと思うな。

W杯開幕で初(だよね?)の日本人主審を務めた西村さんのジャッジもまぁ納得。

なんだかんだでW杯、始まった。
この時間の試合なら早起きしたら観れるゾ。